見出し画像

【感情的になっている自分に勝つには・・・】


「先ずは自分が冷静になれ、話はそれから」について話します。

 人間誰しも感情的になって腹を立てて、怒ってしまうことがあると思います。

 僕も同じで、何度反省しても繰り返してしまう。気に食わないことがあった時や恥ずかしい思いをした時などに、相手のことも考えずに思うがままに発言し、論破しようとする。

 一体なぜ、冷静になれずに感情のまま発言してしまうんだろう。これについて少し考えてみました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
▼怒っていい時とダメな時がある
ーーーーーーーーーーーーーーー
 まず思ったのが、必ずしも「怒らないようにする」が正解ではないと思った。怒っていい時とダメな時があると思う。誤解がないように言っておきますが、怒る時はあくまでも「冷静になってから」じゃないとダメです。

 以上のことを踏まえて、いい時とダメな時をどう見分けるかですが、ポイントは「相手」です。

 相手が何かをしたから、自分がイライラしている。その相手がしたことを分析する。

 例えば、仕事で家に帰ってくるのが遅くなって、ご飯を食べるのが22時になってしまったとしたら、先ず相手は「故意ではない」し、むしろ「悪い」と思っているだろう。

 そんな相手に「遅くなるなら言えよ」って言っちゃうとどうなる?相手はすでに反省しているにもかかわらず、追い込んでしまうと、さらに傷つけてしまう。(逆ギレもあるかも)このパターンは、相手が不意にやってしまったことで、反省もしている可能性があるので、感情的に怒ってはいけない。
 
 怒っていい時はその逆で、「故意にやった」時など悪気があった場合です。その場合は怒ってもいいんだけれど、あくまで「冷静」になってからが重要だろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼結局、感情的なまま怒ってもスッキリしない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 怒っていい時とダメな時があるって言ってんですが、やはり「冷静」が大事。結局のところ感情的になって怒ってもスッキリしないだろう。

 そんな経験ありませんか?無性に腹が立って、怒ったはいいけどなぜかスッキリしない。あると思います。それはなぜか?

 答えは簡単で、結局感情的になる原因は「自分を守ろう」としている行為だからではないだろうか。

 要は、自分を正当化するために相手を罵倒するんです。そこには正しい結論なんて存在していない。だから、結果的に何も解決していない(スッキリしない)。

 例え、怒った直後にスッキリした感じになっても、相手が傷ついていたりすると、時間が経って冷静になってから罪悪感が襲ってくる。(スッキリしない)

ーーーーーーーーーーーーー
▼相手の気持ちを考える
ーーーーーーーーーーーーー
 結局どうすればいいのかというと、何度も言う様に「冷静になる」ことでしょう。最後に、僕が冷静になるために行っている方法をお伝えしたいと思います。その方法は2つあると思う。
①その場から離れる
②相手の気持ちを考える

 先ず、①その場から離れるですが、これは物理的に離れることで客観視することができます。感情的になったその空間は目に入るもの全てが腹立たしく思えます。なので、その要因を強制的に排除するには、自分がその場から離れることしかありません。これは、まあまあ効きますよ笑

 次に②相手の気持ちを考えるです。なんと言ってもこれが非常に大事です。①その場から離れるも効果的なのですが、これは一時的なんです。また同じ空間に戻れば再発してしまう可能性があります。そうならないように②を行います。要は、先ほども触れた内容ですが、相手が「故意なのか不意なのか」や「反省しているのか否か」など、起きた物事に対して、相手は今どんなこと考えているんだろう?何を望んでいるんだろう?を考えることです。
 
 これを考えると、「これからも関係を継続していきたい人」であればあるほど冷静になれます。だって、傷つけたくないから。



————————————————————
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお願いします😌

コメントも気軽にお待ちしています。
全て返します!
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
————————————————————

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?