見出し画像

フラット型組織になれるか!?〜デイサービスの挑戦〜#4 ママさんが働いていて心地いい介護施設とは?[前編]

僕の施設は、ママさんが3人働いています。
全スタッフが8人なので、
半数弱です。

説明するより、見せた方が早いので、
見せます。

バレンタインディナー奮闘中につき、遅レスですみません!
木場店の良さ。個人的な意見ですが。
・自宅から近い:スタッフの方が、全員本当ーに気さくで親切
・利用者さんも皆さん穏やか
・子供が登校中の空き時間を有効活用出来る
・自分の両親のために、後々覚えておいて損のない、様々な身体状況の方の入浴介助や生活のふとしたサポートのスキルを、働きながら身に付けられる
・◯◯ちゃん(ママさんスタッフ)がいる♡
・・・てとこでしょうか??

ハッピーバレンタイン♡
木場店の良さですか。
◯◯ちゃんと重なる意見もありますが…
・駅も近いし、バス通りも近い。交通の便が良い。通いやすさ。
・スタッフが明るく、アットホームな雰囲気の職場。
・利用者さんも親切な方が多く、会話も出来る方が多いので、私みたいにブランクがあったり、経験のない方でも働きやすい環境かと。
・本当にいろんな利用者さんがいらっしゃるので、自分の家族に何かあった時に必要な知識を働きながら身に付けることが出来る。
・私は利用者さんとのコミュニケーションも知らなかった事とか知れて楽しいと思える。
・カルガモの親子が見れる親水公園が近い、季節を感じる事が出来る環境も好き。
・ご迷惑はおかけしてると思いますが、子供達の行事には参加でき、シフト制なので、仕事を入れやすい。
・私も◯◯ちゃんと働けるの新鮮で好きです。働きやすい環境だと思っています。
・あと、こうやって私達の意見も聞いてくれる環境、もっと良くするためにはどうしたらいいかみんなで考えられる環境も素敵だと思います。

これは、
求人用のスカウトメールの文面修正のために、意見を聞いたものです。

LINEでカジュアルに聞いたのに、このクオリティ。。。!!

お二人とも、お子さんが小学生で、
働ける時間は午前中や昼過ぎまで。

ちなみに、
他のスタッフの所定労働時間は、8:30〜17:30になっています。

では、なぜママさんスタッフのお二人が、
このような働き方ができるのか?

今回は、その秘密を、

ママさんが働いていて心地いい介護施設とは?[前編]

というタイトルで書きたいと思います。

お子さんをお持ちのママさん、
特に、フルタイムで働かず、できるだけ子供と一緒の時間を過ごしたい。
と考えるママさんはたくさんいらっしゃいます。

近年は、
「フルタイムで働くママさん×保育園」
の文脈で語られることが多いですが、
僕の施設において、採用の際注目しているポイントは、

『子供と長く一緒にいたい×時間の有効活用×働きがい」


です。

こういったニーズをお持ちのママさんが、パートタイムなどで探している職場としては、
時短事務、スーパーのレジ打ち、時短工場、飲食店ホール、清掃スタッフ、などです。
実際、応募してくださる方の中にも、
”こちらと、◯◯スーパーのレジの面接を受けます”
といった方もいらっしゃいました。

でも、
ウチは、「デイサービス」です。

デイサービスといえば、
”残業が多い”
”レクリエーションなどを持ち帰って練習しなければ・・”
などのイメージがあり、
「子供の都合」などでの時短をすると、"白い目"で見られがち・・・・。
といった話もよく聞かれます。

では、
なぜ、デイサービスで、ママさんスタッフが”楽しく”・”やりがいも持って”働けているのでしょうか?


①シフトの決定はLINEグループで、スタッフ同士で決定し、管理者は関与しない。

一般的に、シフトは、管理者や幹部・フロアリーダーなどが決定します。

しかし、僕のチームでは、LINEグループや手書きのシフト表をもとに、スタッフ同士で決定していきます。
管理者は関与しません。
それどころか、管理者は、自分の休みを知りませんw

パートさん:「この日休みにしてますけど、大丈夫ですか?」
管理者:「うん!わかった〜」

本当にこんな感じです。w

スタッフ同士では、こんなやりとり、

A「あ!◯日、長男の授業参観でした!忘れてました!!」
B「う〜ん、その日は用事あるんですよね〜すいません!!」
C「私、その日出れます!◯時〜◯時でも大丈夫そうですか??」
D「今確認したけど、大丈夫そう!ありがとう!」
A、B「ありがとうございます!!」

マジで、こんな感じです。w
というか、このままです。w

では、一体、なぜこんなことができるのか?

それは、ママさんスタッフを採用決定する前まで遡ります。

当時、常勤や非常勤の違いはあったものの、
スタッフは全員常勤でした。

採用するか検討していました。
”せっかく採用しても、業務オペレーションに合わなかったら・・”
”みんなの不安はないかな・・”

要するに、
オペレーションとの調和が取れるか?
他のスタッフとの関係性を保てるか?

あ。

そうだ。

みんなに聞けばいいんだ!

フルタイムかつ常勤で働いてくれているスタッフに話しました。

"今度採用しようか迷っている方がいて、
小さいお子さんがいるママさんなんだ。
働く時間は時短で、
お子さんがいるから、風邪や授業参観なんかでお休みすることも多いと思う。
もし、一緒に働くとしたら、ご本人の気持ちを尊重した働き方したい。
ただ、オペレーションや皆んなの考えがどうなのか。不安というか、聞きたくて。"

聞いたスタッフは20代の女性2人。
大学を卒業して間もなく入社してくれました。

世の中でいうと、新卒2年目3年目くらい。

"荷が重かったり、不満があっても不思議じゃないよな。"
と、一抹の不安を感じながら聞きました。

しかし、反応は僕の思っていたものと違いました。

"皆んなでLINEで話しながら決めれば大丈夫じゃないですか?例えば・・・"

と、2人とも話してくれました。

多分僕にも気を遣ってくれていたと思います。

それでも、一生懸命に考え、実行してくれました。


それから、1年。
小さなお子さんを抱えるママさんスタッフは2人になり、
みんなと楽しく働いてくれています。

スタッフ同士の食事会(飲み会)にもお子さん連れで参加してくれています。
休日に皆んなでバーベキューをしたりもしています。

出来ることなら、託児所とかを作ってあげたい。
でも、まだそれができる程らチームも会社も成長できていない。

それも、皆んな理解して受け入れてくれています。

「子供と長く一緒にいたい×時間の有効活用×働きがい」

そんな職場の理想に、日々一歩ずつ近づいています。


[後編]は近日公開予定!!


↓↓求人も絶賛募集中!!↓↓




#デイサービス #介護 #働き方 #女性 #子育て #ママさん #LINE #安心 #心地いい #子供 #高齢者 #採用



シニアの方々が、主体的に・楽しく生活し続けられるよう、頑張ります!少しでもご協力頂けると幸いです。