見出し画像

書き続ける習慣は”3つのステップ”で実現できるお話し

毎日投稿を続けて、現在、234日目。

画像5

「shogoさん、
 どうして、毎日
 書き続けられるんですか?」

そんな疑問をお持ちの方に、
わたしが書き続けるために取り組んだ
”3つのステップ”をお話しします。

その”3つのステップ”とは…

①環境作り
②時間を決める
③宣言する

以上の3つです。

ひとつずつ
解説していきます😎



画像9

✔毎日書くから、
 書き続けられる

画像1

まず、
3つのステップについて
お話しする前に…

大事なことを
お伝えします。




「どうやったら、 
 書き続けられるの?」

この問いにたいして、
まっとうな答えを返すとなると…


ひたすらに
毎日、書き続けるから!

(なんとも夢がないですね😅)


この説明では、
ニワトリが先かタマゴが先か論争なので、
具体的に説明します。


最初に考えなければいけないのは、
「逆に、どうして
 書き続けられないのか?」

についてです。

「書こう、書こう」とするのではなく、
「もう、書くしかできないよね」
という状況を作ることに専念します。

毎日、書けない要因は
さまざまです。

環境や時間的な制約、
自分の体調、ネタ切れなど…

筆を持てない状態だから、
書けない。

至極とうぜんの結論です。

そして、
その「書けない😭」と嘆く状況を
ひとつずつ排除していくんです。

最後に残された
「書くしかない状態」に持っていけば、
しめたモノ。

いともカンタンに
書き続けられます(^^♪




✔【1st】
 書くための
 環境を整える

画像2

わたしがおススメする
書くために取り組むべき、
最初のステップは「環境作り」です。

とくに
初心者の方は環境を作るだけで
モチベーションも上がるし、
サンクコスト効果を気にして
「続けなきゃ」と思えます。

※サンクコスト効果
 「せっかくだから」
 「もったいないから」と
 すでに支払ったコストにたいして
 費用対効果を求めること。

わたしのnoteで記事を書くために
整えた環境作りを説明します。

1.PC(デスクトップ)・キーボード
 キーボードで記事を作るのが好きなので
 すぐにPCを購入しました。

2.作業机・イス
 デスク画面を置くための
 作業机とイスを購入。

3.メモ用紙を準備する
 アイデアを思い浮かんだら
 すぐにメモできるように
 A4用紙を準備しました。

4.小道具をそろえる
 ペンやバインダー、計算機など
 執筆作業に必要な小道具をそろえます。

5.メモ用紙を飾るコルクボードを準備
 メモ用紙を重ねていると、
 必要なときに探さないといけないので
 コルクボードに飾るようにしてます。

画像6

わたしの執筆作業する机です。

あっ!
デスク画面は、
二つに分けて作業してます。

片方でnoteの画面を開いて、
もう片方で調べものしたり…

画面が二つあると
作業効率がアップするので
おススメです。



✔【2nd】
 書く時間を決める

画像4

書き続けるための環境を整えたら、
つぎにおこなうのは
「書く時間を決めること」です。

書く時間は、かならず決めてください。

曖昧あいまいな時間で、
毎回書いていると、
いざ、その時間になったときに
言いわけを考えて行動できません。

人は、言いわけの天才です。

かならず、書くべき時間を決めて
取り組むようにしましょう。


オススメは
「朝の早い時間」です。

会社員であれば、出社前の時間帯。

主婦の方であれば、
家族が起きる前の時間帯。

朝、早くから書くと決めると、
無意識に働きかけやすい
メリットがあります。

また、新鮮な脳の状態なので、
勢いがつきやすいです。


わたしは、
朝起きてから書くことを
日課にしてます。

また、時間が取れれば、
夕方から夜中にかけて書いてます。



✔【3rd】
 宣言する

画像8

「書き続けたい」と思うなら、
誰かに宣言してください。

「わたしは、
 止まることなく書き続けます!!」

そういうふうに、
あなた以外の他人だれかに宣言するのです。

宣言方法は、
なんでもかまいません。

身近な家族や友人、
SNSで公表してもいいでしょう。



この”宣言する”という方法、
あながちバカにできません。

わたしも”宣言する”
おおいに利用してます。

宣言している記事がコチラ☟

一度、宣言すると
後に引けなくなって、
行動あるのみになっちゃいます。

そうなれば、
あとは勝手に書き続けるだけ(^^♪

しめしめ…です(笑)




画像7

✔ひたすらに書き続けて
 基礎体力を作る

画像3

スポーツで例えると、
1日サボると前の状態に戻すのに
3日かかると言われています。

書くことも同じです。

1日書くのをサボると、
前の書き続ける体力に戻すのに
3日かかります。
(あくまで体感です。わたしは
 1週間ぐらいかかるように感じます)

それほどに地道で、
ただ、がむしゃらに
毎日書き続けるしか道はない

と思ってます。

(ホント、
 いきなりの根性論ですいません😅)


「書き続ける体力」は、
1日の積み重ねでしか成長しません。

いきなり、寝て朝を迎えたら…

「わぁー!
 書き続けるのに苦労しない🎵
 カンタンじゃん(^^♪」

とは、なりません。

1日、1日、少しずつ
「書き続ける体力」は成長します。

それは、1週間や1ヶ月では
微々たる変化で分かりません。

でも…
3ヶ月、半年、1年と続けると、
あきらかに取り組む前の自分と違う
「もう一人の自分」に変わっています。

続けることで、書くことに慣れ、
書くことが当たり前になります。

それこそ「習慣のパワー」です。

ぜひ、
書き続ける習慣を身に付けて、
noteに思いをつづりましょう(^^♪

では、また。
失礼します。

‐過去のおススメ記事‐
”気になったら調べる習慣”は大事というお話し
充実した毎日に「note」は変えてくれた



サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!