見出し画像

【minneカレッジ】進捗共有会の様子をご紹介

本日は、minneカレッジ受講期間中に二度開催を予定している進捗共有会についてご紹介します。

minneカレッジ創立について、オリエンテーションについては、以下の記事をご覧ください。

進捗共有会では、各自で進めていただいた学習や課題の進捗を発表し、講師からフィードバックを受けていただきます。受講期間中、オリエンテーションの日から約半月後に1回、そこから約一か月後に1回、合計2回の開催を予定しています。

受講期間と卒業のゴールが決まっているminneカレッジのコースレッスン。中間地点で一度立ち止まり、ここまでの学習を振り返ったり、ここから先の作業の進め方について確認をしたり、不明点をクリアにすることで、さらなる学習の効率化を図ります。

なお、進捗共有会はオンライン(Zoom)で行います。
Zoomは無料アプリなので初めての方にも使っていただきやすく、ご自宅などご都合の良い場所から参加できて便利です。近年はオンライン会議の機会なども増え、「Zoomを使ったことがある」という方も多いのではないでしょうか。

0期生の皆さんにも、進捗共有会にご参加いただきました。
最初に、進捗共有会では何を発表するのか、あらためて流れを確認します。

※進捗共有会の実施内容は各回によって異なります。詳細はオリエンテーションでお伝えします。

流れを確認したら、いよいよ発表の時間です!

注目されながら話すことに慣れていない方は少し緊張されるかと思いますが、「複数人に向かって、相手に伝わるように話す」経験は、動画の撮影・編集の際やワークショップを開催する時にも活きてくると思いますので、練習の機会だと思ってトライしてみましょう。

進捗共有会は、その名のとおり「その時点でどこまで学習と制作を進めているか」を共有し合う会です。他の受講生の発表を聞いて、比べて焦る必要はありませんのでご安心くださいね。

講師陣も発表を聞きながらメモをとり、気になった点を詳しく伺ったり、「ここの部分はこのようにするといいですよ」などアドバイスを交えながらフィードバックをしていきます。

進捗共有会に参加された0期生さんからは、「発表することで思考の整理ができた」「他の受講生の発表を聞いて新たな気づきがあった」「他の受講生へのフィードバックにも参考になる話があった」などのご意見をいただきました。

次回の投稿では、卒業発表についてご紹介します!

minneカレッジについて

minneカレッジの特徴や強み、現在募集しているコースの確認はminneカレッジ特設ページをご覧ください。

また、minneカレッジのレッスンの様子や受講生の学びの様子を、公式noteと公式Twitterでご紹介しています。
コースレッスンがどのように進んでいくのか、対面レッスンがどのように開催されるのか、そして卒業生のインタビュー記事なども掲載していますので、参考にしてみてくださいね。フォローもよろしくお願いします!

お問い合わせ

minneカレッジに関するご質問は、お問い合わせよりご連絡ください。
※当記事のコメント欄にご質問をいただいても回答が出来かねます。何卒ご了承ください。