見出し画像

noteでPV数を伸ばす方法~マインド編~「note活用備忘録#15」

こんにちは。こんばんは。


先日、note投稿から3ヶ月経ちました。
自身のnote活動を振り返るための記事を作成し、
今までnoteとどう向き合ってきたのか、
どう工夫してきたのか再考しました。

そこで、3ヶ月のnote体験から
PVを伸ばす方法を紹介します!


今回は、
PVを伸ばすための方法~マインド編~
こちらをお話しします。

具体的な方法〜実践編〜は後日書きます。
文字数はかなり多いので
見出しだけでも読んでください。。


明日から少し意識するだけで
noteの取り組み方が変わるかもしれません。

誰かに教えてもらったのではなく、
他の方のnoteやネットからの情報。
いわゆる自己流で取り組んだ方法です。
自分のnoteでPVが伸びているだけなので
全ての方にこの方法が合うかは分かりませんが
参考になれば嬉しいです!
(異論があればコメントください!)


※この記事で頻出する「noter」というのは
noteでアカウントを持っている人のことです。



それではいきましょう!


①スキの数とPVの数は相関しない

スキが多い⇨PVが多くなるわけではない
PVが多い⇨スキが付くわけではない

スキの数やPV数は
noteの内容や質にもよって異なります。

🔽スキの数は
・フォロワーの数(読者数)
・noteを愛用するnoterの方からの評価
・TwitterやFacebookのフォロワー数
この3つの数に依存します。
残りはアカウントを持っていない、
検索から流れてくる方のスキになります。

コメントやスキは、
良質な記事を継続して書か必要があって
かなりハードルは高いものだと思っています。


それに対して

🔽PVの数は
フォロワーの数、記事の質、記事を書くスキル
これらに全く関係なく伸ばすことができます。

記事をクリックさせることができれば勝ち⭐️

少し乱暴な言い方ですが、
どんなに記事の質が低くて内容が薄くても、
どんなにフォローの数が少なくても、
タイトルやテーマ、サムネイルを工夫すれば
誰でもPVは稼げます。

これは僕が証明しました😅


スキコメントを頂けて、PVが伸びる。

3つとも揃って、良質な記事だと思いますが、
PV数のためには
自分の得意分野を見つめ直してテーマを決めて、
これで検索から自分のnoteにたどり着ける?
テーマやタイトルはこれでいい?
フォロワーだけに向けたnoteになってない?

これを意識することが大事です。


②公開時に設定する「#ハッシュタグ」に惑わされない

公開時にどのタグを付けるのか取捨する時間がありますよね。
あれがもどかしい、というか面倒くさい。
後に紹介する③にも関係します。

●人気のタグはこんな感じ🔽🔽

画像1

どんなnoteがよく書かれているのか、
どんなnoteが人気か、ひと目で分かります。

でも、僕はPV数だけを稼ぎたいのであれば、
タグいらないんじゃない?という
考えに至っています。


そもそもタグとは、
noterに向けたものであって、
Googleなど検索から入る人には関係ありません。

つまり、検索から流れてnoteを見る人にとって、
あなたが毎日noteを投稿していようが、
このnoteがエッセイであろうが日記であろうが
タグも含めて関係ないということです。

これも別のnoteで詳しく紹介しますが、
noteで重要なのはタイトルです。

ここでは、
人気のタグをたくさん付けても
noterさんの目に留まりやすくなるだけで
外部からのPV数は増えないということを
頭に入れておきましょう!


③noteのコンテストやお題企画に引っ張られない

これも先ほどの②に通じるところがあります。

期間限定で行われるコンテストや
お題の「#ハッシュタグ」がこれに当たります。

ついついコンテストやお題からnoteを作ったり、
note公開時に適当にタグをつけてしまいがち。。

本当にPVを稼ぐならこの思考をやめましょう。
タグを考える時間が無駄ですし、
noteのお題のためにあなたのnoteは

「#〇〇」のお題に合わせたnoteを書いて、
noteの方々に見てもらいたい!
という方は別ですよ!

自分の書きたいことと
「#〇〇」のお題が合致すれば一番良いのですが、目的がPVを稼ぐことであれば、
別にタグはつけなくても問題ありません。

〜〜〜

現在、コンテスト・お題企画は合計32あります。

こちらも、先ほどの②と同様に
noter向けのタグであること、
noteの運営さんに向けたタグであって、
PVの数には関係ないということを
頭に入れましょう。


自己紹介や日常のnoteは
noterやフォロワーしか見ない

これはあくまでも主観になります。
(TwitterやFacebookなどの外部のSNSで告知した場合は、拡散される可能性はあります)

僕のnoteでもそうですが、
PV数という観点で見たときに
雑記ブログ的な日常を綴ったものは
ほとんど見られていません。

それこそ、マガジンまで設定して
雑記ブログまとめを作ってはみたものの、
全く伸びていません。😅


なぜかというと、それらは多くの人にとって
どうでもいい、あずかり知らぬ情報だからです。

現実世界でもそうです。

自分の好きな人や友達であれば、
毎日何してるのかな、
今日の晩ご飯は何だったんだろう?
とか気になりますが、
自分の全く知らない人、
顔も見たこともない人の
日常や生活を画像付きでお知らせされても
全く興味がない。。。

自分が「おはよう」とつぶやくだけで
何万も👍がつく超人気芸能人でない限り、
PVは伸びません。


これは自分が初めの方に書いたnoteを読み返した結果や、Twitterの経験からになります。結構頑張って書いたはずのnoteが今や全く誰にも読まれずに消えていく。。悲しいことですが、日常のブログはタイムラインの下の方に埋れてしまう運命にあります。😱

もちろんそれがどこかの誰かにとって貴重なnoteであれば目に止まる可能性はありますが、よほどのことがない限りブログ的な日常noteが伸びることはほぼないと考えましょう。

日記や自己紹介としてのnoteか、
ノウハウなやライフハックをお届けするnoteか

この二つは書き方や届け方によって
どちらにも転びます。

ちなみにこの記事は
フォロワーさんと検索から両方を意識していますw
PV数も欲しいし、スキも欲しい。

書き分けも大事ですね。
具体的な方法は実践編で紹介します。


⑤noteを公開しただけで満足しない

なぜPVが伸びたのか、
なぜPVが伸びなかったのか
本当にPVを伸ばすためには
分析と振り返りは必要です。

特に有料noteを書いている方で
より多くの人に読んで欲しいと思う方にとって
分析と振り返りは怠ってはいけません。


同じタイトルでこちらのnoteにも書きましが、
noteははじめに
noterの方々に読んでもらって
そこから良質な記事であればあるほど
検索にかかったり、TwitterやFacebookで拡散されます。

つまり、
公開後もあなたのnoteは見られています

公開前や公開後の工夫や試行錯誤、
ちょっとしたアレンジを全部メモして記録❗️
とは言いませんが、
うまくPVが伸びた記事は記憶しておいて、
その第二弾やpart.2を書いてみたり、
時には評判の良かった記事を
遡って読んでみることも必要です。

記事がもっと長い間愛される記事になるように
文章やタイトルをリライトしたり、
公開後は特に誰の目に止まるか。

僕の記事も内容はそのままに
タイトルは頻繁に変えています。
その結果、多くのPVがついた記事もあります。


~~~

まとめ

noteでPVを伸ばす方法~マインド編~
こちらを紹介しました。

内容は初級者向けというよりも
noteを継続してきた人、中級者向けです。


PV数を意識するなら
検索を意識したnoteづくりをする


これが今回一番言いたいことです。


次回は
「noteでPVを伸ばす方法~実践編~」です
※間に何個かnoteを挟むかもしれませんが、
引き続き読んでいただければ嬉しいです😂

皆さんのこれからのnote作りの
刺激となりますように!


それではまた!















この記事が参加している募集

noteの書き方

いつもありがとうございます! クスッと笑えて、パッと明るくなったり、ジーンと懐かしくなったり、時には悲しくなったり。喜怒哀楽だけではない、感情や心を揺さぶるnoteを書いていきます! プレイリストを作ることを得意としております! リクエストがありましたらぜひコメント欄へどうぞ!