ミランダ・チー(Miranda Chee 池米蘭達)

日陰の庭で日々もそもそと植物の世話をしています。借りている市民農園では、BBC Gar…

ミランダ・チー(Miranda Chee 池米蘭達)

日陰の庭で日々もそもそと植物の世話をしています。借りている市民農園では、BBC Gardeners Worldで教わったことを実践してみては成功したり失敗したり楽しく野菜を作っています。

記事一覧

英国風ガーデニング実践中笑

英国風ガーデニングと言うと、バラの小道とか、小さな小花がたくさん咲くメドーとか、きっとおしゃれなイングリッシュガーデンのイメージがあるのではないでしょうか。 実…

梅雨前の大根の種取り

家庭菜園の畑では、去年の冬に大根をたくさん育てました。 おそらく50本ほどあったかと思います。そんな今年の頭の冬の思い出… 自粛期間が長引きなかなか外出がしづらい…

山椒は小粒でピリリと辛い

から始まる歌なんだ? そうです、「我等!鷹の爪団」ですね。 大当たり〜ピーヒョロヒョロ この歌の良いところ へー、世界征服って思ったより簡単なんだな、と思わせてくれると…

なめくじ絶対殺すマン

私のTLに繰り返し広告が流れるのは庵野秀明の映画「シン・ウルトラマン」だ。AIが「お前、こういうの好きだろう?」と判定して定期的に流してくる。 はいはい好きですよ。 …

iPhone「顔を認識できません」

マスクしてるとiPhoneの顔認識機能、ちょっとおバカになるよね。 すぐ「パスコードを入力して下さい」って匙を投げちゃう。そう簡単に諦めんなって。 本当は、もう一つnot…

英国風ガーデニング実践中笑

英国風ガーデニング実践中笑

英国風ガーデニングと言うと、バラの小道とか、小さな小花がたくさん咲くメドーとか、きっとおしゃれなイングリッシュガーデンのイメージがあるのではないでしょうか。

実際にイギリスや、隣国アイルランドに3年半住んでみてその間にたくさんの庭園を巡ってみてよくわかったのは、イングリッシュガーデンと言うのはとても発想が自由だと言うことでした。

きのこをテーマにしたお庭もあれば、アジアテイストを取り込んだガー

もっとみる
梅雨前の大根の種取り

梅雨前の大根の種取り

家庭菜園の畑では、去年の冬に大根をたくさん育てました。
おそらく50本ほどあったかと思います。そんな今年の頭の冬の思い出…

自粛期間が長引きなかなか外出がしづらい期間が続いていたので、友人たちを呼んで、好きに大根を引き抜いてもらったりにんじんを抜いたりして持って帰ってもらうという企画をしました。

そこで気づいたのが、自分と同い年位の女の子たちは、基本的に畑には全く興味がないと言うこと!😂

もっとみる
山椒は小粒でピリリと辛い

山椒は小粒でピリリと辛い

から始まる歌なんだ?

そうです、「我等!鷹の爪団」ですね。
大当たり〜ピーヒョロヒョロ

この歌の良いところ

へー、世界征服って思ったより簡単なんだな、と思わせてくれるところ。

さて、歌の冒頭の山椒。庭に植えてあります。昔は2本ありました。しかし、草木を元気にするグリーンサムならぬ「草枯らしの高野」の異名を取る母がその内の1本を何を思ったか数年前に抜いてしまいました。
山椒は2本で結実する

もっとみる
なめくじ絶対殺すマン

なめくじ絶対殺すマン

私のTLに繰り返し広告が流れるのは庵野秀明の映画「シン・ウルトラマン」だ。AIが「お前、こういうの好きだろう?」と判定して定期的に流してくる。
はいはい好きですよ。

だが私は今ウルトラマンに現を抜かしているときではない。
5月である。
ウルトラマンよりも体をヌメヌメさせ毎年この時期に私の領地に無断で立ち入り、かわいい我が子たちを枯らしていく殺戮者たちと戦う時期である。

敵の名は、ナメクジという

もっとみる
iPhone「顔を認識できません」

iPhone「顔を認識できません」

マスクしてるとiPhoneの顔認識機能、ちょっとおバカになるよね。
すぐ「パスコードを入力して下さい」って匙を投げちゃう。そう簡単に諦めんなって。

本当は、もう一つnoteアカウントがあるのだけれど、ログイン情報がわからなくなって、ログイン情報が発掘できずに結局もう一つ、このアカウントを新しく開設したってワケ。

これからはこのnoteは我が愛する園芸専用にするよ。ヘルマン・ヘッセみたいに高尚な

もっとみる