見出し画像

【介護】コレ、契約してませんか? 介護時に苦労するモノ

【介護】コレ、契約してませんか? 介護時に苦労するモノ


こんにちは。

今日は親御さんの老後について確認してほしいことを、書きたいと思います!

お部屋に、毎月、はちみつが3本届く方がいらっしゃいます。
毎日食べてる! とは仰るのですが、明らかに消費できていません。

お取り寄せの高級はちみつなのですが、コレ、毎月、同じ量が届くやつです。

カタログを見させていただきましたが、8980円。
毎月です。
マヌカハニーも高いです。

まだ施設であれば、食べきれなかったものは本人の確認のうえで処分できますが、
これが親御さんが一人で遠方で暮らしているとしたらどうでしょうか。

はちみつは簡単に腐りませんが、最近は各地の牛肉や海鮮・果物などが毎月届く定期便もいろいろな種類があります。

サブスク定期便。カタログを見ていても、とても美味しそうです。


まだ、ヤクルトやヨーグルトなら、それほどの金額ではありませんが。我が家はヨーグルトを家族が取っています。

結構余ります……。

娘さんが送ってくる、スペシャルティコーヒー等も、余らせている可能性大です。

毎回味が違ってイヤ、という方もいます……。(いろんなご意見ありますよね)


お年寄り一人で食べ切れますか? 
毎月、きちんと支払いはできていますか?

もちろん、楽しみにしているということなら構いませんが、
もてあましているようなら、思い切って解約してあげましょう。

考えてみてください。

亡くなられた後、大量に出土する、賞味期限切れのはちみつの瓶を。

誰が片付けるのか?


もちろんあなたです!!


介護施設のスタッフは、通販を止めてあげることはできません。
食べなくても使わなくても、解約するまで届きます。

腐っていくみかん。
たまる、はちみつの瓶。
毎月、申し訳無さそうに「スタッフで飲んで」と渡される、珍しいコーヒー・紅茶・ハーブティー。


お金は大事だよ~。


まとめ。

・定期便をしているか確認!
・支払いできてるか確認!
・ちゃんと食べてるか確認!


もし、持て余しているなら、解約してあげてください。

解約は愛です!


この記事が気に入ったら、サポートお願い致しますっ! 

#毎日note #毎日更新 #note
#スキしてみて #毎日投稿 #老後 #介護 #老人ホーム

こちらの記事もよろしければ~。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#業界あるある

8,630件

よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます