見出し画像

【月19万円節約】4人家族の固定費節約【GW・連休中に見直そう】

大企業勤め(SE)ワーパパでミニマリストのちゃんさんです。
今回は、ミニマルライフの第一歩となる固定費の節約について、我が家の事例を参考として共有させていただきます。

特に、家賃と自動車は節約効果が大きいです。どれだけ節約できるのかの参考としていただき、見直しのモチベーションに繋げていただければ幸甚です。

家賃

会社の福利厚生で、家賃補助をいただいております。
現在、首都圏の2LDK、築浅物件に住んでおり、家賃は10万円ですが、会社からの家賃補助を8万円いただいており、実質2万円で住んでおります。福利厚生があることは、ありがたい限りです。


もし会社にそのような制度がなければ、住まいに対しての譲れない条件を絞り込んだ上で、極力安い物件を探していたと思います。もし私が福利厚生を利用できない場合、下記を検討します。

・住まい方を見直し、部屋数や広さを減らす
・築古だが清潔感のある物件を探す
・人気のエリアを除外する
・UR賃貸物件から探す
・実家と同居する


(実質)家賃支出 20,000円/月
(家賃補助なしと比べた)節約額 80,000万円/月


自動車

こちらは手放しました。別記事でも紹介しておりますが、これまでは10万円/月程度消費しており、現在は平均して月に1万円以内で収まっています。この1万円には、レンタカー代とタクシー代の両方が含まれます。またこれまでの10万円には、車の購入費用も毎月の費用という形で按分し、含めております。

自動車の支出変化 100,000万円/月 → 10,000万円/月
自動車の節約額 90,000万円/月

参考記事


保険

4年前まで、夫婦両方とも医療保険に加入しており、9,000円/月をかけていました。こちらは健康保険の制度である高額療養費費制度に基づき、医療費はどんなに高くても8万円/月は超えないことがわかったため、解約しました。


生命保険も掛け捨てで500円/月を支払っていましたが、こちらも解約しました。
私がもし亡くなっても遺族厚生年金が妻に支給されること、また将来の子供の教育費は、現在の投資資産を寝かせておけばなんとかカバーできることがわかったこと、また老後資金の不足分や日々の生活費の補填はパート程度で緩く働けば、現在の小さな暮らしを維持することでお金に困ることはないという判断です。


保険の支出変化 9,500円/月→0円/月
保険の節約額 9,500円/月


通信費

スマホのSIMフリー(格安SIM)化

夫婦それぞれ、端末代を除いて5,000円/月 以上は利用していましたが、BIGLOBEモバイルにSIMフリー化してからはほとんど 2,000円/月・台 以内で推移しています。キャリアが提供するahamo等のサービスよりも、格安SIMのほうが安いためおすすめです。


NHKの解約

テレビと車を手放したため、受信機が無くなったことで解約しました。約2,000円/月の支出が0円になりました。


固定ネット回線とスマホのセット割(BIGLOBEの光SIMセット割)

固定回線とスマホのセット割引により330円の割引となり、4,378円/月→4,048円/月となっています。


通信費の支出変化
・スマホSIMフリー化 5,000円/月→2,000円/月 × 2台
・NHK解約 2,000円/月→0円
・固定ネット回線とスマホのセット割 4,378円/月→4,048円/月
(合計 16,378円/月→8,048円/月)

通信費の節約額
8,330円/月


サブスク

Netflix解約

テラスハウスが放送打ち切りになったこと、また主に妻が見ていたアニメ関係はAmazon プライムビデオの配信でも十分に見れることから、解約に至りました(※Amazonプライムは契約済のため)。
解約により、1,490円/月の支出が0円/月になりました。

Amazon music unlimited解約

音楽をストリーミングで聴くために契約していましたが、youtubeプレミアムの契約で利用できるyoutube musicでも十分な曲数をカバーできるため、解約しました。アプリのUIの使い勝手が変わりますが、特に音楽を聴く上で困ることはないです。youtubeプレミアムを契約されている方は、音楽系のサブスクも解約するのがおすすめです。
解約により、780円/月(※Amazonプライム会員のため)が0円/月になりました。

youtubeプレミアム契約変更

iOSアプリ経由でサブスク契約しておりましたが、ブラウザ経由で契約することで費用削減できました(1,550円/月→1,180円/月)。支払い方法が変わるだけでサービス内容は変わらず支払う費用が削減できるため、おすすめです。

iCloudの契約容量見直し

我が家ではiPhoneやMacBookを利用しているiOSユーザーですが、不要な画像データやアプリを一気に削除し、iCloud使用量を削減しました。そのことで契約容量を2TBから200GBにダウンサイズし、料金が1,300円/月が400円/月となりました。
家賃と同様、無駄な空間を抱えているとその分の維持費が嵩みます。過去の写真はほとんど見返すことがありませんので、厳選したもののみ残して削除するのはいかがでしょうか。

サブスクの支出変化
・NETFLIX解約 1,490円/月→0円/月
・Amazon music unlimited解約 780円/月→0円/月
・YouTubeプレミアム契約変更 1,550円/月→1,180円/月
・iCloud契約容量見直し 1,300円/月→400円/月
(合計 5,120円/月→1,580円/月)

サブスクの節約額
3,540円/月


電気・ガス代

電気とガスとのセット割引

東京ガスの電気ガスセット割をきかせることで、従来の電力会社と契約していた際と月額1,000円程度の節約となったため、契約変更しました。
こちらは各家庭の電気やガスの利用状況により、最適な割引の効かせ方が違うかと思います。契約の見直しにあたっては、以下のサイトが個人的におすすめです。


契約アンペア数の変更

これまで、契約電流は40Aとして契約をしていましたが、契約電流が多いとその分 毎月の基本料が嵩みます。ブレーカーが落ちることはこれまでほとんどなかったことも踏まえ、基本料金の節約につながる契約変更に踏み切りました。1,144円/月が858円/月となりました。

節約額
1,286円/月


まとめ

節約額を合計すると、固定費の見直しにより192,370円/月が削減できていることがわかります。

効果大は家賃、自動車です。その次に、保険、通信費と続きます。

※変更後の保険支出は0円です
電気・ガス代は利用料を計上していません

固定費の節約は、ミニマルライフの最初の一歩です。


自分にとって大切なことにお金を使えるようにすることが、ミニマリズムの本質と考えます。
GWや連休中など、まとまった時間がとれるときにぜひ見直しをしていきましょう!


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?