みるみる

みるみる

最近の記事

ガラスペンで人物を描くのが好きです。

私が描くガラスペンの人物画 こんにちは。みるみるです。 今日はもう一本note書いてみてます。 私の創作についての話。今日はガラスペンの人物画についてです。 私は今ガラスペンで絵をかいて定期的にXやスレッズに投稿しています。 ガラスペン画を描き始めたきっかけ ちょうどXでフォローしている人の投稿に 「今日は占いだと何かを始めるのにいい日みたいですよ。 みなさんも何かはじめたらどうですか?」と書いてくださった方がいたんです。(投稿してくれたМさん、感謝です^^) その後

    • 私が歌い始めた時の話と、合唱、クラシックについて思う事

      私が歌い始めた時のはなし みなさま、こんにちは。みるみるです。 今日は連休ですが、今この文を書いてます。 今日、ふと頭に浮かんだ話は上のタイトルの話でした。 なんとなく書き始めてみます~ 私は以前、合唱をしていました。8年くらいは夢中で音楽をしていました。 今は少し休んでいますが、 音楽を知って私は人生助けられ、何とか生きてこられたし、今でも音楽が好きです。 私が歌に興味を持ったきっかけは「第九」が歌ってみたい、という事でした。 たしか、学生のころ、少女漫画で第九をはじ

      • 人生を終える場所についての話

        いろいろな場所があります。 こんにちは。みるみるです。 みなさまお元気ですか? 私は最近、お世話になった方の体調不良の話などを聞きました。 悲しかったです。 その方の話から広がって、私は今度はぼんやりと 題名の事を考えていました。 暗いけど大切な話ですよね~。 看護師だった時、 私は患者さんが人生をどう締めくくるか、 そのお手伝いをしたいと思っていました。 私は人生を通して今は、それをやりとげられず、 こうして文を書いたりしてるんですが、(汗)(涙) 書くことで少

        • 私が看護師の時に会った依存症の人の話

          思い出したアルコール依存の人の話 こんにには。みるみるです。 大谷選手のもと通訳の水谷氏の話が世間をにぎわせていますね。 私はこの話を聞いてかなり暗い気分になりました。 賭博は性癖志向で、病気の一種ですね。 ギャンブルをしていた人の話ではないのですが、私は昨日看護師をしていた時に、会った患者さんの話を二つ思い出しました。 二人ともアルコール依存の患者さんです。 呼吸器につながれて最後まで苦しんでいたAさん その人は私が看護師になりたての時、病院で働いているときに会い

        ガラスペンで人物を描くのが好きです。

          ネガティブケイパビリティーの本から、自分が線を引いていた言葉

          みなさまこんにちは。みるみるです。 大腸カメラ体験の話を早く投稿したいと思っていたんですが、 なかなか検査の日が決まりません。それ以外でも日々すんなり進まないことが少しだけあって 以前読んだ本 帚木蓬生さんの 「ネガティブケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力」 が頭に浮かびました。 この本はもう何年も前に人からすすめられて読んだ本です。 私ごときの体験からこの言葉を出すのはおおげさと感じる人もいるかもしれません。 でも、人って生きていると、大きかれ、小さかれ、 自分

          ネガティブケイパビリティーの本から、自分が線を引いていた言葉

          「昔の日記からの言葉」と「今の私の創作への思い」

          みなさまこんにちは。みるみるです。おとといは雨が降っていたので? ちょっと詩的になった、みるみるでした。 寝る前に昔、日記に書いた一ページが頭に浮かびました。 以下に書いてみますね。 19○○年 9月2日 外は雨が降っている。今家に一人。落ち着く。 何にもいらない。何にも考えてない。 詩が書けそう。もう秋だな。 生物は自分の体について知る事。 細胞から人間、宇宙と旅する手がかり。 数学はおこがましい主観をなくしていく努力。 文学は昔の人が同じように悩んだ記録。 雷が遠くでな

          「昔の日記からの言葉」と「今の私の創作への思い」

          別所隆弘さんの「写真で何かを伝えたいすべてのひとたちへ」を読んで

          こんにちは。みるみるです。さきほど上記の 別所隆弘さんの「写真で何かを伝えたいすべてのひとたちへ」 という本を読み終わりました。 心に残る本だったので感想をいくつかかかせていただきますね。 1,題名では「写真」という風なとりあげかたをしていますが、 絵画、音楽、文学、すべてのアートの未来に通じる話だと思いました。 2,「一緒に迷う」というスタンスでお話してくれているんですが、 読み終わった後、いくつか、そうだよなあ、と答えをもらったように、 すっきりする部分がありました

          別所隆弘さんの「写真で何かを伝えたいすべてのひとたちへ」を読んで

          インドで心に残ったこと

          こんにちは。みるみるです。前、インドにはじめていくことになった時の話を投稿したのですが、読んでくださった方ありがとうございます。 せっかくですのでその時に体験したことで今心に残っていることを簡単に今日は書かせていただきますね~ 1,デカン高原の緑 デカン高原の緑の大地をみました。バスの窓からだったかな、と思います。 人影がぽつぽつしか見えませんでした。 壮大な緑の地平線。 「こういう所で、人は出会って、別れて、それを受け入れて、 それぞれに生きていくんだろうな~。」 と思

          インドで心に残ったこと

          痛みのコントロールについてお伝えしたいこと

          こんにちは。みるみるです。 次は自分の大腸カメラ体験の話を書くつもりだったんですが、 まだ検査まで日がありそうなので 今日は、ちょっと違う話について書きたいと思います。 私は最近の入院で、憩室炎後の腹膜炎の腹痛をおさめるために痛み止めを使用しました。 その時に看護師をしていた時の経験で思い出した事があったので、 今日は「痛みについての話」を書いてみますね。 みなさま、「疼痛コントロール」をご存じですか? 何で私がこんな言葉を書くかというと、 これから時代はこの言葉は 医

          痛みのコントロールについてお伝えしたいこと

          初めてインドに行くことになった時の話とお父さんについての思い

          みなさまこんにちは。みるみるです。 今日は私にとって大切なインドの話のさわりと お父さんについての話を なんとなくさせていただきますね。 考える練習をさせてくれたお父さん みなさんは、自分とお父さんの関係について思い出す時に どんなことが頭に浮かびますか? 私がお父さんについて思い出すとき、今、心に感じるのは 「イライラした感じ」です。 その気持ちって 尊敬と愛情?のような気持と、反発の気持ちが混ざった複雑な気持ちなんです。 お父さんが私に言った言葉で強く心に残ってい

          初めてインドに行くことになった時の話とお父さんについての思い

          心臓リハビリについて教えてもらいました。

          心臓リハビリについて教えてもらいました。こんにちは。みるみるです。私、ただいま入院中ですがおかげさまで入院生活も残りあと少しになりました。 今日も病院こぼれ話です。 入院中、お世話になった方の一人にリハビリのPTのSさんがいました。 彼は20代後半のひょろっと背の高い東北出身の好青年。 オペの次の日からリハビリでほぼ毎日お世話になりました。 リハビリをはじめた日、私にはまだ硬膜外麻酔の管が背中に入っていました。 おそらくそれが原因ではじめて体を起こした時、私にはめまい、吐き

          心臓リハビリについて教えてもらいました。

          手術受けてみました。

          手術室で感じたこと。私この間、憩室穿孔、腹膜炎になって腹腔鏡下ドレナージ術を初めて受けてきました。手術室での体験はめったにできない経験だったので手術室の感じをお伝え出来たらいいな~、と思ったので書かせていただきますね。 私は裸眼が0.01でオペ室に入ったとき、周りがぼんやりとしかみえなかったのですが、(もったいなかったな~) それでも強く心に残ったことが3つありました。 ①入り口の分厚い扉は宇宙ステーションの入り口? 私は車いすを押されて、オペ室の中に入りました。 その

          手術受けてみました。

          救急車乗ってみました

          救急車乗る前に知っておくといいこと。 私、この間はじめて患者として救急車に乗りました。 なかなかできない経験だったので次に乗る人のために感じたことを3つ書きますね。 ①救急車は揺れる。 救急車は揺れます。ストレッチャーのようなものに横になっていましたが、ガタン、ガタンと上下に揺れます。慣れない人はちょっと気持ち悪くなるかもしれません。私はこれは、寝ている台の取り付けの車の構造的なしくみとか、救急車って信号にとらわれず目的地まで急いで運転するからなのかなあ、なんて思いなが

          救急車乗ってみました