マガジンのカバー画像

お仕事系の話

12
仕事にまつわる投稿まとめです。
運営しているクリエイター

#日記

やっぱり形から入ることにした【日記】

やっぱり形から入ることにした【日記】

昨日、手帳はシステム手帳&ノートからノート一冊に統合したという話をしたばかりなのですが、やっぱり元のシステム手帳&ノートに戻そうと思います。

なぜかというと、システム手帳を使っていると仕事できる人感を醸し出せる気がするから。

今日は、春から週一で出勤する職場へ初めて出勤しました。
どういう職場かというと、地域住民の方たちや行政、町の外の人たちを歴史調査やイベント開催などでつなぐ中継地のような場

もっとみる
生活を整えたら仕事がしたくなった【日記】

生活を整えたら仕事がしたくなった【日記】

ここ1~2週間、〆切は近くないし打ち合わせ以外に用事のない、ゆったりとした日々を送っていました。
せっかくなので、仕事に追われて荒れていた生活を整えることにしました。

模様替えをしてベッドを窓際に移動させると、朝いつもより少し早く起きられるようになりました。
前のベッドの位置からは、カーテンを開けに布団から出るのがおっくうになっていましたが、今は目が覚めたらその場から動かず腕を伸ばすだけで日光を

もっとみる
仕事とバランスと余白について【日記】

仕事とバランスと余白について【日記】

先日知り合いから、隣町でやってるプロジェクトで働かない?と声をかけられました。
今働いている人が今年度いっぱいで辞めるそうで、その引き継ぎ先を探しているとのこと。

仕事自体は気になるし、週1回なら行けるかなと思っていますが、具体的な仕事内容がまだ分からないのでとりあえず一度会って話したいとお伝えしました。

そして昨日、改めて事務所に伺って話を聞いてきたところです。

私の本職は一応映像クリエイ

もっとみる
業務日誌始めました

業務日誌始めました

大晦日に超かわいいロルバーンを購入しました。

noteでは何度も書きましたが、昨年開業届を出してフリーランスになったのですが、毎日が仕事日で毎日が休日という日々を送っています。
毎日できたことを記録しようと思ってロルバーンを業務日誌にしてみました。

仕事のやったことを記録する予定でしたが完全オフの日からノートを開始したので、プライベートでもできたことを記録することにしました。

朝起きたら「今

もっとみる
「やりたいこと」が「やるべきこと」になっている【日記】

「やりたいこと」が「やるべきこと」になっている【日記】

今日は1日動画の編集作業をしていました。
これで完成ではないけれど、8割終わったかなという状態。
10月から「年内には…!」と思っていたものが、なんとか形になりそうです。

最近ノートに書き出すのは、年内にやっておきたいことリストばかりでした。
まだリストの半分くらいしか終わらせられていなくて、なんならいくつかは来年に持ち越しそうになっているところですが、ずっと前から頭の隅に残っていたタスクを完了

もっとみる
少しだけ身軽になった【日記】

少しだけ身軽になった【日記】

2年前から進行していたプロジェクトが今日ようやく進められました。

というのも、撮影終わってあとは編集してYouTube公開、というのを私が編集サボりまくって2年も経ってしまったのです。
来週その撮影でご一緒した出演者さんと会うことになって、さすがにやばい!とようやく腰が持ち上がりました。

やり始めたらほんの数十分作業なのに、とにかくやり始めるまでが長い。
基本的にどの仕事もそんな感じですが、こ

もっとみる