マガジンのカバー画像

レースレポート

20
マラソン、トライアスロン、トレイルランニングなど、出場したレースのレポートをまとめてあります。 特にトレイルランニングなどは、コースのきつさなどできる限り詳細に。気になるレース…
運営しているクリエイター

#トライアスリート

初のロングディスタンス【佐渡国際トライアスロンAタイプ】レースレポ

初のロングディスタンス【佐渡国際トライアスロンAタイプ】レースレポ

2023年9月3日
佐渡国際トライアスロンのAタイプに出場してきました!

トライアスロンを始めてから、いつか1度は!と思っていた、ロングディスタンス。2020年の宮古島が当たっていたものの、コロナでなくなり、そこから約3年越しのロングデビューとなりました。

距離は
スイム4km
バイク190km
ラン42km

12時間27分24秒で完走。

去年のBタイプに続き総合入賞することができました。

もっとみる
2023の新コース【osj奥久慈トレイル50kレースレポ】鬼畜すぎた

2023の新コース【osj奥久慈トレイル50kレースレポ】鬼畜すぎた

2023年5月28日(日)
osj奥久慈トレイル50kの部に参加してきました。

50kと言いつつ距離は60kmくらいある上に、難関と言われているレース。去年もカナリしんどかったけど、今年はコースが変わり距離は3km、累積は1000m増。その上制限時間はたったの+30分の14時間半。

始まる前からドS感満載。

予想完走率も30%を切るのでは?という前評判。
何度か試走も行き、筑波6発で仕上げを

もっとみる
やっとミドル完走!【佐渡国際トライアスロンBタイプ】レースレポート

やっとミドル完走!【佐渡国際トライアスロンBタイプ】レースレポート

2022年9月4日(日)

佐渡国際トライアスロン大会に参加してきました!

スイム2km、バイク108km、ラン21.1kmの計131.1km
ミドルディスタンスのBタイプに出場。

約一年半ぶりのトライアスロン、圧倒的練習不足、レース6日前には今までに無い膝の痛みが発症してヒアル打ったり、などなど不安要素満載ながらもなんとか完走。

6時間7分26秒でゴール、総合6位入賞のオマケ付き。

ミド

もっとみる