マガジンのカバー画像

エッセイ

13
特別で大切な日常はいつも輝いています
運営しているクリエイター

#息子

ジェンダーバイアス〜親として子供たちに出来ること〜

ジェンダーバイアス〜親として子供たちに出来ること〜

男の子だから、女の子だから。

この言葉の象徴にランドセルが思い浮かぶ私。
約30年前は男の子は黒で女の子は赤が当たり前だったが令和の時代に娘が選んだそれはキャメルという色だった。茶色ではなく少し白が混じってまろやかな雰囲気のオシャレなカラーである。

へえ、キャメルね…

やっぱり定番の赤かなと思っていた私はひと昔まえとは違うからねと口では言いつつ頭はついていかない部分があった。

このように子

もっとみる
子離れへ、一歩

子離れへ、一歩

先日、息子が初めてお友達のお家へ1人で遊びに行った。

話の流れでよかったら息子くんだけ遊びに来てねと言われて本人も行きたいとのことだったのでお邪魔することになったのだ。

2年生の春休み。

息子にとっても母親である私にとっても今までと違う一歩を踏み出す日になった気がする。

それは子離れへの1歩だと感じた。

幼児期の息子はとても大人しくてどこへ行っても私にベッタリな子だった。

心配になって

もっとみる
22.5センチの上履き

22.5センチの上履き

上履きを洗い初めて6年目。

最近、小3息子の22.5㎝の上履きが大きく重く感じる。

私の住む地域では保育園は毎週、学校もほぼ毎週の持ち帰りで入園以来の習慣だ。

子供の成長を両手に感じながら平凡な母親である私は、ゴシゴシと、あるいはしみじみと上履きを洗う。

なぜならその単純な作業と共に様々な出来事があったからだった。

17㎝の新品の上履きと共に保育園へ入園。

まだ立って履けずお尻を着いて

もっとみる