マガジンのカバー画像

photo log

383
モノクロじゃない写真たち。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

東京さんぽ/2021年11月 国営昭和記念公園 #2

東京さんぽ/2021年11月 国営昭和記念公園 #2

さて、モミジにほぼ辿り着いていなかった前回からの続き。

どこをどう歩いたのかは正直もう分からない。
ただ、綺麗だなと思う景色があるとふらふらと吸い寄せられて写真を撮るというスタイルだから、場所を確認することもない。
これが行き慣れた新宿御苑ならある程度分かるんだけれど。
そんな行き当たりばったり散歩第2弾。

モミジを探しているはずが、寄り道しすぎて全然見つけられていないという事態。
散策は楽し

もっとみる
東京さんぽ/2021年11月 国営昭和記念公園 #1

東京さんぽ/2021年11月 国営昭和記念公園 #1

思い立って京都へ旅立ったのだけど、その前に撮りに出掛けていた昭和記念公園から投下。
京都ではえげつない枚数を撮ってしまったがために、写真の整理がいまだ終わらず、また今度。

さて、国営昭和記念公園は東京都立川市にあるとても大きな公園。
新宿御苑と同じように(御苑よりも遥かに大きいけれど)四季折々の季節が美しいことは知っていたのだけども、同じ都内とは言えそこそこに遠くて行けないでいた。
次の休みは絶

もっとみる
東京さんぽ/2021年11月 有楽町・日比谷

東京さんぽ/2021年11月 有楽町・日比谷



この日は散歩というよりも舞台観劇がメインだった。マチネだったから、帰りに少し散歩でもしようと思い立ってカメラを持って観劇。

場所は皇居のすぐそばにある帝国劇場。
劇場の雰囲気はそれぞれ違うけれども、帝劇は厳かという表現がよく似合う。
カーテンコールのあと、日比谷公園に散策でもなんて演者さんが言ったものだから、それに引きずられるようにして日比谷公園へ。

これはコキアなのかな?
2年ほど前に仕

もっとみる
東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #2

東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #2

さて、日も傾きかけた夕方。

閉園のアナウンスが流れる前に急いで薔薇園へと向かう。

光が足りない分、少し暗いには暗いが花の色はこちらのほうが綺麗に出る。

背景にプラタナス並木を入れて。
全体的に色づきはまだだけど、遠目で見ると黄色くなっていて赤の薔薇が映える。
絵のようだ。

せっかくマクロレンズを持って行ったから、寄った蕾の写真でも。
縁取りがされた薔薇の蕾が可愛い。

少し開いたところ。

もっとみる
東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #1

東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #1



11月も半ばというのに、まだ10月の写真を上げるという。
まあ、11月に入っても昼間はまだ10月かと思うほどの暖かさだから、さほど紅葉も進まずではあるけれども。

そんな中、行き慣れた新宿御苑へ向かう。
なんか用事があったついでだったような気がするけど忘れてしまった。この日は遅めに入ったので、見たいところだけを足早に。

珍しく新宿門から入り、日本庭園の方へ向かう。
光を纏った植物の姿が好きで

もっとみる
東京さんぽ/2021年10月 旧岩崎庭園・不忍池

東京さんぽ/2021年10月 旧岩崎庭園・不忍池



早起きに失敗したこの日。
どこか出掛けようかなと考えて、行ったことのない旧岩崎庭園に行くことにした。
この時点できちんと調べておけばよかったと思う。後悔先に立たず。

無事に到着。
これが住んでいた家か。家というか、お城?

このときはまだ10月だったので、紅葉も始まってはおらず。

館内はまさかの撮影NG。
調べておけばよかったポイント1つ目。
素敵な館内だったから撮りたかったな。
こんな豪

もっとみる
東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #4

東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #4

一旦更新が滞ると、次の充電までに時間がかかる仕様のようだ。
季節の変わり目はなんとなく身体が不調に陥り、ただでさえうまく書けない文章がさらに難しくなる。
まとまりがないかもしない文章はスルーしながらどうぞ。

そしてどこまで写真を載せたか覚えていないくらいにはポンコツとなっている。
まあ、いつもどおりゆるやかに参りましょう。

そんなわけで台湾閣。
人がいないのは割と早めの時間だから。多分、お昼過

もっとみる
東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #3

東京さんぽ/2021年10月 新宿御苑 #3

なんとなく、何も手につかない日がある。
それをずるずると引きずってしまい、色々億劫になってしまう。溺れるほどには中毒にもなっていないが、SNSから得られる情報量に疲れてしまうことはあって、遠ざかりたいときがある。

そんなことを思っていたら、11月を迎えていた。
写真を撮りに行ったのは10月だというのに、あっという間に過ぎ去ってしまった。光陰矢の如し。

そんな間に、フォトギャラリーを使っていただ

もっとみる