見出し画像

焦ったり不安になったり 復職275~277日目 | 復職日記 #61

こんにちは、みつまめです。
お天気いまいちな今週は、シルバーウィークの中日で3日間だけ出勤でした。

何となく焦ったり、不安だったりとやや下がりぎみな週でした。

連休明けの偏頭痛明け 275日目

前日夜に台風の影響で偏頭痛が悪化し、何と22時前には寝てしまいました。
(夜中に記事アップしようと思ってたのにな…明るいうちにアップするのはやや躊躇う内容で、完全にタイミングを見失ったままです)
この日も何となく偏頭痛の名残があって、若干頭痛と吐き気がありました。

そんなこんなの連休明け。
在宅勤務でしたが、諸事情で出社。
仕事は連休前に巻きで進行してたので、連休明けでも多少余裕あり。
細々した業務にも対応しました。
頑張った先週の自分を褒めてあげたい。


うっすら不安と焦り 276日目

出社。まだ続くうっすら頭痛。
低気圧に加えて気温差もあって、明らかに身体もついてきていない感じが。

体調にひっぱられたのか、薄い不安感と焦りが発生しました。
進行遅れはないし、企画はメンバーにバトンタッチできた所。
ここから先はメンバーが実務にはいるから、私は俯瞰して、必要なときにプレイヤーとして入るだけ。

だからこれは根拠がない不安なんだ、と自分に言い聞かせてもあまり効果がありませんでした。
困ったなぁ。

不安から取った行動に焦る 277日目

出社。この日もうっすら頭痛。
 1人寝に戻ったのに睡眠は相変わらずいまいちです。

引き続き不安と焦り。
この日は漠然とした不安感から、別に私じゃなくても出来る仕事を引き受けて、自らスケジュール詰めてしまいました。
自分でスケジュール詰めて、自分で焦る悪循環。
この日中に何とか片付いて良かったです。

安定したと思ったらすぐこれだ…

先週は安定していましたが、翌週にはもうこの有り様です。
安定している、と私が感じるのって1年のうちどれくらいなんだろう…と考えたら何だか悲しくなってきました。

根拠のない不安だって分かっているのに、それを止める術を私は持ち合わせていません。
不安に「根拠がない」という事に気づけるようになっただけでも進歩なんだと、無理やり前向きに変換しておきます。

台風が去ったとおもったら急に寒くなり、そしてまた台風が…
今週は界隈の皆様も体調を崩されている方が多かったように感じます。
お休みの方もお仕事の方も、出来るだけ穏やかに、刺激少なめに過ごせますように。


*****
久々にアロマ系の記事


復職日記はこちら


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵