見出し画像

梅雨前の バラとアジサイ 咲く園で 町マルシェは 良きアウトドア

アジサイが咲き始め、バラも見事に咲いているという。そんな情報を得てしまえば、近所の植物園に行かなければならない。植物は見た目には動かないから動物のような瞬時のかわいらしさは感じないだろう。
だが静かに凛とした美しい花を見つめると気持ちが自然に癒されるのだ。アウトドアというものの定義として正しいのかはわからないが、温室以外は外で見るものだから、これもアウトドアなのだろう。

カレンダーを見た。平日は仕事で行けないから必然と土日に絞られる。土曜日と日曜日どちらにするか考えた時、第三の情報が入ってきた。日曜日にマルシェがあるという。「町からくるマルシェか」視線がとらえたキーワードに思わず目を見開く。マルシェそのものは地元でも普通にあるから珍しくもなんともない。そもそも野菜は農家直送で手に入るような場所なのだ。

だが、わざわざ都会からくるというのだからちょっと気になった。気になるワークショップもあるようだ。とはいえ、恐らくはバラとアジサイを愛でるついでになるかもしれない。けどマルシェにも足を運ぼう。そう思いながらスケジュールに記入した。

梅雨前の バラとアジサイ 咲く園で 町マルシェは 良きアウトドア
(つゆまえの ばらとあじさい さくそので まちまるしぇは よきあうとどあ)

今日の記事「河内長野の花の文化園でマルシェ」を参考にしました。

#短歌
#今日の短歌
#小説
#アウトドアをたのしむ
#みどりめぐるマルシェ
#アジサイ
#バラ
#花の文化園
#高向
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,363件

#アウトドアをたのしむ

10,378件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?