自分のことがどうでも良くなってしまった

英語ができない私
できないのに英語もDigital marketingの勉強もしない私
何すればいいかわかんない〜と調べずに甘いことばっか言ってたら
自分が何を食べたいのか、どこに行きたいかもわからなくなってきた

え、病気??

病気っていう免罪符が欲しくて、

”甘え うつ病”   " 留学 英語勉強しない" 

めちゃくちゃ検索した

今日全然食べてない自慢??したり、もう死にたいとか簡単に言ったり
え、もうどういうこと〜〜って感じ
ネガティブな話しか友達に対してできない自分が嫌いになるし、
そんなことを言っている間に勉強とか本とか読めよってな、、

自炊も面倒でしないし、洗濯もしたくない
自分のためにしてあげたいと言う気持ちが出てこなくなっちゃった
めんどくさいだけ?
多分家に帰ったら、親にやって!と言って、ぐーたらするんだろうな
めちゃくちゃ想像つく
親はいつまでもいるわけじゃないし、23歳もう自立するべきだとわかるけど
もうなんか全部やだよ〜ごめん、全然やらなくていいならやらないでいたい

知らんけど、これが自立できてないと言うことか
恥ずかしいかもしれない、けど、今の私はちょっともう無理
帰りたい

もし私が外からこれを聞いたら

え、英語学びに留学行ったんだよね?
自炊できないなら、ホームステイは?
Digital marketingが難しいなら、英語のカリキュラムに変えればいいじゃん

ええ?なんで帰国してんの〜〜
一生に一回しかないよ!海外に住めるのなんて!
英語できなくてもいいから楽しんできなよ!って言うんだけどね

なんか全てが面倒。放っておいてくれ。。

自分の人生に対して希望を持ちたいし、挑戦もしたいけど、全然やる気起きない。
夢がないから?趣味がないから?知識が無いから?

自立しなきゃ行けないという気が起きてこないね

親、ごめん。
働けるかな、帰ってから、アルバイトはするねなんとか。

インターンシップでもしようかな、落ち着いたら。

やりたいことはあっても、行きたいことはあっても面倒で面倒でしょうがないんだ。

一歩踏み出したら楽しいのかな〜楽しいのかも。
誰か私の代わりに一歩踏み出してくれないかな わろた

まあ、自分が踏み出さないといけないのは承知の上ですわ
でも嫌なんだもん
嫌だ!!!

面接も、レジュメも、カバーレターも嫌だ!!!!

嫌なことから逃げ続けるとどうなるのかな、実験や知らんけど




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?