見出し画像

心理統計に関する勉強法のすすめ

初めましての方は初めまして,いつも見に来てくださっている方,お世話になっております。スプーン界のスクランブル交差点,占い屋はると申します。

今回はいつになく真面目な話題ですね。

元々大学院まで社会心理学を専攻していたのですが、心理統計の分野ってどうやって勉強したらいいの?そもそも統計って何?という質問をいただくのでおすすめの本を何冊か紹介させていただきます。

共分散構造分析やロジスティック回帰分析あたりまで理解できている方はこの記事は参考になりません。


・この記事が参考になる人,読んで欲しい人

数学者からすれば統計学は数学じゃない!という風にツッコミを受けるのですが,社会科学としての心理学には必須になりますし,医療の発展に統計は切っても切れません。

そんなわけでこれから心理学を専攻される方や心理職を目指される方はぜひとも統計の基礎だけで構わないので勉強してください。データサイエンティストになれとは言わないから相関関係と因果関係の違い位はわかるようになってくれ(臨床心理課程の院生に質問されて頭を抱えました)。


・そもそも心理統計学ってなぜ必要なのか

統計学というと数学でしょ?計算式なんて覚えられないよ!というコメントが飛んできそうですが,少なくとも公認心理師の分野で必要な統計は数式ではなく理論を知っているかどうかです。

実験や調査に対してどのような分析が適切なアプローチなのか,パラメトリックなのかノンパラメトリックなのか(ノンパラメトリックであっても全てパラメトリックとして処理するのが最近では当たり前になってきていると聞きましたが),質的分析なのか多変量解析なのか,そういったことを判断するために統計学の知識が必要になります。

たしかに数式も含めて理解できているのがベストではありますが,目標としては理論を理解することになります。


・心理学統計法(公認心理師の基礎と実践)

対象となる層:学部1回生〜公認心理師を受験する方など全般
公認心理師を受験する人はとりえあずこれを買いましょう。公認心理師の出題範囲に沿って作られたテキストのためこれを買っておけば間違い無いです。内容としても大学院の修士課程でも必要となる知識が入っているのでこの一冊はずっと持っておいていいと思います。

ただ統計を横断的に一冊でまとめているためそれぞれの分析法を詳しく知りたい人や大学院レベルになるとそれぞれの専門書を読むことをおすすめします。


・よくわかる心理統計

対象となる層:学部1回生〜2回生程度の心理統計を初めて学ぶ方
上記の心理学統計法が難しいっていう人にはこちらの本から読むことをお勧めします。心理統計をはじめて学ぶ人には優しい本です。数式も多少出てきますが難易度は低めです。ただカイ二乗検定程度までしか解説されておらず,因子分析なども載っていないため,統計に本当にはじめて触れる人向けです。ちなみに自分も学部の1回生のときにこちらの本で勉強しました。


・誰も教えてくれなかった因子分析:数式が絶対に出てこない因子分析入門

対象となる層:因子分析ってなに?尺度ってどうやって作るの?という方
古い本ですが因子分析を学ぶなら絶対に名前にあげられるのがこの本。数式が出てこないので数学アレルギーでも読めてとてもわかりやすい。
学部生から大学院生まで全ての方におすすめします。
因子分析ってやっていることはわかるんだけれど,理論は理解できていないという人が多いのでそういう人にこそ是非読んで欲しい本です。


・心理統計学の基礎ー統合的理解のために

対象となる層:統計学を数学的に理解したい方(数Bをやっていた方向け)理論でどうこう説明されるよりも数式で説明してくれよ!という方にはこちらがおすすめです。統計学はベクトルで理解するととてもわかりやすいので数学が問題ない方はこちらから読んでもいいと思います。


・まとめ

上記の本に関しては心理統計をやる上ではわかりやすい本を挙げさせていただきました。心理統計ではなく,統計学という意味であればもう少し選択肢は変わってくるんですけどね。

また公認心理師の出題範囲に共分散構造分析やパス解析も入ってはいますがそこを数式レベルで理解する時間があるなら他の分野に時間を活用した方がいいのではないかと考えてのせておりません。

心理統計は数学科目のため苦手な人が多いかとは思いますが,避けては通れません。どうか最低限の理論だけは理解してくれ切実に。


・結論:オッケーわかったつまりどれから買えばいいんだ?という方へ

わからなくなったら上から順番に読んでください。よくわかる心理統計に関しては心理学統計法が理解できている人は読む必要がないので飛ばしてもらって構いません。

それでは皆様の心理統計の学習に少しでも役立つことを祈っております。

◆アマゾンアソシエイトについて
当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ブログの更新情報や配信のお知らせなどはツイッターにて発信中です。もしよろしければフォローもお願いいたします。


この記事が参加している募集

私のイチオシ

もし記事を気に入っていただけましたらサポートいただけらば幸いです!いただいたサポートにつきましては今後の配信や執筆に関しての費用にあてさせていただきます。