見出し画像

集客って何をすればいいの?

こんにちは!さいごうです。

小さなお店のオーナーさんって、
未だに集客といえばSNSの投稿しかしていない。
という方が多いように思います。

コロナが落ち着いてきたので、
順調にお客さんは戻ってきている。困っていない。
という方ならいいですが、
そんなに甘くはないのが店舗経営ってやつですよね。。。
このブログをいつも読んでいただいているということは、
何かしらで集客や経営に困っているからだと思いますし。

だけど何をすればいいのかわからない!
という方もとても多いのではないでしょうか。
さらには集客ってまず何からやればいいの?
という方もいるのでは?


そこで、今回は、
自分が2018年の3月にお店をオープンしてから行ってきた
集客活動の一部を書いていこうと思います。
ちょっと量が多いので、
できるところから真似してみてはどうでしょうか?

ぜひ参考にしてみてください!

【オンライン】
■Facebook
・Facebookページ
・地元グループページ(たまに投稿)
・Facebook広告
■Instagram
・通常投稿(フィード)
・Instagram広告
■Twitter
■アメブロ
■ Google
・Googleマイビジネス
・Google広告
■HP
・公式HP
・かき氷専用HP(LP)
・みたらしだんご専用HP
■YouTube
■食べログ

【オフライン】
■チラシ
・ポスティング
・置きチラシ
・新聞折り込み
・地域新聞(地元フリーペーパー)折り込み
・LGDM(リードジェネレーションダイレクトメール)
■のぼり
・だんご 2種類
・かき氷
・おしるこ
■A看板(商品ごとに何度も作り直す)
■プレスリリース

いかがでしょうか?聞いたことあるけど
わからないもが多いかもしれないにですが、
これどうやるの?とか、これやってみたい!
どうやるの?というのがあれば、
ぜひご質問ください♪

こんな感じでやってみるといいですよ〜
というのをお伝しますので。

集客活動は一気に売り上げを上げる方法もなくはありません。
正しい知識で制作したチラシをポスティングすれば、
1〜2時間後にはお客さんを来店させることだってできます。

ですが、ポスティングって結構大変ですよ^^:;
特に真夏や真冬なんて肉体的にも精神的にも
とってもしんどいです。。。
(自分は1年前までは毎月1万枚ポスティングしてましたが!)

それが難しいという方は、
結局積み重ねが一番”急がば回れ”で早かったりします。
ぜひ今日からできることを初めてみてください。
3ヶ月後には全く違う世界が待っているはずですから!

さいごうみつたか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?