見出し画像

キンモクセイの味と香り

学名はOsmanthus fragrans var. aurantiacu
金木犀(キンモクセイ)
英語ではOsmanthus(オスマンサス)
中国語では桂花

モクセイ科モクセイ属常緑小高木樹で、モクセイ(ギンモクセイ)の変種。庭園樹や街路樹として植栽に使われる。
秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放ち、ジンチョウゲクチナシと合わせて、日本の三大芳香木のひとつに数えられている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

”日本の三大芳香木”というのがあるんですね!!
知らなかったです。

そして、キンモクセイも終わりに近づいて来ましたね。
最近はこの香水、オスマンサスオードパルファムをつけていました。

AUX PARADAIS オスマンサスオードパルファム 秋限定15ml ¥2,860(スプレー)https://www.auxparadis.com/products/210120.html

AUXPARADISの香水は香りがピュアな感じで好きです。

キンモクセイで思い浮かぶのはあとひとつ
桂花陳酒 キンモクセイのお酒
白ワインにキンモクセイの花を3年間漬け込んだ中国の酒

永昌源 古越龍山 桂花陳酒 500ml 中華酒 メルシャン 箱なし 500ml 価格 760円 (税込)
 https://item.rakuten.co.jp/ricaoh/202849/

ソーダ割りでもロックでも美味しい。
色もキンモクセイらしいオレンジがかった金色で綺麗です。

秋の花の代表格のキンモクセイだけど、
見て良し、香って良し、飲んでも良し、の素敵なお花ですね。

秋、という割には涼し過ぎる気もする今日この頃だけど…
秋、楽しみましょう!!
では、また〜

みわ
@湘南のはしっこ

#みんなでつくる秋アルバム
#最近の一枚

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?