マガジンのカバー画像

画像を使っていただいた記事

73
「みんなのフォトギャラリー」で私の画像を使っていただいた記事をまとめました。 数多くの画像の中から見つけて、使っていただきありがとうございます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【オリジナル小説】令和な日々 女子高生編

令和3年8月14日(土)「漣」田辺真夏  漣《れん》はどこにでもいるようなごく普通の少女だ。 …

ひろ津
2年前
2

ごめん息子

自分の仕事の忙しさにかまけて、、、 子供の 誕生日を忘れてましたー 心を無くしてはいけな…

1

8月3日の日記

エアコンをつけて寝ると眠りが浅い気がする。 届いたばかりのビーチサンダルを履いたら、足の…

3

現職教師の英語日記

Tuesday, August 10 I went to the dentist today. It's in Yoyogi. I usually stop by th…

4

アーモンド・スウィート

 遊海の家は製本屋をやっている。神田は範囲が広く、千代田区内にある町の三分の一から半分が…

中村華丸
2年前
1

ゆーみんの「幸せの道標」 第3話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素晴らしいお話しをされていま…

7

ホト善懲サコ(勧善懲悪)

なんか、自分がしゃべった口調や トーンとは違ったニュアンスで 他人が誇張して話してしまうこと ってありますよね。 わかりやすく言うとお笑い芸人の ハリウッドザコシショウの 誇張モノマネをイメージ。 ワタクシの母なんかがよくやる 「あまり仲のよろしくない」 自身の姉と会話でしゃべったことを 本人の口調を真似して話すとき。 この母が叔母さんの真似をするとき すんげー誇張した真似でしゃべる。 ものすごい悪人を演出したがるんです。 みけんにしわ寄ってる声と

虹 (ミジカクカク#22)

早朝、ゴミ出しのタイミングで虹をみつけてしまった。 第1発見者は誰かに知らせる、 みたいな…

みっけ
2年前
8

【曲からショート】Replay

叶わない想いはどうしてくすぶるのだろう。 あの時ああしていれば。 後悔が胸に残る。 じわ…

高遠菜萌
2年前
18

夕立、斜陽の差す窓際で

鳥の歌が止む 茜の空は濁っていくのに、光は眩しさを保ったままで 晴れているのに曇っている…

遺書(ラブ・レター)

涙ながらに小説を読んだという経験は、いまだかつて一度もない。 ところが、ふと手にしたこの…

ポコ
2年前
4