見出し画像

🧶A型作業所体験レポート|面接申し込みます⛄💕

こんばんは。

宝条実空です。

先日見学したA型作業所で実際に作業体験してきました!

作業所について

こちらの作業所で作ったハンドメイド作品は、ショップで販売したりフリマイベントに出品したりしているそうです。

編み物(棒針編み・かぎ針編み)、洋裁(ミシンで制作)、羊毛フェルト、ビーズアクセサリーから工作的なものまで、とにかくジャンルは多様。

自分に出来そうな作業を選ぶ感じです。

といっても、作業所としては同じような制作物に偏ってしまうよりも幅広いジャンルの制作物を納品したいそうです。

なるべく他の人と被らないようなものを作った方が、作業所のお役に立てそうな感じでした。

でもでも、強制的にって感じではなく、「自分の出来ることからで大丈夫だよ~^^」という感じで、無理ないペースで進めて良いみたいです。

体験内容

先日見学したときに、本日の作業体験で何を作るかというお話になりました。

「ジャンルは何でも良いよ~」とのことでしたので、「かぎ針編みかミシンなら出来そうです」とお答えしました。

で、本日の作業体験では、かぎ針編み1時間とミシン1時間の計2時間体験する予定でしたが、職員さんと会話をしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまい、結局かぎ針編みのみの体験となりました。

作業所には毛糸や布など材料がたくさんあり、かぎ針などの道具も一通りありました。

ですが皆さん、自分の使い慣れた道具を持ち込んで作業しているそうです。

毛糸を物色し、好きな毛糸とそれに適したかぎ針をお借りして、長編みだけで出来るコースターを作ってきました。

職員さんとお話しながら、ゆっくりのんびり手を進め、1時間半程度かけて1枚完成^^

作業所の雰囲気

私が体験した作業所は、ハンドメイド以外にPC関連の作業もあるらしく、いくつか作業部屋があります。

他の利用者さんや職員さんらしき姿が数人見えました。

手芸の作業部屋には手芸担当の職員さん1人、利用者さん1人、私の計3人でした。

他の方は、お休み又は在宅で作業しているとのこと。

作業所の雰囲気はなんだかとても温かい感じです。

その場にいた利用者さんは、手縫いでクリスマスツリーを制作していたのですが、わからないところがあるときは職員さんに質問し、アドバイスを頂きながら作業を進めていました。

「こっちのハサミの方が切りやすいよ^^」

「仕上げにレースか麻紐つけると良いんじゃない?^^」

などなど、職員さんの受け答えがとにかく優しい!

ほのぼの~とした雰囲気の中、自分もその中の1人として居させてもらえたのが嬉しかったです。

職員さんとの会話

作業体験は1時間半ほどで終わったのですが、その間職員さんと色々お話しました。

「宝条さん、編み図読めるの?」「棒針で帽子編める?」などの質問を頂きました。

幸い、編み図は大体読めます。

忘れている部分も多いですが、図解を見ながらなら多分できそうな感じ。

また棒針編みで帽子やマフラーなどを編んだ経験もありました。

ハンドメイド作品をショップに納品するというお話を聞いていたので、クオリティ面に不安がありました。

しかし、「編み図読めれば十分だよ!」「棒針編み出来る人は貴重だよ!」など、気持ちが軽くなる言葉を頂けたので、ちょっとホッとしてます。

注意点

作品を作る時の注意点があります。

それは「オリジナル作品であること」でした。

作品を商品として販売するため、盗作にならないよう注意しなければなりません。

なので、何かの本のレシピを見て作った作品をそのまま納品するのはNGです。

これはフリマアプリなどでも一緒ですね。

ただ例外もあります!

ハンドメイドの本はたくさん販売されていますが、「商用利用可」と書かれている本に掲載されているレシピはOKとのことでした!

「オリジナル作品」と聞き、まるで作家レベルのアイデアが無いといけないように思っていましたが、商用利用可の本を見て良いのなら助かります。


かぎ針編みの場合、最低限必要な技術はこんな感じでした。

  • 基本的な編み図が理解できる

  • 四角形や円形が編める

といったところでしょうか。

でも初めからできなくても、職員さんに教えてもらいながら出来るようになれば良いみたいです!

私は長編みをひたすら繰り返し正方形を一枚作り、四隅にフリンジをつけてコースターにしました。

もし長方形なら、2枚編んでつなぎ合わせて、仕上げにファスナーを付ければ、ポーチが作れます。

同様に円形で編めば、コインケースも作れます◎

ビーズを編みこんでも良いし、ファスナーにチャームをつけてもOK!

ボタンを付けたり刺繍を入れたりなど、アレンジは自由自在です!


こんな感じで、基本の作り方さえ押さえておき、簡単な応用ができれば大丈夫そうな感じでした。

といっても素人判断は危険です。

盗作か否かの基準は、実際に働いてみて職員さんに確認とりながら進めた方が良さそうです。

作業体験その後

実際に作業をし、職員さんとの会話や作業所の雰囲気など、色々体感してきました。

結論!

面接申し込みます!

作業体験から帰宅し、即刻で相談員さんにその旨を報告致しました。

体験したことや作業所の雰囲気もお伝えしたところ、相談員さんも大変喜んでくれました^^

面接の申し込みはハローワーク経由とのことでしたので、25日に相談員さんに同行して頂き、申し込む予定です。

それまでに他の人に決まってしまったらどうしよう…(^^;

いや!悪い想像はしない方が良いですね!

どうかどうか間に合いますように🙏


以上、作業体験のレポートでした!

いつもお付き合いくださり、ありがとうございますm(_ _)m


おまけ

フォロワーさんとココアの話をしてから飲みたくてたまらない。

スーパーに行くと、粉末ミルクココア(22本入り)が税込298円でした。

なんと1杯13.5円!

このミルクココア、お湯に溶かすだけで十分ミルクココアなんですが、

欲張りな私は更なるミルク感を求めて、レンチンした牛乳に溶かして飲んでいます。

たまらん!🥰

22本入り…あと21回も楽しめるのか(*'ω'*)

ひょこっ \⛄/

みなさま、風邪などひかぬようお気をつけください。

素敵な一日になりますように!

それでは、また🐣

宝条実空より





この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?