日本の携帯番号維持、 カナダでのデータプラン どこ使ってる?? 『理系大学院 休学中: CANADA Coop 留学』

今日はいつでもどこでも身につけてる大切な

携帯のデータプラン、日本の携帯番号の残し方

についてお話ししたいと思います。

まず、今私がカナダで使っている携帯キャリアについてお話ししますね〜

カナダ トクモバ (カナダの携帯番号、データ)

 https://canadatokumoba.com

画像2

楽天モバイル(日本の携帯番号維持、サブデータ)

画像3

https://network.mobile.rakuten.co.jp

こちらの2つを使っています!

元々私はauの携帯会社スタッフとしてアルバイトを4年間していたこともあり、日本でもお得な携帯プランを探そう〜〜と躍起になっていたタイプです😂

カナダ トクモバは有名どころですが、選んだ理由としてはここが日本から携帯番号を取れる携帯会社の中で安かった(事務手数料無料など。。。)という単純な理由です😅 

私的にそれよりも悩んだのは日本の携帯番号どうしよう!というところ!!

なのでカナダに行くとなったタイミングで、まずは日本の携帯番号を残すための方法を探し始めました。私は1年後の帰国が決まっていたので、携帯番号を無くしてしまうのは不便だなと思い。。。

docomo、au、SoftBankと3社とも携帯番号を保持するために月~500円ほどの料金がかかります。

(大体の格安会社 (au,楽天,Ymobile)はまず、携帯番号保持というシステムがありません😱)

また、au,SoftBankに関しては直接店舗に行かなければプラン停止、携帯番号保持の手続きができなかったため(docomoは電話一本で出来るようです 私調べ)空港に行く直前まで使いたいのにめんどくさいな😥〜〜と悩んでいました。

そこで、結局は少し電波に不安のあるものの1GB以下は0円と謳っている楽天モバイルにすることに✨

(カナダに行ってからも1GB以下の使い方をしていれば実質無料で携帯番号維持できるんでは!?との考えです😂)

実際使ってみた感じ、私の日本で住んでいた地域では特に電波に困ることもなく、携帯プランを休止せずにそのままカナダ生活を既に3ヶ月過ごしています〜!(iphone11のためE sim使用中→Simの入れ替え不要!!!便利!!)

ちなみに楽天モバイルの海外データ、カナダ トクモバのデータと比べて遜色なく繋がります😃

私はカナダ トクモバを使い切ったら、楽天モバイルに切り替えをしているのですが(設定で1Touchで切り替え可能!)サクサク繋がっていきます☺️

そして聞いて驚くこのキャンペーン!

画像3

楽天モバイルが3ヶ月いくら使っても無料という鬼のようなキャンペーンをずっと続けているため、私はカナダで既に2ヶ月ほど2GB楽天モバイルのデータを使っているにも関わらず、楽天から請求をされていません🥳

⚠️楽天の海外データは最大 月2GB(~1GB 0円、1~2GB 980円)まで使えますが、それ以上は追加でお金を支払う必要があります。

帰る期間が決まっている学生さん、ワーホリの方で、

・日本の携帯番号をなるべく安く保持したい!💵

・渡航前に携帯ショップに行くのめんどくさい😇

・タダで1GBカナダで使えるなんて素敵じゃん!😎

と思った方は、ぜひやってみてくださいね〜

それでは!また会いましょう〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?