留学、失敗??うつ病??

こんばんは。Miyuです。

ここ3ヶ月ほど?っていうか来てからずっと?病んでます!

元々私の性格って
・人からの視線が気になる
・人よりも何かで優れていたい
・それなりの可愛い人でいたい
・愛されてるという実感で自分の価値を知る

自分が好きだと言えることってなんやろな
・フルーツ
・サラダ
・Amazon musicでば〜っと流す洋楽
・夜景
・寝る

私が帰りたいな〜って思う理由!

精神的にちょっと鬱っぽい、それとも甘え?

もうちょっと頑張りたい〜っていう気持ちと
もう3ヶ月もやれてないから無理だよ〜っていう気持ち

留学に来たからといって英語の勉強しなくなったら、できなくなるに決まってるのにインプットをやめてしまった

会話の引き出しが少ない

・食生活が不摂生で考えがまとまらなくなっている
= 食べればいい

・英語を勉強したいと思ってるけど、何からやっていいのかわからない、相手がいる英会話って分野が広すぎて正解がない、英会話って怖い、ずっと立ち止まってる
= なんかしら勉強すればいい 例えばオンライン英会話?

・英語ができない自分価値ない??

・バイトでも同僚と何を話していいかわからなくて、 喋らないから、嫌われてる気しかしない (元々、日本語でもうっすい会話しかできない)興味を持っているものが少ない。
= 自分がしてて心地よいことを考えてみたら?そしてそのことについて話す、音楽だったらその歌手を調べてみる。(ここでやること??)

・喋りかけてくれる人が全て可哀想な私に対する慈善行為に見える
= 考えすぎ笑 もっと自信持って!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?