fukami

大好きな音楽と食べ物のことを書いてます。

fukami

大好きな音楽と食べ物のことを書いてます。

マガジン

  • 憧れ食べ物

    映画やドラマで出会った、憧れの食べ物を紹介してます。

  • 心と体を揺らす音楽

    音楽を聴いている時、自分だけの空間ができる。 そこは自由で、気持ちよくて、かっこよくて、平和で、優しいのだ。 そんな音楽の話。

記事一覧

死ぬときに聴きたい曲は何か(暫定版)

死ぬときに聴きたい曲(理想としてはベッドの上で) いろいろ悩むが、暫定ではnujabesのLuv(sic)pt2 ''音楽を信じれば、詩は心を癒す 病んでいるあなたを放ってはおかな…

fukami
6か月前
2

憧れのカップケーキ

憧れといえばこれは特別だ。 カップケーキだ。 日本でカップケーキと言うと、大抵マフィンと混在される。 いやいやいやいやいや....... 違う、違う。 これじゃない。 …

fukami
3年前
3

エモい。

自分の年齢のことを考慮して、あまり口に出さずにいたけど、こればっかしは声を大にして言いたい。 1996年リリース。 DJ Shadow - midnight in a perfect world 25年前と…

fukami
3年前
1

ここにいたい。

underworldで1番好きな曲。 泣ける。 だって嘘がないんだもん。 こんなクソみたいな世の中で、こんな綺麗な場所ある?(at ライブハウス) こういうの観てると、どうして…

fukami
3年前

プリティウーマンの朝食

ごはんにお味噌汁、納豆、野菜などを炒めたやつ、焼き魚等で育った日本人の私。 今となってはそんな朝食が1番サイコー!って思えるけど、30年前の私はこんな朝食に憧れた↓…

fukami
3年前
4

チョコバーなのかブラウニーなのか

これはきっと永遠の謎で、食べることは不可能だと思うが、いまだに憧れている食べ物。 それは映画、トータルリコール(初代の方)でシュワちゃんが(シュワちゃんて言い方…

fukami
3年前
3

アメリカのピザ

永遠の憧れ。 アメリカのピザ。 アメリカのピザとのファーストコンタクトは、私が小学生だった頃(30年前)“カーリースー”という映画で、ホームレスの子供がお金持ちの…

fukami
3年前
死ぬときに聴きたい曲は何か(暫定版)

死ぬときに聴きたい曲は何か(暫定版)

死ぬときに聴きたい曲(理想としてはベッドの上で)

いろいろ悩むが、暫定ではnujabesのLuv(sic)pt2

''音楽を信じれば、詩は心を癒す

病んでいるあなたを放ってはおかない

ビートとメロディーがレシピ

あなたの心が、僕を高めてくれる

音楽を信じれば、詩は心を癒す

憧れのカップケーキ

憧れのカップケーキ

憧れといえばこれは特別だ。

カップケーキだ。

日本でカップケーキと言うと、大抵マフィンと混在される。

いやいやいやいやいや.......

違う、違う。

これじゃない。

こういう茶色のじゃない。

ことの始まりは私のバイブルSEX AND THE CITYでのこのシーンだった。

2人でお店のベンチに座って、真っピンクの可愛い形のフワフワしたものを食べてる。

薄紙を剥がして、パクッと一

もっとみる
エモい。

エモい。

自分の年齢のことを考慮して、あまり口に出さずにいたけど、こればっかしは声を大にして言いたい。

1996年リリース。
DJ Shadow - midnight in a perfect world

25年前とは…!
はい、出会いは25年前。
その頃、私は中学生。
実際はDJshadowのchangelingが出会いの曲なんだけど、なぜこの曲のことを書きたいかというと、MVがすごくすごく最高。

もっとみる
ここにいたい。

ここにいたい。

underworldで1番好きな曲。
泣ける。

だって嘘がないんだもん。
こんなクソみたいな世の中で、こんな綺麗な場所ある?(at ライブハウス)
こういうの観てると、どうして人は争うのかな?醜くなるのかな?って思うよ。
みんな好きな音楽聴いて、心と体揺らしてれば幸せじゃない?
余計なことはいらないのに。

can you feel it?
heaven,heaven

プリティウーマンの朝食

プリティウーマンの朝食

ごはんにお味噌汁、納豆、野菜などを炒めたやつ、焼き魚等で育った日本人の私。
今となってはそんな朝食が1番サイコー!って思えるけど、30年前の私はこんな朝食に憧れた↓

プリティウーマンで、リチャードギア(役名忘れた)がリッチなホテルのルームサービスで朝食を用意しててくれるんだけど、それがもう日本人の私にはキラキラで‼︎

それがこれ↓

なんですの?これ?
カラフルだし!
可愛いし!
平べったいお

もっとみる
チョコバーなのかブラウニーなのか

チョコバーなのかブラウニーなのか

これはきっと永遠の謎で、食べることは不可能だと思うが、いまだに憧れている食べ物。

それは映画、トータルリコール(初代の方)でシュワちゃんが(シュワちゃんて言い方が昭和)食べてたチョコレートらしきもの。

これはらしきものとしか言いようがないのだ。

なんせそのシーンは、高架橋の下みたいな薄暗いジメッとしたところでシュワちゃんが追手から逃げてるときに食べているからだ。

それがこれ↓

色はこげ茶

もっとみる
アメリカのピザ

アメリカのピザ

永遠の憧れ。
アメリカのピザ。

アメリカのピザとのファーストコンタクトは、私が小学生だった頃(30年前)“カーリースー”という映画で、ホームレスの子供がお金持ちの家に連れて行かれ、高級食品しか家になかった家主がその子供に食べさせるのは何がいいか考えた末、デリバリーピザを注文して食べさせるというシーンだった。

ただのチーズピザで、ぺらんぺらんなピザだったけど(しかも冷めてそうな雰囲気)子供は美味

もっとみる