見出し画像

ジャン=ミッシェル・モルトローのオーガニックチョコレート

すっかりバレンタインも過ぎ去ってしまったけれど、今年の記録用に書き残しておこうと思う。

毎年、今年はどこからどんなチョコレートが発売されるんだ!?と細かくチェックしているわけでもなく、タイミングが合うときにふらふら〜と催事場を見に行くスタイルなのだけど、今年はちょっと違う流れに。

Instagramでとっても素敵なシェーカーボックスに入ったチョコレートを投稿している方を見て、かわいい箱好きにはたまらない、、これは欲しい…!と今年のチョコレートの目標はそのシェーカーボックス型のチョコレートを出しているJean Michel Mortreau(ジャン=ミッシェル・モルトロー)のこのチョコレートに決定。

なかなか行けるタイミングが合わず、もうこれは無いかもしれない…と思いつつ、やっと買いに行ける日に。
何店舗か出店している場所があるから、とりあえず朝一で1番早く開店する百貨店から行って、無かったら違うお店の開店に間に合うから開店順に回ろう!とすごいやる気。笑

1番早く開店する百貨店の開店待ちに並び、催事会場へ。
一目散にお店へ行くも目的のシェーカーボックスは…ない。
もうバレンタイン間近だし、そりゃないよなぁーと思いつつ、販売スタッフの方に聞いてみる。
すると「皆さんあちこちの店舗探し回られて来るんですけど、もう全店舗売り切れなんですよー」と教えてくれた。

やっぱりそうか。
それならもう他のお店は回らなくてもいいか、ということで他のパッケージのチョコレートを買うことに。
そのスタッフさんがとても丁寧に色々と説明してくれて、チョコレートはオーガニックなのはもちろん、パッケージの箱も糊を使わずにオーガニックなんですよ、という話を聞き、
「これにします…!」と即決して購入。

このパッケージもシックでとてもカッコ良い。
紙の質感はマットだけど少し艶っぽくも見えて高級な革のようにも見えるし、蓋の縁部分にエンボス加工がされていて箱の印象をよりシャープに見せてくれてて、さらには箔押し…!
この金が入るだけでぐっと高級感が増す。

糊を使わずに出来ているのも素晴らしいけど、この箱のデザイン、加工も素晴らしいよ!

シェーカーボックスの実物見られなかったけど、これまたすごい箱に違いない、と確信。
来年こそは絶対ゲットするぞ。

そして何より1番大事なチョコレートのお味も最高でした。
素材も厳選したものを使って作られいると素人でもはっきり分かるくらいに、カカオの香りがしっかり。
合わせた素材もうまく混じり合って邪魔もせず主張もありすごく引き立て合ってまとまってる感じ。
一粒一粒食べ終わってしまうのが本当に惜しいくらい。

箱好きミーハー心から始まった今年のバレンタインチョコレートは新しい出逢いができてとても良い思い出。
次こそはシェーカーボックスを手に入れたいと思う。

#ジャンミッシェルモルトロー #バレンタイン
#チョコレート #美味しいもの
#エッセイ #至福のスイーツ #おすすめギフト #おいしいは楽しい

この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,031件

#至福のスイーツ

16,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?