見出し画像

【毎日配信3種類】時間をむりやりつくる方法の話

どもっ!Miwaだよ。

毎日配信を3種類やりながら、
会社員とボーカリスト仕事をしてる私。

でね、昨日ね、
平日やってることの所要時間についてね、
振り返ってみたんだ。

でね、やってることの時間を合計したらね、
24時間30分になってたんだ(え?)

どうやらね、
毎日バタバタ生きてたらね、
私だけ、ご褒美で30分多くもらえたんだ♡

…ってな、訳はないやん。。

やばい、このままだとね、
ただの嘘つきヤローに見られるやん(え?)

だからね、毎日むりやり時空を曲げて、
私が時間をつくる方法について話してみるね。


1.通勤時間の活用

私ね、通勤時間がね1時間30分あるやん。

しかもありがたいことに、
社用車を使わせてもらえるやん。

だから、その間にね、
歌謡曲動画の曲決め&コピーと、
歌の基礎トレと、
記憶術の聴講をしてるんだ。

記憶術は動画配信スタイルだけどね、
さすがに運転中に観たらマズいやん。

だからね、運転中は聞くだけにして、
動画を観ないとわからないとこだけ、
食事中に観てるんだ(行儀悪っ)


2.バレットジャーナル

私ね、結構ね、
記憶力に問題があるんだ(え?)

だからね、
思い出すための時間をかけないようにね、
バレットジャーナルをやってみたんだ。

これは、結構、オススメだよ♡

ただね、
バレットジャーナルに書くのを忘れると、
ヤバいことになるから気をつけてね
(え?)

3.捨てるとこは捨てる

私ね、服を選ぶ時間を捨てたんだ。

やりたいことがある時はね、
やっぱり選択も洗濯も必要だね。(え?)

あと、ほかにも、
料理を作るのも捨てたんだ。。

実は私ね、料理のセンスがね、
ものすごく悲しいことになっててね。

自分の料理を食べると、
とてつもなく残念な気持ちになるんだ。

だからね、ごきげんを保つためにも、
料理を作るのは諦めたんだ(え?)

おかげで、Uber eatsのね、
ヘビーユーザーだったりしてるわ。

4.たまには省エネモードにする

でもね、毎日バタバタ生きてると、
めちゃめちゃ疲れる時があるやん。

だからね、時々ね、
リフレッシュ日をつくるようにしてるんだ。

その日はね、毎日配信シリーズもね、
あらかじめ2日分用意してね、
投稿のみ、するようにしてるんだ♡

そうするとね、
明日からまた頑張ろうって思えるんだ。

こんなかんじでね、
むりやり時間をつくって生きてるんだ。
生きてるんだけどね。

やっぱり、
私にとっていちばん大事なのは、
音楽活動なんだ。

でもね、今はね、
なかなか音楽活動に時間をね、
投資できてない自分がいるんだ。

けどね、何かをはじめたらね、
やっぱりとことんやりたい私もおるやん。

だからね、今やってる何かを諦めてね、
更に大幅な時間の捻出がね、
必要かなって思ってるんだ。

…うん、やっぱり、
社内資格の試験勉強を諦めるか(無理)

最後まで読んでくれてありがとう。
また、明日ね。

------------
【Miwaの毎日配信シリーズ】
①歌謡曲を歌ってみた♡
今日は中森明菜さんのミ・アモーレだよ。

②スタエフ


#毎日note #毎日配信 #note毎日投稿 #毎日投稿 #毎日更新 #note毎日更新 #音楽 #バンドマンの日常 #ボーカリスト #歌謡曲




この記事が参加している募集

noteのつづけ方

お気持ちありがとうございます🙇‍♀️ ご無理はなさらないでくださいね♡