見出し画像

しんどかった休み明け 復職253~254日目 | 復職日記 #56

こんばんは、みつまめです。
今週は月~水で夏期休暇を取り、出勤は2日でした。

たった2日間ではありましたが、疲れ果てて動けなくなる程度にフルボリュームな内容でした。

休み明け 253日目

前日は珍しく寝落ち。
生理が来たこともあり、頭痛と軽い吐き気、強烈な眠気と共に出社。

出社したら、予定外のMTGが組まれていました。
休み中は業務チャットを見ないように通知を全部切ってたんですが、見といた方がよかったか…?
休み中のキャッチアップもままならないまま、アジェンダのはっきりしない事前資料を眺めるしんどさよ…。
という感じに4時間程予定外に拘束されました。私が出る意味あったのか…?

休み前に先回りで進めておいた仕事も、他部署が大幅な変更を加えていてかなり手直しが必要になってしまいました。
変更は良いのですが、うちの部署には一切共有がなく、変更を加えた理由もさっぱり分からず。
MTGで作業時間も取れず明日に持ち越しになってしまいました。

久々に過集中 254日目

この日もMTGを2本。
MTGの合間に、昨日発生した業務の大幅な手直し。
久々に過集中でした。
それでも全然間に合わなくてちょっと泣きそうです。
共有なしで7割は変更されてる状況。
酷すぎやしないか?

過集中がたたって疲れすぎてしまい、夕方から頭痛と吐き気。
夕飯を作る体力も残っておらず、小一時間ほどリビングで伸びてしまいました。
休み明けがしんどすぎる。


気持ちは落ち気味

旅行でリフレッシュは出来たし、調整日も設けたので日常へ軟着陸する準備は出来ていたと思います。

ところが突然MTGが入ったり、また共有なく大幅な変更があったりと、着陸した先がめちゃくちゃぬかるんでた感じで幸先が悪すぎました。

今日も低気圧の影響か、2日間の疲れなのか頭痛と吐き気、めまいが酷く、子どもの習い事の時間以外はほぼ寝て過ごしました。
それでも頭痛は収まらず、鎮痛剤を飲んで夕方の習い事へ行って来ました。

気分も何となく落ち気味です。
背後に不安感やら無力感やらが居ます。

明日は長男の自由研究のまとめを手伝うので、イライラする予定です。苦笑
出来るだけ睡眠多めに、休むようにしたいと思います。

*****
復職日記はこちら


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵