三田

地方都市の冴えないOL  https://lit.link/mita3ta

三田

地方都市の冴えないOL  https://lit.link/mita3ta

記事一覧

無知と口ロロとオリジナリティ

恥ずかしい話をします。 先日、8小節アワードの認定証をいただきました。 成績開示みたいなもので、点数と総評が書かれているものです。 その冒頭に、こんなコメントがあ…

三田
1年前
3

CHAINSAW BLOOD/Vaundyについて考えてみた

皆さん、チェンソーマン観てましたか? 私アニメって普段はほとんど見ないんですけど、これは面白くて全話見ました。バトルシーンやストーリーとかもさることながら、キャ…

三田
1年前
4

8小節アワードに応募してみた

タイトルの通り、8小節アワードなるコンテストに自作曲を応募してみました。その記録です。 曲はこちらのページ、No.914です。 8小節アワードを知ったきっかけ・応募ま…

三田
1年前
1

動画作成の記録ー1999/羊文学

先ほど、人生初の動画投稿をしました。 羊文学の1999という曲の、ギター、ベース、ドラムをすべて1人で演奏したものです。 練習から撮影、編集までの工程を記録してお…

三田
2年前
5

無知と口ロロとオリジナリティ

恥ずかしい話をします。

先日、8小節アワードの認定証をいただきました。
成績開示みたいなもので、点数と総評が書かれているものです。
その冒頭に、こんなコメントがありました。
「昔の口ロロを彷彿とさせるポップさがありますね。」
私はこれを読んで、
「あれ、文字化けじゃん。」
と思いました。
でも、しばらくして、「口ロロ」と書いて「くちろろ」と読む音楽ユニットがあると、だいぶ昔に聞いた記憶を、おぼろ

もっとみる

CHAINSAW BLOOD/Vaundyについて考えてみた

皆さん、チェンソーマン観てましたか?
私アニメって普段はほとんど見ないんですけど、これは面白くて全話見ました。バトルシーンやストーリーとかもさることながら、キャラがみんな魅力的でした。

チェンソーマン第1話のエンディングがかっこいいさて、アニメ本編とは別に私が楽しみにしていたのが、毎週変わるエンディング曲です。「今週は誰かな~?」とワクワクしながら本編が終わるのを待っていました。
どれもよかった

もっとみる

8小節アワードに応募してみた

タイトルの通り、8小節アワードなるコンテストに自作曲を応募してみました。その記録です。

曲はこちらのページ、No.914です。

8小節アワードを知ったきっかけ・応募まで

以前からグッピーさん(@MockingBird801)のYoutubeでの演奏してみた動画とか自作曲とか見て「すごいなーかっこいいなー」と思っていたら、前回(第2回)でグッピーさんが審査員賞取ってらしたので8小節アワードを知

もっとみる

動画作成の記録ー1999/羊文学

先ほど、人生初の動画投稿をしました。
羊文学の1999という曲の、ギター、ベース、ドラムをすべて1人で演奏したものです。
練習から撮影、編集までの工程を記録しておきたくなったのでまとめていきます。
なお、原曲と比べると冒頭が4小節分短いのですが、これは動画を撮るときに原曲を聴いて合わせていて、冒頭4小節を始める前のカウント代わりにしていたためです。

ギター撮影時点の楽器歴:半年
撮影時期:202

もっとみる