見出し画像

休職中にやりたいこと

休職して1ヶ月、少しずつやりたい気持ちを取り戻してきました。

まだ腰を上げる元気は出てきていませんが、休職中にやりたいことを書いておきます。
やれたらいいな。

〈休職中にやりたいこと〉
・身体を動かす習慣をつけること。

運動は避けて生きてきた。
けど、ずっとヨガに興味があった。ヨガをやってみたい。

・自分のために文章を書くこと。noteを始めたい。
これはちょっとだけ前進。継続していきたい。

・アロマの知識を身につけること。
いままで気になりつつも後回しにしてた。
メンタルにも良さそうだし勉強してみたい。
ラベンダーは眠りに良い、ユーカリは風邪に良い、ミントは虫除けになる、程度の知識しかない。笑

・名越康文先生の御本を読むこと。
「ゲームさんぽ」というyoutubeコンテンツがきっかけで、名越康文先生のファンになりました。
名越康文先生、仏教にも造詣が深いようなのです。
信仰心と心理学・精神医学との関係、といったあたりに興味津々。

たくさん著書があるので、どれが一番私の興味に近いのか物色中です。
もしお薦めがありましたら、教えていただけると嬉しいです。



「やりたい」を失った心境の話。


いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵