見出し画像

『価値』とは何か

4月といえば出会いの季節。
皆さまの会社でも、新入社員を新たに迎えたばかりという方が多いのではないでしょうか。

マインドフリーにも、この春は3名の新入社員と1名の中途社員、3名の派遣社員が仲間に加わることとなりました。
特に4月1日は、新入社員にとっては一生に一度しかない社会人初日。当日は入社式を執り行い、代表や先輩社員から激励のメッセージを贈りました。
何か少しでも想い出に残る一日になれていれば嬉しいなと思います。

DSC09903加工


さて、そんな入社式では毎年代表のダニエルが話をするのですが、今年は『価値とは何か』をテーマにした話がありました。個人的にもとても印象的でしたので、今回はその内容についてご紹介したいと思います。


組織の価値とは何か

「価値」とは、『どれくらい大切か、どれくらい役に立つかという程度。またその大切さ。値打ち』を指す言葉です。
では、皆さんは会社の組織における「価値」とは何だと思いますか?

ダニエルはこの問いに”正解は無いと思う”と前置きした上で、『ザ・ファースト・ペンギンス 新しい価値を生む方法論』という本の中に出てくる”働きアリ”の話を紹介しました。

曰く、アリの社会の中で、働きアリは重要な存在です。
1カ月分の食料を確保するため、一生懸命に餌を運んでいます。

と同時に、餌を運ばずにうろうろしているアリも存在します。このアリは食事を運ばないという点で一見仕事をしていないように思えますが、実はいろいろ探索して、別の餌がありそうな場所を探しています。1か月後も今の餌場に餌がある保証がないことを考えると、彼らの働きもまた重要です。

働きアリは【効率性、確実性、ルール】を優先します。
うろうろアリは【新規性、意外性、妥当性】を優先します。

伝えたいことは、まったく違う役割・個性を持ったアリが存在することでこのアリの組織が上手く成り立っているという点です。仲間の違いを認め合い、その多様性がコミュニティに良い影響を与えること。それが個にはない、「組織」ならではの価値ではないかとこの本では提言されていたそうです。


価値観

では「価値観」となるとどうでしょうか。

価値観とは、『物事の価値についての、個人(または世代・社会)の(基本的な)考え方』です。時代や状況によってモノやコトの価値は変わるため、この「価値観」もまた常に揺れ動き、変動しています。

身近なところでは、婚活をしている男女の別れの原因の1位が「価値観の違い」というデータもあり、人によってこの「価値観」が非常に多様であることと、それが時には人と人との関係に亀裂を入れるような”分かり合えなさ”に繋がっていることがわかります。

画像2


そんな「価値観」は国によっても違います。
曰く、ある国では300人が亡くならないとニュースにならず、またある国では道端で人が死んでいても誰も気にしないそうです。私たちが日々当たり前だと思っていることも、少し環境や状況が違えば「当たり前」ではなくなってしまいます。

では「価値」と「価値観」に正しさはあるのでしょうか。
ダニエルは、それは誰にも測ることができず、同期せず、唯一絶対は存在しないと言います。


お金 幸せ 健康

さまざまな価値観、生きる意味、ゴール。
会社とは、それぞれの価値観をもった人が同時に存在する組織です。そしてみんなが力を合わせて各々のゴールや組織のゴールに向かい研鑽を重ねています。

中にはわかり合えない価値観を持つ人にも出会うかもしれません。

ですがその多様性こそが組織をパワーアップさせると信じて、互いに「非常識」を恐れず、認め合い、前向きにたくさんの挑戦を重ねていければ素敵ですね。

画像3
画像4



この春何かを始めるすべての人へ

入社式にて、私たちは新たに仲間になったメンバーに「熱意と柔軟性をもって、君たちの輝かしい未来に向けて、力強く歩み始めていただきたい」という言葉を贈りました。

相変わらず大変な時世が続いている世の中ではありますが、できれば心身ともに健康で、充実した人生を送ることを祈念して この春何かを新しく始めようとしているすべての人にエールを送ります。
共に頑張っていきましょう!

DSC09842加工


次回のnoteでは、新卒採用についての記事を予定しています。
そちらもぜひご覧ください😃

Thank you & have a Lovely day!💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?