見出し画像

質問箱回答:財布を分けている夫婦ですが、夫のお金の使い方が下手でよく揉めてしまいます…私どう立ち回るべきなのでしょうか?

まず、全文読んで思ったのが、質問者さんは旦那さんに干渉し過ぎじゃないですか?

「最低限の生活費だけ旦那から貰って、あとはお互いに自分のお金は自分のものとして管理しましょう。」という文脈でお金について決めたのですよね。

それであれば旦那の車が車検だろうが、仕事着のシャツが古くなっていようが、放っておくべきですよね。

せいぜい「車検の案内が来ているよ」とか「仕事着のシャツ汚いよ」とか情報共有だけしておけば十分だと思います。

それなのに勝手に自分のお金で立て替えたりしたら、そりゃあ怒りますよ。
旦那さんが言うとおりあなたがやったことは親切ではなく、余計なお世話なのですよ。

だって旦那さんはそれを望んでいないのだから。
夫婦で決めたはずのルールを犯しているのはあなたなので、その行動は直ちに見直した方が良いと思いますよ。


旦那さんは自分のお金を管理されたくない人である

ここから先は

922字
この記事のみ ¥ 600
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,688件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?