見出し画像

「対話」を深める3つの基礎を育みたい方へ

▼参加フォーム 6月25日(金)中〆切▼
https://forms.gle/zWuS9vjG4cKN1v1B7

対話とは?

対話力基礎講座 (1)

「対話」とは、そもそもの考え方や捉え方を互いに理解し合い、その後の「議論」の前提をすり合わせていくコミュニケーションと捉えています。つまり、「対話」という土台があってこそはじめて、納得した「議論」ができるのであり、「対話」を楽しみ、味わうことは、互いを尊重しながら自分たちらしい関係を築くための一歩になります。

カップル・夫婦・家族が対話するときに難しいこと

1) 関係が長いほど、相手の考えや価値観を「分かったつもり」になってしまい、今の気持ちや価値観を聴けていなかった
2) 親しき仲だからこそ感情を抑えようとしてしまう
3) 新しい視点で自分のことや相手のことを見直すことがしにくい

今回の対話力基礎講座では、この3つの難しさを扱います。
いつもより対話を味わい、楽しめるようになっていきましょう!

対話力基礎講座 概要

▼参加フォーム 6月25日(金)中〆切▼
https://forms.gle/zWuS9vjG4cKN1v1B7

・内容
「対話」力を高めるために
聴く・感じる・問うという3つを深めるプログラム

・参加人数
4名以上で開催
20名上限

・参加費
8,800円(全3回分)

・日程 ※全てZOOM(オンライン会議)で開催
6月27日(日)9:30~12:00 聴く
7月4日(日)9:30~12:00 感じる
7月11日(日)9:30~12:00 問う

※ 各回、対話を実践するワークがございます
※ 途中参加や途中退出も可能ですが、事前に必ずご連絡下さい
※ 録画を致しますので、後日ご確認いただけます

主催団体FAMILOGについて

画像2

40組以上のカップル・夫婦の対話をファシリテーションしてきた、
オンライン対話サービスがFAMILOGです。
今回は、数々のカップル・夫婦との対話を通して培ったことをお伝えできればと思います^^
■HP
https://www.familog88.com/

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,716件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?