マガジンのカバー画像

ギター初心者が楽しく上達する方法(無料動画講座)

100
ギター初心者が楽しく上達する方法を、無料動画講座で紹介します♪
運営しているクリエイター

#ギター教室

The Eaglesの名曲「Hotel California」のギターソロとコードの弾き方を解説!

【ギターソロ初心者講座】

The Eaglesの名曲「Hotel California」の「コード進行」と「ラストのギター・ソロ①と②(ハモリ・ソロ)」の弾き方を解説します!

BOSS RC-30を使って練習する方法や、遊び方も紹介♪


オリジナルはKey-Bmなのですが、おそらく、いろんな人がYouTubeやネットで解説していると思いますので、

今回は応用編として、もしボーカリスト(歌手
もっとみる

Caldonia(Muddy Waters)のイントロ・ソロの弾き方

【ブルース・ギター初心者講座】
Caldonia(Muddy Waters)のイントロ・ソロの弾き方

ブルースの定番曲「Caldonia(Muddy Waters)」。

イントロ・ソロの弾き方を解説しています。

Key-G、12小節ブルース

Caldonia(Muddy Waters)のコード・カッティングの弾き方

【ブルース・ギター初心者講座】
Caldonia(Muddy Waters)のコード・カッティングの弾き方

ブルースの定番曲「Caldonia(Muddy Waters)」。

コード・カッティングの弾き方を解説しています。

コード進行は↓
|G7 |G7 |G7 |G7 |
|C7 |C7 |G7 |G7 |
|D7 |C7 |G7 |D7 |

Key-G、12小節ブルースです。

Caldonia(Muddy Waters)のバッキング・トラック/ソロとカッティング練習用テンポ100

【ブルース・ギター初心者講座】
Caldonia(Muddy Waters)のバッキング/ソロとカッティング練習用 テンポ100

ブルースの定番曲「Caldonia(Muddy Waters)」。

バッキングの弾き方を解説しています。

※このバッキング・トラックは、ソロとコードカッティングの練習用に使ってください。
テンポ/BPM 100

コード進行は↓
|G7 |G7 |G7 |G7 |
もっとみる

Caldonia(Muddy Waters)のバッキング・トラック/ソロとカッティング練習用テンポ125

【ブルース・ギター初心者講座】
Caldonia(Muddy Waters)のバッキング/ソロとカッティング練習用 テンポ125

ブルースの定番曲「Caldonia(Muddy Waters)」。

バッキングの弾き方を解説しています。

※このバッキング・トラックは、ソロとコードカッティングの練習用に使ってください。
テンポ/BPM125

コード進行は↓
|G7 |G7 |G7 |G7 |
もっとみる

【ブルース・ギター初心者講座/アドリブ・ソロ編】

【ブルース・ギター初心者講座/アドリブ・ソロ編】

BOSS RC-30でブルースを弾いて遊ぶ方法!


12小節ブルース(Key-A)のバッキングを録音して、

それに合わせてアドリブ・ソ­ロを弾いたり、

オブリを弾きながら歌ったり、遊んでみました!


BOSSのLoop Station RC-30というのは、

簡単にギターのバッキングやリフなどを録音できて、

その録音し­たバッキングや
もっとみる

スティーヴィーレイヴォーンのScuttle Buttin' の弾き方を解説!

スティーヴィーレイヴォーン(Stevie Ray Vaughan) の『Scuttle Buttin'』 の弾き方を徹底解説している、ブルースギター初心者講座です。

ブルースギターを弾きたい!と思っているギタリストにとって、スティーヴィーレイヴォーン(Stevie Ray Vaughan) は憧れのひとりですよね。

しかも、代表曲の1つと言っても過言ではない『Scuttle Buttin'』
もっとみる

【ブルース・ギター練習動画】初心者でも弾けるソロ・フレーズ①~⑦の使い方を解説!

【ブルース・ギターの練習】
初心者でも弾けるソロ・フレーズ①~⑦の使い方を、実際に弾いて解説している講座です。

Keyは、ブルース初心者に優しい「Key-E」。

ソロのフレーズは比較的簡単ですが、弾くタイミングが少しだけ難しいですかね。

ブルースのバッキングトラック↓に合わせて、ギターソロの練習につかってください。
https://www.youtube.com/watch?v=-UiXbt
もっとみる

【ブルース・ギター練習動画】初心者でも弾けるソロ・フレーズ⑥

【ブルース・ギターの練習】
初心者でも弾けるソロ・フレーズ⑥を解説している講座です。

Keyは、ブルース初心者に優しい「Key-E」。

ソロのフレーズも比較的簡単です。

ブルースのバッキングトラック↓に合わせて、ギターソロの練習につかってください。
https://www.youtube.com/watch?v=-UiXbt355e8

ギター初心者でもB7コードを簡単に弾ける練習方法!【3つのオマケ付】

B7コードの押さえ方を3つ解説しているギターレッスン動画です。

1、ブルージーな音色の押さえ方
2、バレーコード(一般的な押え方)
3、ギター初心者でも簡単な押え方!
を順番にレッスンします。

ギター初心者でも簡単に弾ける簡単な押え方もありますので、曲を練習していてB7がでてきたら、とりあえず簡単な押さえ方でのりきろう!

初心者は簡単な押え方に慣れてから、バレーコードの押え方を練習したほうが
もっとみる

ギター初心者でもDmコードを簡単に弾ける練習方法! 【解説講座+オマケ3つ付】

ギター初心者でもDmコードを簡単に弾ける練習方法、を解説している動画講座です。

オマケで、Dmコードの押さえ方を↓3つ解説しています。
1、オープンコード
2、バレーコード
3、初心者でも簡単な押さえ方

「1」と「2」は、いわゆる一般的なギター講座なんかで解説しているDmコードの押さえ方です。
Dmのオープンコードは初心者でもそんなに難しくないと思いますが、Dmのバレーコードは少し難しいと思い
もっとみる

ギター初心者でもE7コードとジミヘン・コードを簡単に弾ける方法!

ギター初心者でもE7コードとジミヘン・コードを簡単に弾ける方法、を解説している動画講座です。

解説しているE7コードの押さえ方は全部で4つ。
1、オープンコード
2、ブルースなE7コードの押さえ方
3、ロックなE7の押さえ方
4、ジミヘン・コード[いわゆるE7(#9)]の押さえ方

ギター初心者でも分かりやすく撮影していますので、ロック、POP、ブルースなど曲のコード進行に応じてE7を使い分けて
もっとみる

ブルースのアドリブ・ソロ練習用Backing track動画

ブルース初心者のアドリブ・ソロ練習用Backing track動画です(KeyはE)
BLUES Guitar Backing Track [Key-E]

1周目の12小節は普通に、2周目の12小節は盛上げて弾いていますので、それに合わせてアドリブ・ソロも盛上げる練習に使ってください。

ちなみにアドリブ・ソロは、 [E Blues Scale], [E Minor Pentatonic Sca
もっとみる

Eコードを指1本で弾ける裏ワザ!

ギター初心者でも簡単な「Eコードを指1本で弾ける裏ワザ!」と「一般的なEオープンコードの押え方」を解説しているレッスン動画です。

Eコードは、ロックやJ-POPでかなり使うギターコードなので覚えておいて損はないですよ。

初心者の方は、まずは裏ワザを使って弾いてみよう!