マガジンのカバー画像

クリエイチィブのこと

64
これまでも何度かクリエイティブの端っこはかじってきたんだけど、最近は歳を重ねたせいか、はたまた、僕自身が人生の終盤に差しかかったせいか・・・人様が人生(生涯)をかけたものとか、本…
運営しているクリエイター

記事一覧

人類最大の問題。鬼滅の刃のあとにくるものを悟る。サトフル…ちがうか。

『一番大きな人類社会の問題(課題?)が何か解ったな! 結局はこれ! というお話』  鬼滅の刃の無限列車をようやく見終わった。久しぶりにTVCMを挟みながらの映画を鑑賞したが、やっぱりこれは嫌だね。笑  鑑賞したと言っていいのかすらわからないかもしれない。  その昔、フジテレビが映画「フラッシュダンス」を地上波でCM一切なしで放送して話題になったけど、そんなことを覚えていたり話題にする人はもう居ないか・・・。  TVCMも挟まるし、3歳の娘の様々な要求も挟まるしで、かなり制

B6ノートがちょうどいい! コロナで変わったサイズの話=パソコンとの親和性【文具】フラットに開くノートも!

「情報は1冊のノートにまとめなさい」 「情報は1冊のノートにまとめなさい」奥野 宣之 著、を読んだのはもう何年前だろうか・・・「これはいい!」と思って、その本にならってA6サイズのノートを使い続けた。数年で20冊くらい使い終わりのノートがたまった。  持ち運びもしやすいし、手に入りやすいし、ということで使い続けてきたが、実はもう一つしっくりこなかった。ちょっと小さいのですよねえ。もともと小さな字を書くタチではなかったりして、そこに老眼も進み、紙面が小さい感じだんだん大きくなっ

映像の質と作品の価値について考えさせられた話(ネットフリックス効果)

アニメはさくっと見られる、その理由 最近、ネットフリックスのおかげで、見なかったであろう映像作品、特にアニメを見ることができている。  ドラマではなくアニメを見るのは・・・まあ、アニメが嫌いではないのがベースにはあるだろうけど(アニメ製作の仕事もしてたし)・・・  アニメには、さくっと見られる理由がある。  アニメってTVものだと30分枠用で作られているので、オープニング・エンディングを飛ばして見ると20分ぐらいの長さに収まっている。  さらには、1.25倍速とか、作者へ

2021.4.27=陰暦3.16 歴史的な日の月は満月でした。

最強のZARD 坂井泉水のヴォーカル

カーラジオからZARDの曲が流れた。  坂井泉水さんの声、やはりいいですよね。  wikiに「アルバム9作が連続でミリオンを達成しており、史上最多記録である」とありますが、納得です。  彼女は2007年に40歳の若さで没していて、この声が聞けるのはもう音源だけになっているのは大変残念です。  実は20代の頃に企画した渾身のRPGのラスボスの名前をZARDにしていた。笑  坂井泉水さんのZARDのファンだったわけではないのですが、音の響きがボスキャラ風だと思って。  だいたい

変えられるのは、よそ者・若者・馬鹿者

世界を変える力を持つ者・・・ 例えば膠着した地域社会を変えられる・打破できるのは「よそ者・若者・馬鹿者」などと言われる。  「よそ者・若者・馬鹿者」に共通するのは、常識に囚われていないということだ。  よそ者は、その地域の常識や慣例を知らない。  若者も、まだ、その地域の色に染待っていない。  馬鹿者は、そもそもそういう周りとの調和に対する興味がない。  つまり、彼らは、その地域のつまらない慣習や惰性的な常識に影響を受けずに、良いと思うことを前進させられる存在だということ

また別の分子になって帰ってきておくれ。

 諸事情で、プラスチックの容器に入ったローソクを取り出さねばならなくなり、プラモデルをランナーから切り離すニッパーで、プチプチと細切れに切って出た残骸の写真。  プラゴミ用のゴミ箱に捨てようと思ったけど、ふと見るとなんかキレイだなって思えて・・・。  最近手に入れた、8000円台の中国製のレンズを付けた古いPanaのフォーサーズカメラで撮ってみる。  今時フォーカスはマニュアルしかないレンズだが、レンズの胴を回す感触がなんか良くて楽しい。F値も開放1.4と明るいので焦点深

再生

わたしはすち子が好きなので、何かの組織を作る場合は、その内容にかかわらず「ドリル戦の会」にしようと決めています。

国宝、名人芸、乳首ドリルすんのかいせんのかい、でございます。

昨今の成功術や幸福学と国会の発言

ポジティブ&非難しない 昨今は、成功術とか、幸福学とか、引き寄せとか、言霊とか、たくさんの幸せに生きてくための知恵が書籍なんかにもなって出ています。  その内容は、概ね、ポジティブなワードのみを使うし、それで思考することや、何かあったときに他人のせいにしない、他人を非難しない、とか。どれもそこらへんのセオリーは共通です。  そういう意味では、他人を非難しないとか、ポジティブワードを使うとかっていうのは、社会人的な常識にすらなっているのではないかという思いさえあります。  

なぜ、お月見をしますか?

 写真は、2021年2月27日の晩の月です。満月。  常識ごとで恐縮ですが・・・旧暦・陰暦は、月の満ち欠けをもとにした暦で、月が全く見えない真っ暗な「新月」から始まって、約半月の15日で「満月」になります。  新月では新しい命の芽吹きの力が旺盛で  満月は実りへの感謝をする時  という考え方があります。実際にそのように地球のエネルギーが循環しているようです。  新月(旧暦の毎月一日)に願いや目標を立てると良い勢いに乗れて、  満月に感謝をすると喜びが倍増する、創造と感

ハーロックとは & 第1話のまゆの作画がいいところもピックアップした

 TVアニメ「宇宙海賊 キャプテン ハーロック」、第一話のまゆちゃんの作画がいいところをピックアップしてみた。 ハーロックは大切な人物だった。小学生の時から キャプテンハーロックというのは、とっても大切な人だ。  物心が付いて、一番最初に「思想」というか「考え方」というか「生き様」を意識したのは、キャプテン・ハーロック。  『男なら、危険をかえりみず、    死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。   負けると分かっていても    戦わなくてはならない時があ

コロナ マスク ナウシカ コスプレイヤー まだ見ず

 マスクを装着して外出するのが当たり前のような日常になりました。  これは、風の谷のナウシカの、人に死をもたらす胞子に満ちた世界設定と似てると言うことで各所で話題になっています。  となれば、同じマスクをするなら、ナウシカマスクを! って言うオタクが出てきてですね・・・  ナウシカコスプレ、ユパ様コスプレ、さらには森の人コスプレで都内を跋扈するコスプレイヤーが続出とまではいかなくても、ちらほらとかね。そう言う、オタクの底力が発言しないかな・・・って、他力本願で思っているんで

タイトルのつけ方を意識しよう

そもそも、なぜタイトルにこだわることが大切なのでしょうか。 それは、読み手に記事を届けるためには、タイトルと見出し画像だけで、興味を持ってもらう必要があるからです。 noteを訪れる人のほとんどは、SNSやWebの検索画面からやってきています。SNSのタイムラインやWebの検索結果画面には、わずかな情報しか掲載されません。記事を読んでほしい人に届けるには、そのわずかな要素で、「読んでみたい」と思ってクリックしてもらう必要があるのです。 読者に「読みたい」と思ってもらえる

草間大作とクサマダラオオコビト、娘のすごい発言

 2歳半の娘が朝めざめて、わたしに抱っこを要求。  寝室からリビングまで、17キロの娘を抱き抱え移動。  もうとっくに、自分で移動して欲しい重量なのです。  しゃがんだわたしに娘が抱きつき、無言でリビングを指差す。  その指示に従ってわたしが立ち上がり、のっしのっしと歩きだす。 わたし「ジャイアントロボじゃないんだぞ! お前は草間大作か!!」  娘にはわからないのを承知でオヤジ世代のジョークをぶつける。 「お前は草間大作か、草間大作か!」  と言って娘を抱きしめると