マガジンのカバー画像

復職日記

682
適応障害で3か月間休職し、復職したその後の日記。日々はつぶやきで、1週間毎に振り返るというペースで更新しています。
運営しているクリエイター

#毎日note

精神疾患ワーママ、本日退職しました

こんばんは、みつまめです。 アラフォーのフルタイム会社員。 小学生、保育園児2人の男児の母…

うつ期で繁忙期 復職310~315日目 | 復職日記 #69

こんばんは、みつまめです。 タイトルの通り繁忙期です。 うつの底からじわりと復活したとこ…

じわりと復活 復職305~309日目 | 復職日記 #68

こんばんは、みつまめです。 今週はじわりと、やや復活したような気がしています。 寝付けず…

若干回復したようなそうでもないような 復職302~304日目 | 復職日記 #67

こんばんは、みつまめです。 今週は有休と祝日を挟んだので、3日間だけの勤務でした。 若干回…

朦朧 復職297~301日目 | 復職日記 #66

こんにちは、みつまめです。 先週は今までになかった、頭の中に言葉が渦巻く「言葉で溢れるう…

言葉が溢れるうつ期? 復職292~296日目 | 復職日記 #65

こんばんは、みつまめです。 ついにやってきたうつ期。 今回のは急転直下で、頭の中が言葉で溢…

やってきた抑うつ期 復職288~291日目 | 復職日記 #64

こんばんは、みつまめです。 9月半ばから忙しくなり、2週間ほどフルアクセルで駆け抜けました。 先週は残務で忙しく、背後から不安感がやってきました。 これはまずいかな…と思っていた今週。 やはり落ちました。条件が揃いすぎててもう抑うつ不可避。 漢方で抵抗を試みている最中ですが、漢方の記事を書いたら力を使い果たしたようです。 ついに文章が浮かばなくなってしまいました。 メインは復職日記のはずなので本末転倒ですが。笑 今週はつぶやき引用の簡易版でお届けします。 今日持つ力を

不安を振り払いつつ 復職283~287日目 | 復職日記 #63

こんにちは、みつまめです。 先週は業務が佳境で、フルアクセルで駆け抜けました。 今週の仕…

フルアクセルで駆け抜けた月末 復職278~282日目 | 復職日記 #62

こんにちは、みつまめです。 先週は理由のない不安や焦りがやってきましたが、今週はばっちり…

焦ったり不安になったり 復職275~277日目 | 復職日記 #61

こんにちは、みつまめです。 お天気いまいちな今週は、シルバーウィークの中日で3日間だけ出勤…

比較的安定していた 復職270~274日目 | 復職日記 #60

こんにちは、みつまめです。 今週の仕事は企画の進行で若干難航しつつも、何とか道筋をつけら…

私の好きな仕事 復職265~269日目 | 復職日記 #59

こんにちは、みつまめです。 本日の関東は良いお天気。 空の様子や風の涼しさは秋なのに、日差…

プチ破壊衝動に気づく 復職260~264日目 | 復職日記 #58

こんにちは、みつまめです。 今週はあまり記憶がない1週間でした。 夏休み明けて母親業はほっ…

黄色信号 復職255~259日目 | 復職日記 #57

こんにちは、みつまめです。 先週は夏季休暇明け。 休み前に事前準備していた業務がほぼやり直しになる、という割としんどい事態が起こっていました。 何とか変更分を挽回して迎えたはずの今週。 更なるトラブルが待ち構えていました。 メンタル黄色信号に陥った今週を振り返ります。 ※愚痴っぽい内容です。先にお詫びします…。 うつ寄りな週始め 255日目 こんな記事を書いたからか夫が気にしてくれまして。笑 前日は久々に別寝室で1人寝。 睡眠取れた感じはしたけど、起きた瞬間からうつ