見出し画像

あの人を見掛けたら


みゆです。

この前、竹内まりやさんの「シングルアゲイン」で記事を投稿しました。
本当は12月には書き上げていたんですけど、ずっと下書きに入ったまんまだったんです。



そしたら、お友達のsoraさんからコメント欄でリクエストがありました。
「今度はで書いて下さい」って。
おお、ありがたきリクエスト。記事のネタは多い方がいいですからね♡

という訳で、今回は竹内まりやさんので記事を書いていきます♪


+++++++++++++++++++



そこにいるのはあなたなの?
わたし夢を見ているの?
ずっとずっと会いたかった

駆け寄ってあなたの元に行きたかった
だけど足が動かないの
あなたの所へ行けないの

なぜなの?
泣かないと決めていたのに
涙が溢れて止まらないの

あなたに言いたいことがあったのに
わたしは普通に暮らしていると
それすらも叶えられないことなの?

あなたの後ろ姿が悲しげに映る
あなたはあの人の所へ帰るのね
わたしもあなたとは別の人の所へ帰るわ

そしてまたいつも通りの日々へ戻って行くの


+++++++++++++++++++


この曲は、何とも言えない切なさがありますね。
そして、胸にずしんときます。

この曲を初めて聴いたのは、高校生の時でした。中森明菜さんのバージョンです。
高校生の時は、ただ物悲しい曲だなとしか思いませんでした。
少し大人になって、竹内まりやさんの曲として聴いた時、ちょっと切なくなりました。
そして、充分大人になり、様々な経験をした今聴くと、刺さりまくって胸にずしんときて、しばらくの間余韻に浸りまくってしまうのです。

これを書いている今も、余韻の中です。
あまりに心に響いたので、創作までしてしまいました。

物語が頭に浮かびますよね。

かつて愛していた、別れてしまった人を見掛けたら。
心は平穏ではいられません。
愛していればいるほどに。


私は、昔も今も日常では電車利用はしません。
だから、駅や電車で別れた人を見掛けるなんて事はありません。

けれども、たった一度だけ私の前を車で走っていた事がありました。
私は、その頃は当時とは違う車に乗っていたので、向こうに私が分かったのかどうかは分かりません。もしかしたら、バックミラー越しに気付いていたのかもしれません。
追いかけている訳ではないけれど、後ろを走っていた数分間の道のりがずっと続いていて欲しいと思いました。私に気付いて欲しいとも思いました。
だけど、けっして追いつく事も、横を走る事も無いんです・・・。車の運転でも、恋人としても。


そして、こんな事もありました。



それから少したった頃、一度会ってランチをした事がありますが、その時に言われましたね。「あの時のみゆは怖い顔をしていた」って。
それ、君ねぇ、怖い顔と違うから。動揺しまくっていた顔ですから、残念!女心が分かってない斬りっ!!by波田陽区
でも、その時は、今は元気にしていると言う事ができました。
あれからは会ってないけど、元気でいるのかな。
今更、どうこう思う事はないけれど、元気で幸せに暮らしていてくれたらいいなぁと思います。


+++++++++++++++++++

じっくり聴いていて、ふと思ったんですけど。
この曲って、不倫の曲なのかな。
というのもですね。

二年の時が変えたものは
彼のまなざしと私のこの髪
それぞれに待つ人のもとへ
戻ってゆくのね気づきもせずに

今になってあなたの気持ち
初めてわかるの痛いほど
私だけ愛してたことも

歌詞のこの部分で、ちょっと引っかかってしまったから。
お互い愛し合っていても、パートナーがいる人だったらね・・・。
私は、よく言っている様に否定も肯定もしませんが、でもね、うん。
なんて言ったらいいのか分かりませんけど。

なんというか、愛し合っていても、上手くいかない事もあるんですよね。
特にどちらかが、もしくは両方が結婚していたら。
結婚していても、出会ってしまう時は出会ってしまうと思うのです。それがいいか悪いかは別として。まぁ、世間的には許されないことですけど。世間的にはね。
若い時みたいに、好きだから、愛しているからっていう気持ちだけで進んで行けないんですよね。大人の恋愛は・・・。だから、切ないし、いつまでもいつまでも胸の奥に残って、痛み続けるのかもしれませんね。

改めて、また聴いているんですけど。←サブスクで、色々な方が歌う
やっぱり、別の解釈も成り立つのでしょうか。
「私だけ愛していた」のかなって。
さっきの解釈は、「私だけ愛していた」って理解したものでした。
ああ、どっちなんでしょう。聴く人の感性に委ねられるのでしょうか。

「私だけ愛していた」にしても、どっちみち不倫というか、パートナーがいる人との恋愛関係みたいだなと思われますが。
ふと愛していた人を見掛けて、涙が溢れそうになるんですね。
話したいこともあったのでしょう。
一目会いたいと思っていた事が叶ったけれど、とても胸が締め付けられる、辛い思いをしていますね。
だけど、愛していた人を見掛けても、何とも思わないようなら、それはそれでどうかなと思うのです。
時が経っても、一目見掛けた時に胸が締め付けられるほど愛していたということだから。そんな時に何とも思わないような、軽い思いじゃなかったということだから。


++++++++++++++

中森明菜さんのバージョンも貼っておきます。


竹内まりやさんのものとは違った感じですね。
山下達郎さんは、明菜ちゃんのこの歌い方がお気に召さなかったらしいですけれどね。

私、この記事を書いた日に竹内まりやさんと明菜ちゃんの駅を続けて聴いたんです。朝、メイクをしながら。
そしたら、明菜ちゃんの歌を聴いて、朝からちょっと泣いてしまいました。
仕方がないから、アイメイクをするのはあきらめました。
明菜ちゃんの歌声が、胸にすぅっと入って来て、余計に切なくなってしまいましたよ。


+++++++++++++++++++

soraさん、こんな感じでいかがでしょうか?
自分なりに解釈をしまくり記事にしてみました。

soraさんは、スター誕生でテレビ審査に出た事があるそうなんです。そして、軽音楽部でステージに立って歌っておられたそうなので、歌がお上手な方なんです☆
ああー、soraさんの駅、聴いてみたいですっ!!




今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,258件

#つくってみた

19,231件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚