見出し画像

【デュアルシステム】土木工学科(2年)

【土木工学科・2年生】
令和6年度・デュアルシステムプログラム(現場実習)
・第3回株式会社 屋部土建・オリエンテーション

1.目的
現場実習を通して、技術者としての必要な知識や技術、技能を学ぶ
と共に将来の技術者としての自覚と見識を学ぶ機会とする。

2.内容
県内土木・建設企業へ生徒を派遣し、現場実習を行い成果報告を
プレゼン発表会として行い、職業観・勤労観を高め早期の進路決定
に役立てる。

3.協力企業
・株式会社 屋部土建 令和6年 12/3(火)~ 1/ 21(火

)4.対象
・美来工科高等学校・土木工学科(2年・1班)
5.日時
・令和6年5月7(火)13:30~14:30

※土木工学2年(1班)のメンバー6名が、屋部土建へオリエンテーション
に参加いたしました。
屋部土建、新社屋でのオリエンテーションを実施でとてもワクワクの
現場実習受入説明会となり12月からの実習が楽しみです。
職員の皆様も土木科2年への応援と励ましの声掛けをよろしく
お願いします。

屋部土建浦添へ訪問
総務安里さんより会社説明
生徒の自己紹介
現場実習の協力を依頼する生徒の様子
現場実習の注意事項を説明する土木部長


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?