見出し画像

フルアクセルで駆け抜けた月末 復職278~282日目 | 復職日記 #62

こんにちは、みつまめです。

先週は理由のない不安や焦りがやってきましたが、今週はばっちり理由があって非常に焦っていた週でした。
仕事もりもりだった今週を振り返ります。

週明けから仕事もりもり 278日目

3連休明け、うっすら頭痛の月曜日。
やることがとにかくてんこ盛りで整理してはやっつけるの繰り返し。

気づいたら昼休憩に出そびれて、気づいたら終業時間でした。
ほぼ記憶がありません。

この日ももりもり 279日目

この日もうっすら頭痛。
仕事もりもりな上、MTGもあって右往左往。
疲労感は半端なかったですが、来月アップの企画に見通しがついて、多少焦りがなくなりました。

焦りがなくなったことで、夜にはヨガに行く気力もでました。
首~肩周り中心のプログラムでしたが、下半身がガチガチすぎて思ったポーズにならずやや残念。
それでも鈍い頭痛はスッキリしました。

そしてこの日は毎日投稿500日!
基本3日坊主、大体2~3ヶ月サイクルで調子を崩すので、習慣化というものがかなり苦手な人間です。
そんな私がよく続いてると思います。
いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます。


どうかしてるペースで仕事 280日目

前日夜ヨガに行ったお陰で首~肩がスッキリしていて、朝の頭痛がありませんでした。
ガチガチ下半身は見事に筋肉痛で、とってもアンバランス。

さて、企画に見通しはついたものの、時間に余裕はありません。
何なら割とギリギリになってきた。
在宅勤務なのを良いことに、我ながらどうかしてると思うペースでライティングをやっつけました。
大分ヨレヨレです。

勢いは凄かったですが、過集中というほどでもなかった気もします。
ジュニパーベリー精油の効果??
落ち着いたらまたブレンド実験をしてみたいなぁ。

息切れしてきた 281日目

かなりの寝坊。疲れが溜まってきたようで起きられなくなってきました。
この日は前日とは間違ったプレイヤー業務。
私はプレイヤーとしては、何でもそこそこレベルでこなすタイプ。
今週は毎日違う種類のプレイヤー業務を、結構な荒業とスピードでやっつけています。
何でも屋、ここに際まれりといった働きっぷり。

しかし、連休前まではかなり余裕のある進行だったんです。
どうしてこんなギリギリ進行になってしまったのか、今回ばかりはよく分かりません。
しんどくて仕方がないのだけど、スケジューリングした自分が悪いのでなんとも言えず。

疲れが溜まって、ちょいちょい自己否定が顔を出しますが、それを「そんな事考えてる暇があるなら手を動かせ~!」と焦る自分がねじ伏せている感じです。
いいんだか悪いんだか。


駆け抜けた 282日目

この日もひたすらプレイヤー業務。
メンバーの手が回らない箇所を、私ががんがん巻き取って潰していきました。
夕方には多少落ち着いて、チェックや修正指示などに手をつけられました。
間に合うかヒヤヒヤしましたが、今日までの業務は何とか形になりました。
よかった。間に合わないかと思った。

どの仕事を私が巻き取るかアシスタントと相談してる時、「どの仕事が一番やりたくない?」と聞いたら、明らかに驚いた後ちょっと笑ってました。
「すいません、この業務は間に合わせられないかもしれません。」と、恐らくかなり本音に近いな、と思える回答を得られました。
「OK、じゃあ私やりますね」と快く引き受けました。

普段はもちろんこんな事は聞きません。
(一応真面目に(?)管理職しています)
アシスタントは好き嫌いだけで仕事を選ぶよう人じゃない、と知っているからこその信頼の問いです。

アシスタントに伝わったかは分からないけど、信頼の気持ちが伝わるといいな、と思います。


最近では珍しくフルアクセル

仕事が忙しく、時間に追われるが故に、フルアクセルで駆け抜けた週でした。
頭の中がかなりせわしない感じだったので、軽めに躁転していたようです。
久々にかなり猛スピードで仕事をしてしまったので来週くらいから燃え付きが始まる気がします。

今週のせわしなさは仕方がなかった…とは思うので、燃え付きに向けて受け身をとる準備をしておかねばと思います。

とはいえ10月は子どもの学校行事だったり、習い事の行事だったりが毎週末に入っていて割と忙しめなので、休日きちんと休めるかな…というのが不安ではあります。

急がしいとどうしてもアクセルベタ踏みで、躁のパワーを使って乗り切ろうとしてしまいます。
その後の鬱に怯える私もいるにはいるのですが、躁のパワーを欲する自分がねじ伏せてしまうのですよね。
解決方法はいまも分からないままです。

今日の関東、気持ちの良いお天気でした。
日差しは強いけど風は涼しくて、金木犀の香りがほんのり。
金木犀の香りが漂うと、嬉しいような切ないような、何とも言えない気持ちになりますね。
躁でいたい私を宥めつつ、明日も休息を心がけたいと思います。

どうか皆様もご安全に。

*****
精油ブレンド実験シリーズ「集中」

「つまらない」が怖い問題


復職日記はこちら


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵