見出し画像

【成功への目標設定】プロセスの歩き方

noteを始めて、毎日投稿をして148記事目。
何者でも無い私が、昨日147記事目をもって全体PV10,000を超えることができ、大変喜んでいるぐんまです。
(※読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます。これからも頑張っていきます)

==========

今日は、【成功への目標設定】プロセスの歩き方というテーマで書いていこうと思います。

昨日の記事で、結果よりもプロセスを楽しめということで書かせて頂いたのですが、じゃあどうやってプロセスを作るの?というところを今日の記事で掘り下げていきたいと思います。

前回の記事はこちら↓


1.最終目標を設定したあとに小さい目標を設定する


何かをする時には、必ず最終目標を設定しますよね。

そのあとに小さい目標を設定してください。

これをしてない人って少なくないと思っていて、するのとしないのとでは大きな差が出てくると思います。

例えば、私のダイエットで言うと、最終目標は60kg。
小さい目標は、毎月-1kgです。


2.小さい目標を設定する理由


なぜ小さい目標を設定するのか?

小さい目標を設定することにより、途中経過の可視化が出来るからです。

例えば、最終目標は60kgのみだと、70kgから69kgになったとしても、最終目標までまだ9kgあるという考えになります。

更にもし停滞したり、リバウンドで戻ってしまったら、メンタルが折れて挫折してしまうという人も少なくないと思います。

そうなってしまう原因は、前に進んでいる感覚が無いからだと思います。
(※フルマラソンなどを走る時には、途中でチェックポイントが必ずありますよね。チェックポイントがあることで今自分がどれぐらい走ってきているのかタイムは順調なのか?遅れているのか?といったことを可視化でき、前に進んでいる感覚がでてくる。これが無いと地獄)

この対処法として、毎月-1kgという小さい目標を立てることによって前に進んでいる感覚があり、達成した時には達成感があるのです。


3.小さい目標を達成することによる成功体験を増やす


成功体験は大きいことを達成できた時に得られるものだ

と最近まで私は勘違いをしていました。

成功体験は目標の大小に限らず、達成すれば得られるものでした。

これにより、1ヶ月に-1kgを達成することにより成功体験が得られます。

すると、どうなるか?

この達成感があることで、自分に自信がついたり、今回はこれで成功したから今月はこれをやってみようとプラスアルファの新しいことに挑戦する意欲が湧きます。

これにより、成功率が上がっていくのです。

もし、失敗したとしても、何がダメだったのかを考え、改善策を打ち、実行することで、来月にその結果が出ます。

小さい目標を立てることで、試行錯誤をした結果を1ヶ月スパンで見られることができるので、挫折することなく、意欲を持って行動に移せるのだと思います。


まとめ


目標を達成する人は大きい目標を立てたあとに、必ず小さい目標を立てています。

そして、小さい目標を何回も達成することにより、成功体験を味わい、意欲を持って、大きい目標に近づいていくことができる。

成功体験こそ成功をする最大の近道だと思います。
(※自分に自信が持てればどんどん意欲が湧いてチャレンジをします)

あなたも何か目標をたてて、成功体験を味わいながら、楽しい生活を送ってみてはいかがでしょうか?


今日は【成功への目標設定術】プロセスの歩き方というテーマで書かせて頂きました。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

では、また。

=======

75日目

今日の体重:67.7kg
前日比:-0.6kg

今日はクロスバイクで通勤した。
往復30km。
来月のチャレンジはこれがいいかも。
でも、気候に左右されるのが痛い。

この記事が参加している募集

スキしてみて

ダイエットを挫折しそうになった時、手を抜きそうになった時、応援してくれている人がいると思えるだけで頑張れる自分がいます!私のダイエットに手を貸してくれる優しい方がいたら是非サポートお願いします!泣いて喜びます!!!