見出し画像

文章技術 「100回チャレンジ」 #16 いらない言葉はいらない

「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。

今回は、文章力を鍛えるの26回。
「100回チャレンジ」#16

文章力の全技術100
をひとつひとつ実践します。

音声文字起こし

それでは、いってみよう



■ 文章力を実際に鍛える

発信のテーマは文章力を鍛える。
「わかりやすく伝える全技術100」
この本の内容を実践して記事を書きます。
本を読むだけでは文章はうまくなりません。

スポーツと同じ。
練習しないと上手くはならない。

全技術100はこちら

「へぇー。そうなんだ。なるほど」
ではスキルはあがりません。

「1から100 内容を実践」
一日ひとつnote記事を書けば100日
「100日チャレンジ」 
毎日はムリ「100回チャレンジ」

■ 一文を短くする技術 

文章の全技術100の実践
100回チャレンジの16回目
#14から #22は文章を短くする技術です。

短かくする技術の記事は私も書いています。 

短くするのに私もこだわっています。
また、以前の記事はどちらも
スキ数が上位です。
ありがとうございます。

■ 余計な言葉はいらない

016  余計な言葉は省く

今回は、↑のnoteとほぼ同じ内容です。

余計な言葉を省く。
これは私も得意です。 

とはいえ、音声では省ける自信はありません。文字起こししてテキストになった場合に余計な言葉だと気づけます。

テキストになった場合に
これが余計かもしれません。

文字おこしのテキストでは
余計な言葉だと気づけます。

これで十分です。

話し言葉は余計な言葉が多くなります。
削りましょう。

■ 本に書いてある例

彼女には自分の母親に共通するような面影がある
自分のアイデアを盗まれるのは基本的には腹立たしい
片付けの方をお願いします

あともう一つの例は割愛します。

どこが余分か分かりますか?

彼女には自分の母親と共通するような面影がある

ようなはいらない。
共通する面影がある で通じます。

自分のアイデアを盗まれるのは腹立たしい

基本的には。 
何の基本的かわかりません。 
いりません。
 
片付けの方を
どの方?

片付けをお願いします

通じます。

他も気になる表現があります。

最初の例文
彼女には自分の母親と共通する。

この自分の母親は
彼女の母親か私の母親か
どちらでしょうか?

余計な言葉を省く。
今回のテーマです。

余計な言葉じゃない言葉に反応してます。
私の母親と共通すると思います。

彼女自身の母親だと彼女の母親
が分かりやすい。

自分は誰なのでしょう??

また、次も例もです。

自分のアイデアを盗まれるのは、
アイデアを盗まれるのは、

自分はいらない気がします。

他人のアイデアは盗まれても気にならない。
気付かないです。

余計な言葉を省く
「自分の」も余計な言葉だと思います。
省いても意味は通じます。

彼女には母親と共通する面影がある。
私の母親だと
彼女には私の母親と共通する面影がある。

このどちらかで良いです。

■ その他の例

上のnoteからの引用です。

面会に行きました
営業に関する報告

面会しました
営業の報告

行き

に関する
が余計です。

ビジネスシーンでは、
関する話
についての話
がよくあります

人事採用に関する報告
採用についての報告

など
関するもついてもいりません

また、話を聞いた時の話
事業所に伺った時の話

時の  

もいらない。

各個人の意見を言ってください

もいりません。
各事業所
各個人
各所属長
各部門
各部署

■交通手段の二重言葉

交通手段でも余計な言葉のオンパレードです

電車に乗って行った
自動車で走って行きます
飛行機で飛んで行くわ

乗った
走って
飛んで

全部いりません

これは、会話から来てると思います。
小説のセリフなどでもありそうです。

面白おかしく言う。
二重になっても性格や感情を表している
その場合は、余計ではありません。

会話だと余計な言葉があっても気になりません。問題なく会話は成立します。

自動車は走るもんやろ
とツッコまなくてもいいです

ただ、テキストでは余計です。
省きましょう。

■ いきなりは書けない

すぐに余計な言葉をなくしては書けません。
まず、文章を書いて見直して省く作業が必要です。

余計な言葉なしで書く。
いきなりはできません。

文章を書く。
見直す。
いらない言葉に気づく。
削る。

この作業を何回も繰り返しましょう。

慣れると
「この言葉はいらない」
書きながら気づくようになります。

一緒に勉強して伝わる文章を書けるようになろう。

あと84回
長いね!一緒に文章力を鍛えましょう!! 

毎日19時 standFMのライブ
毎日の振り返り作業配信しています

今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。

短くするコツ(テクニック)はこちら



習慣化のコツ

その他のKindle↓

#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#ライティング
#100日チャレンジ
#わかりやすく伝える技術
#文章力全技術100
#読書感想文
#文章力を鍛える

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。