青空ユニオンみやざき

宮崎市で設立された合同労働組合です。 基本的に宮崎県内の、どの会社・企業にお勤めの方で…

青空ユニオンみやざき

宮崎市で設立された合同労働組合です。 基本的に宮崎県内の、どの会社・企業にお勤めの方でも、個人で入れる労働組合です。 どこの上部団体にも所属・服従しない完全独立の組合です。 相互扶助の精神に基づいて、組合員がお互いに助け合って労働問題を解決します。

マガジン

最近の記事

No.9 『企業別労働組合』の罪業

1.「合同労組『青空ユニオンMiyazaki』とは?」という項目の中で、「企業別労働組合」の問題点をいくつか指摘しました。 再言すると、 ① 何より、差別を組織原理としている点が根本的に誤っている。 ② 「組合員」と言うより「企業の社員」という意識になりがちで、その結果、企業に儲けさせて「おこぼれ」を頂戴しようという考えになりがちで、その結果、企業と対峙して組合員の利益を守ろうという意識が希薄になりがちなので、本当の意味の労働組合ではなく、社員会のようなものに過ぎない。

    • No.7 加入お断り

      以下のような人の加入は固くお断りしますので、そもそも加入申込をしないで下さい。  まずは、 「青空ユニオン」に対する依存心だけで、組合員として積極的に「青空ユニオン」の活動(特に他の組合員に関わる団体交渉)に参加する意欲のない人です。  これまで、「青空ユニオン」と“同類”の合同労組の宣伝文句として、『駆け込み寺』『いざというときに備えた保険』が使用される例がありました。いずれにしても、『自らは特に負担することなく、一方的に助けて貰える場所・仕組み』という意味合いです。

      • No.8 サポート組合員募集

         私たち「青空ユニオン」は、一般組合員以外の「サポート組合員」を積極的に受け入れます。  「サポート組合員」第1類型は退職者です。 退職者は労働者ではないので、「青空ユニオン」に加入するメリットがありません。 しかし、退職者には、それまでの人生で得られた多くの人脈があり、それをたどれば未組織労働者に行き当たるはずです。その未組織労働者に対して、「あなたも『青空ユニオン』に入って、私と一緒に戦おう」と言えば、その未組織労働者の背中を大きく押すことになります。 知

        • No.5 パワハラ・セクハラ対策

          パワハラ・セクハラには、使用者である社長自身が行っている場合と、中間管理職の上司が行っている場合があります。  結論を最初に言えば、もし貴方が現在これらのパワハラ・セクハラに悩んでおられるなら、最も有効な対抗手段は、弁護士でも裁判所でも警察でもなく、貴方が「青空ユニオン」に加入して、「青空ユニオン」が使用者に団体交渉を仕掛けることなのです。  まずは、より解決し易い中間管理職の上司によるパワハラ・セクハラについて述べます。以下は、「青空ユニオン」以前の別の合同労組時代の実

        No.9 『企業別労働組合』の罪業

        マガジン

        • 青空ユニオン Miyazaki
          11本

        記事

          No.6 解雇対策

           貴方は、使用者や上司から、次のようなことを言われていませんか? 例①  「オレの言うことを聞けないなら、いつ辞めてもらってもいいんだぞ!」 例②  「解雇予告手当を支払うから、君はたった今解雇だ」、 例③  「30日前に予告する。君は30日後に解雇だ」 実は、これらの発言は完全に違法です。ですから、貴方が私たち「青空ユニオン」の組合員になって団体交渉をすれば、多くの場合、即解決します。そのカラクリをこれから説明します。  解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通

          No.2 団体交渉の威力

          「青空ユニオン」は、労働組合に認められた「団体交渉権」(憲法第28条、労働組合法第1条1項)を最大限に活用・駆使して、組合員労働者の利益を実現します。 誠に残念ながら、通常の学校教育では、『憲法第28条は労働三権(団結権、団体交渉権、争議権)を保障している』という全く形だけの話が一言述べられるだけで、将来の雇用労働者である生徒・学生にその内容がシッカリと伝えられることはありません。  その結果、労働組合を介して行使できる「団体交渉権」という強力な武器を全く知らないまま

          No.2 団体交渉の威力

          No.4 残業代不払いは窃盗被害

          先に「No.3 労働契約(雇用契約)の本質」という別の項目を読んで下さい。 その中で、 「労働者は使用者に対して常に圧倒的な劣位に立たされており、労働者が不良使用者との不利な条件での労働契約を切るのは極めて困難であること」 「使用者から見れば、不利な労働条件での労働契約でも労働者が文句を言わずに働いてくれるので、よほど思慮深い奇特な使用者でない限り労働条件の改善を目指すことはなく、不利な労働条件が維持されること」 を指摘しています。これらが、残業代の不払い・サービス残業が発

          No.4 残業代不払いは窃盗被害

          No.3 労働契約(雇用契約)の本質

          おそらく皆さんは考えられたことがないと思いますが、実は、労働契約(雇用契約)の本質は、労働者が「労働力という名前の商品を売り」、使用者が「賃金と呼ばれる代金を支払って買う」という売買契約なのです。  即ち、スーパーやコンビニの店主がレジで「商品を売り」、客が「代金を支払って買う」状況と、本質的には何も変わらないのです。言うまでもなく、労働者であるあなたが「商品を売る」スーパーやコンビニの店主の立場、使用者が「代金を支払って買う」客の立場です。  労働契約(雇用契約)の本質

          No.3 労働契約(雇用契約)の本質

          No.10 従前の合同労組運営の欠陥

           私たち「青空ユニオン」は加入していませんが、各地に存在する同種の合同労組(ユニオン)の全国連絡協議会があります。時々集会を持って問題を持ち寄り、色々と議論するのですが、どのユニオンも大体似たような運営で、同じ問題を抱えているようです。 それは、実際活発に活動する組合員が一部の者に限られ、他の組合員は単なるフォロワーとして組合費を納めるだけの二極分解があることです。その結果として、「組合費を納めるだけで、何の利益もない」として組合費を納入しなくなったり、脱退したりする組

          No.10 従前の合同労組運営の欠陥

          No.1 合同労組『青空ユニオンMiyazaki』とは?

          No.1「合同労組『青空ユニオンMiyazaki』とは?」 1.私たち「青空ユニオンMiyazaki」   (略称「青空ユニオン」)は、「合同労組」です。 (1) おそらく、これを読んでおられる貴方の職場には、労働組合がないでしょう。もしくは、あっても入っておられないでしょう。そのような皆さんを「未組織労働者」と呼びます。   未組織労働者の多くは、「そもそも労働組合は、会社毎に『○○会社労働組合』という形で存在するものであって、その会社に勤めていない人や、その会社に

          No.1 合同労組『青空ユニオンMiyazaki』とは?

          合同労組『青空ユニオンMiyazaki』

          私たち「青空ユニオンMiyazaki」(略称「青空ユニオン」)は、「合同労組」です。 私たち「青空ユニオン」は、一般組合員以外の「サポート組合員」を積極的に受け入れます。 労働相談はこちらから。 相談される前に、青空ユニオンMiyazakiについて紹介した以下の投稿、特に「No.7 加入お断り」を熟読された上で、入力・送信して下さい。 No.1 合同労組『青空ユニオンMiyazaki』とは? No.2 団体体交渉の威力 No.3 労働働契約(雇用契約)の本質 No.

          合同労組『青空ユニオンMiyazaki』