マガジンのカバー画像

自分の心を殺さないためのヒント

12
競争や義務感で心が死んだ人に向けて、自由に生きるためのヒントを書き留めたnoteです。
運営しているクリエイター

#スモールビジネス

【28歳 脱サラ感想】この3年間、脱サラして好きなことを仕事にしてみたけど、"実はそんな好きじゃなかった"ということに気づいただけだったというお話

【28歳 脱サラ感想】この3年間、脱サラして好きなことを仕事にしてみたけど、"実はそんな好きじゃなかった"ということに気づいただけだったというお話

【脱サラ感想①】この3年間、脱サラして好きなことを仕事にしてみたけど、"実はそんな好きじゃなかった"ということに気づいただけだった
前回の記事で"人生の方向性が定まると心地いい”みたいなことを書いたんですね。

なので今回は自分の人生の方向性の変遷を書いてみることにします。

自分は22歳に大手電機メーカーに就職したんですが、サラリーマン生活に嫌気が差して、すでに脱サラしているんですね。

という

もっとみる
人生の方向性が定まると、余計なものが目に入らなくなって心地いい

人生の方向性が定まると、余計なものが目に入らなくなって心地いい

人生の方向性が定まると、余計なものが目に入らなくなって心地いいこれまでの自分は、"なんとなく社会で良いとされている生き方をしよう"と無意識に考えて生きてきたんだと思うんです。

でも、ここ1年くらいで人生で目指す方向性が自分の中でかなり明確になったんですね。

"こっちの方向に進むぞ!!" "こういう人のために生きるぞ!!"といった感じで、他人に流されずに自分軸で生きられるようになったと。

する

もっとみる
劣等感を抱く人は、より劣等感を抱く環境を無意識に選んでいるのかも

劣等感を抱く人は、より劣等感を抱く環境を無意識に選んでいるのかも

今回も、"自由に生きるためのヒント"というテーマで、劣等感を抱く人は、より劣等感を抱く環境を無意識に選んでいるのかもというお話です。

劣等感を抱く人は、より劣等感を抱く環境を無意識に選んでいる劣等感を抱く人は、"こうなりたい!!"っていう理想や、"こうならなきゃ!!"っていう義務感を持っていますよね。

で、自分にできないことを平然とやってのける人に憧れて、その人たちのグループに入って一緒に行動

もっとみる
想像力豊かな人は、目標や計画を立てない方がいいかも。

想像力豊かな人は、目標や計画を立てない方がいいかも。

今回も、"自由に生きるためのヒント"というテーマで、想像力のあるアイディアマンは、目標や計画を立てない方がいいかもというお話です。

想像力のあるアイディアマンは、目標や計画を立てない方がいい
学校の勉強や部活でも、社会人の仕事でも、"目標を立ててしっかり計画を立てることが重要"という風潮があるじゃないですか。ビジネスメソッドのPDCAがまさにそうですよね。

でも、そういった"ゴールから逆算して

もっとみる