できっこないを やらなくちゃ
皆さんは、サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」を知っていますか?
実は長女がこの歌を気に入っていて、嬉しい気づきがあったので、シェアさせてください。
◇ わが家の朝〜保育園へ行く車内
長女は今、保育園年長クラスで5歳。
保育園には毎日車で送迎しています。
その車内では娘がリクエストする音楽をかけていくのが日課です🎶🫧𓂃𓈒𓏸
最近よく流す曲は「Bling-Bang-Bang-Born」「アイドル」「可愛くてごめん」「ドキメキダイアリー」などです。
そんなある日の保育園へ向かう車内での会話
最初はなんでこの曲知ってるんだろう・・・?と不思議🫣
よくよく娘に聞いてみると、
どうやら去年の運動会で娘の一つ上の学年が
サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」を使っていたそう。
自分のクラスの曲じゃないのによく覚えていたなあと感心、感心💮💯
その日から毎日のように娘のリクエストで「できっこないをやらなくちゃ」を車内で流して、保育園に行くようになりました。
◇ 娘の成長
娘はエニアグラムのタイプ4。
タイプ4は芸術家、個性的な人、自己表現する人などと呼ばれることがあります👩🏻🎨🎨
長女はとても感受性豊かで、自分の心の声に正直です。
年中クラスの3月〜4月年長クラスになった頃にかけて、娘は目に見えるほどの「心の成長」がありました。
お迎え後、園庭で遊ぶのが日課なのですが、
その時に「ママみてー」と登り棒に登ってみせてくれました🪄✨️
その次の日には、もっと高く登れていてびっくり!!!
そんな娘の姿を見て、毎朝聞いている「できっこないをやらなくちゃ」の歌詞が頭に浮かびました。
あ、娘はこの歌詞のように色んなことに挑戦しているんだ。
この歌詞からパワーをもらっているんだと感じました。
ちょうど「あきらめない❤️🔥」と娘の口から出てきたのもこの時期でした。
◇ 課題解決のリソースはその子が持っている
以前、教育現場や不登校支援で使われている
「解決志向ブリーフセラピー」を学びました。
冷蔵庫にあるもので夕食を間に合わせる例えで教わりました。(わたしが一番ニガテなやつ💔)
わが家では分かりやすく「リソース」のことを「チカラ」と呼んでいます。
娘は自分でこの歌を覚えていて、選んで、自分のエネルギーにしていたことに感動✨️✨️
娘のリソースを意識して、毎朝一緒に車の中で歌って登園するようになりました。
なんなら帰り道もリクエストしてくれます🐣
この前一緒にカラオケで歌ったのですが大喜び!
◇ 私のリソースでもあった!
今朝も「できっこないをやらなくちゃ」を娘と歌って登園。
ふと、これって自分のリソースにもなっているなって感じました。
今、私はエニアグラムを手段として、たくさんの「親子のつながり」をより良いものにしたいと奮闘中です!
慣れないオンラインのイベントを開催してみたり、パワポを作ってみたり、何かと「やっぱできないよ〜🫠」となることも多い私ですが、
娘のあきらめない姿とサンボマスターに励まされています。
このnoteを書くのも、挑戦❤️🔥!(実験👩🏻🔬!)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました✨感謝
今日も素敵な一日になりますよーに🍒🧸🌸
#子育て #育児 #育児日記 #子育て日記 #子育てママ #娘5歳 #アラサーママ #心理学 #エニアグラム #学校 #保健室 #教師
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?