Miyu

しおちゃん ふたりくりっぷ fuu day and night

Miyu

しおちゃん ふたりくりっぷ fuu day and night

マガジン

  • 読書

  • 毎日日記

    23歳、学歴は積んできたけど、自分の好き、芯がないんじゃないのかと感じました。 少しでも、好きなことに気づくためにも、毎日更新できるといいな。

記事一覧

なぜ働くのか -Why We Work -

人はなぜ働くのか 働くことによって、何を得ていくのか この本が何を伝えたいのか 仕事の目的を理解して打ち込むことがモチベーション上昇、 強いては幸福度を上昇させる…

Miyu
2年前

自分の偉いところ

留学を決めて、実際にバンクーバーに来れたところ 大学も無事に卒業して、大学院にも入学できたこと(できない人もたくさんいる) 笑顔で、人の話を聞けること 人を嫌な…

Miyu
2年前
2

2021.1.18

今日の幸せ 暖かい部屋でコーヒーが飲めるということ カフェでEgg salad sandwitchが頼めるということ 健康でいるということ ご飯を一緒に食べてくれる人がいるということ

Miyu
2年前
1

2021.1.14

ずっと仲良くしてくれていたブラジルの友達に、Snowshoeに誘ってもらった。 いつまでも良くしてくれて、ほんとに嬉しいな。 直前まで家出たく無さすぎて、超行きたくなかっ…

Miyu
2年前
1

留学、失敗??うつ病??

こんばんは。Miyuです。 ここ3ヶ月ほど?っていうか来てからずっと?病んでます! 元々私の性格って ・人からの視線が気になる ・人よりも何かで優れていたい ・それなり…

Miyu
2年前
3

自分のことがどうでも良くなってしまった

英語ができない私 できないのに英語もDigital marketingの勉強もしない私 何すればいいかわかんない〜と調べずに甘いことばっか言ってたら 自分が何を食べたいのか、どこに…

Miyu
2年前
4

自分の選択に責任を持つってこと

カナダについて早5ヶ月。(2021年12月) カナダに来たことで、他人と比較して落ち込んで立ち直りにくい性格、変わるかなとか思ったけど、元気な時と落ち込むときの波がある…

Miyu
2年前
3

私が留学を決めた理由

今日は留学に来る前と、来てからどんなふうに過ごしてきたのか、今何を感じるのかを振り返ってみる自己満日記を書こうと思います😇 こんな風に留学に来るのを決めて、留学…

Miyu
2年前
4

日本の携帯番号維持、 カナダでのデータプラン どこ使ってる?? 『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

今日はいつでもどこでも身につけてる大切な 携帯のデータプラン、日本の携帯番号の残し方 についてお話ししたいと思います。 まず、今私がカナダで使っている携帯キャリ…

Miyu
2年前
2

ローカルチェーン カフェバイトの闇    『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

こんにちは、Miyuです。いま私は、カナダのVancouverで Tamwood という私立学校でDigital MarketingのCoop留学をしてます! Coop Visaは学生期間に週20時間バイトができる…

Miyu
2年前
2
なぜ働くのか -Why We Work -

なぜ働くのか -Why We Work -

人はなぜ働くのか
働くことによって、何を得ていくのか

この本が何を伝えたいのか

仕事の目的を理解して打ち込むことがモチベーション上昇、
強いては幸福度を上昇させる
年収よりもやりがいによって幸福度は比例していく
マニュアル化された仕事は、楽ではある
しかし、自分の裁量権がない仕事はやりがいを感じることが難しく
結果的に賃金のためにだけ働いていることになる
それはつまり、人生の半分以上を
”やり

もっとみる

自分の偉いところ

留学を決めて、実際にバンクーバーに来れたところ

大学も無事に卒業して、大学院にも入学できたこと(できない人もたくさんいる)

笑顔で、人の話を聞けること

人を嫌な気持ちにさせないこと

お母さん、彼氏に感謝できること

周りの人に感謝できること

1貰ったら100返そうとできること

約束を守れること

課題に真剣に取り組めること

連絡をとってくれる友達、遊びに誘ってくれる友達に感謝できるこ

もっとみる

2021.1.18

今日の幸せ

暖かい部屋でコーヒーが飲めるということ
カフェでEgg salad sandwitchが頼めるということ
健康でいるということ
ご飯を一緒に食べてくれる人がいるということ

2021.1.14

ずっと仲良くしてくれていたブラジルの友達に、Snowshoeに誘ってもらった。
いつまでも良くしてくれて、ほんとに嬉しいな。
直前まで家出たく無さすぎて、超行きたくなかったけど笑
(いや、いくの決めたの自分、失礼なこと言うな??)

感謝してもしきれないや。

自分のことを今まですごいラベリング、そして自分いじめを半年間してきて

・英語喋れないし、喋りたいこともない、
=質問とかはあるでしょう、

もっとみる

留学、失敗??うつ病??

こんばんは。Miyuです。

ここ3ヶ月ほど?っていうか来てからずっと?病んでます!

元々私の性格って
・人からの視線が気になる
・人よりも何かで優れていたい
・それなりの可愛い人でいたい
・愛されてるという実感で自分の価値を知る

自分が好きだと言えることってなんやろな
・フルーツ
・サラダ
・Amazon musicでば〜っと流す洋楽
・夜景
・寝る

私が帰りたいな〜って思う理由!

精神

もっとみる

自分のことがどうでも良くなってしまった

英語ができない私
できないのに英語もDigital marketingの勉強もしない私
何すればいいかわかんない〜と調べずに甘いことばっか言ってたら
自分が何を食べたいのか、どこに行きたいかもわからなくなってきた

え、病気??

病気っていう免罪符が欲しくて、

”甘え うつ病” " 留学 英語勉強しない"

めちゃくちゃ検索した

今日全然食べてない自慢??したり、もう死にたいとか簡単に

もっとみる

自分の選択に責任を持つってこと

カナダについて早5ヶ月。(2021年12月)

カナダに来たことで、他人と比較して落ち込んで立ち直りにくい性格、変わるかなとか思ったけど、元気な時と落ち込むときの波があるなと感じる。

自分で色々決断してきたはずなのに、いざ考えてみると流されて決めてきたんじゃないかと感じて、自分の選択に責任を持てず後悔をして落ち込むというサイクルに気づいた。

旅行が好きで、英語がもっと喋れたらもっと楽しめること

もっとみる

私が留学を決めた理由

今日は留学に来る前と、来てからどんなふうに過ごしてきたのか、今何を感じるのかを振り返ってみる自己満日記を書こうと思います😇

こんな風に留学に来るのを決めて、留学生活を過ごしている人もいるのね〜という感覚でみていただけたら嬉しいです。

留学を決めた経緯、理由あれは、就活そろそろしなきゃな〜でもよくわかんないな〜と思っていた3年の冬でした。。

行きたい会社、やりたい仕事、思いつくものは特にない

もっとみる

日本の携帯番号維持、 カナダでのデータプラン どこ使ってる?? 『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

今日はいつでもどこでも身につけてる大切な

携帯のデータプラン、日本の携帯番号の残し方

についてお話ししたいと思います。

まず、今私がカナダで使っている携帯キャリアについてお話ししますね〜

カナダ トクモバ (カナダの携帯番号、データ)

https://canadatokumoba.com

楽天モバイル(日本の携帯番号維持、サブデータ)

https://network.mobile.

もっとみる
ローカルチェーン カフェバイトの闇    『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

ローカルチェーン カフェバイトの闇    『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

こんにちは、Miyuです。いま私は、カナダのVancouverで Tamwood という私立学校でDigital MarketingのCoop留学をしてます!

Coop Visaは学生期間に週20時間バイトができるというVisaなので、私もお金稼ぎと経験のためにと思い、バイトをしようと考えていました。日本にいるときは、英語力的にも日本食レストランとかの方が安心かな〜、カフェバイトもおしゃれだよな

もっとみる