【最初の記憶】Vo.1 母と私の体験記 幼少期

Mitoです。

これは私の体験記です。
主観的な部分もあり、
今とは考え方も大きく違っている部分もありますが
過去に遡り
当時の考えていたありのままを綴っていきます。

思い出したところから書いていきますのでご了承ください


私は田んぼや畑が多いのどかな田舎で育ちました。

家族構成は父・母・私・弟4人と猫と犬2匹暮らし。

父の性格
偏見を持たず、素直に物事を見る優しい人
おっとり系

母の性格
せっかちだけど、面倒見が良い
ピシッとしてる


好奇心旺盛で絵やキラキラしたものが好き
自分の世界にハマりがち


我が家のムードメーカー
誰にでも懐く

ここからは私がはっきり記憶している最初の記憶です。

保育園に入る前ぐらいの年齢
3歳ぐらいだと思います

ある朝家族で朝ごはんを食べてました

ハキハキとした口調で笑顔で話す母と話を聞く父親

わたしはご飯を食べてる途中に気持ちが悪くなり、
食べたものを戻してしまいました。

母親は慌てて私の口や身体を拭いてくれ
父親は散らかったものを処理しています。

2個下の弟はぼんやりその様子を見つめていました。

どこにでもある平和な家庭でしたが、

私が小学校に入学したくらいからの記憶を書いていきます。

次の記事

https://note.com/mito_meercat/n/n54d84d4c389b

記事をご覧いただきありがとうございます^^嬉しいです!! よろしければフォローやいいねしていただけると大変喜びます。 これからも記事投稿頑張ります。 私の経験が誰かのお役に立てますように。