Hosoi Minami|フードスタイリスト

フリーランスのフードスタイリストです。 東京多摩地域生まれ、多摩地域育ち。 雑誌、書籍…

Hosoi Minami|フードスタイリスト

フリーランスのフードスタイリストです。 東京多摩地域生まれ、多摩地域育ち。 雑誌、書籍、WEBなど料理の器や生活まわりのスタイリングの仕事を始めて14年目。 仕事のはなし、旅、美味しいものなどを載せていきます。 好みのプリンはなるべく固めでカラメル苦め🍮

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

撮影小道具レンタルショップまとめ

料理や雑貨などプロップスタイリングの仕事で時間を割くのが、撮影イメージを考えて小道具を手配する時間。 撮影案件によってスタイリングのテイストは異なるので、テイストによってどのレンタルショップに行くと良いか、リースの手配に動く前に判別できると効率よく進められると思います。 私がいつもよく行っているレンタルショップ(ここではいつも言い慣れている「リース屋」と言って出てきます)をまとめてみました。 スタイリストとして活動している方には当たり前のようなお店ばかりだけど、これから撮影

¥300
    • 国立さんぽにおすすめのお店

      国立の街が好きでよく街歩きで訪れています。 どこが好きかと聞かれるとはっきりこれ!という1つはなかなか出てこないのだけれど、駅の南口からまっすぐ伸びる大学通りの桜並木だったり、チェーン店にはない個性豊かなお店がたくさんあって定期的に行きたくなる場所。 いちばんよく行くお店は北口にある「黄色い鳥器店」。 さまざまな作家さんの器がぎゅっと詰まっていて、あれこれ欲しくなってしまうのです。 私が20代前半の今の場所になる前から通っていて、いまはもう世界的に活躍されている鹿児島

      • 大切な何かを失ったとき、そっと手渡したくなる一冊に出会えた話

        先日、自分や誰かが大切な何かと別れがあったとき、そっと手渡ししたくなる一冊と出会えた。その本についてこのnoteで書いてみたいと思う。 少し前から随筆家の若松英輔さんのXをフォローしている。 綴られる言葉の美しさ、みたいなものもあるのだけれど心の底からハッと気付かされる、そういうことだったのかぁ…!と再認識させられるメッセージがたくさん書かれていて、いいねや保存をたくさんしている。 Voicyも始められてて、実際の声や語り口も聴き入ってしまい、紹介されている書籍も気にな

        • 吉祥寺のうつわ屋さんまとめ

          フードスタイリストという仕事柄、時間ができたらうつわの展示を見に行ったり、撮影のイメージに合ったうつわを探すこともしばしば。 馴染みのある中央線沿線でうつわ屋さんのまとめをしようかな、と駅ごとにリストアップしていたのですが、吉祥寺のお店を挙げていたら「ん?こんなにいっぱいうつわのお店あるじゃん!…吉祥寺だけでひとつのnoteにまとめちゃお!」ということで、このnoteでは吉祥寺のうつわ屋さんをご紹介します。 ①うつわメインのセレクトショップ主にうつわをメインにセレクトして

        • 固定された記事

        撮影小道具レンタルショップまとめ

        ¥300

        マガジン

        • 器旅
          1本

        記事

          Penthouseの音楽を知った日

          最近Penthouseの音楽にハマっている。 春先のある日、うとうとと半分寝ているような状態でテレビの前をゴロゴロしていたとき、TVから流れてきた音楽を聞いて「何このオシャレな音楽!!」と一気に目が覚めた。 そのとき流れていたのがPenthouseの「我愛你」という曲。 ドラマの主題歌になっていて、そのドラマのエンディングで流れていたのを聞いて、すぐに検索。 (寝ぼけてどのテレビ局の何のドラマかもわからず、なぜか曜日と時間、ドラマと検索して探し出した。笑) 早速YouT

          フードスタイリストのわたしが購入してよかったものを紹介します!

          今年もあっという間に後半に突入。 今年の前半はどんな買い物をしていたかなぁと思い出してみると、撮影用に使ううつわや小道具、手土産からセルフケア的なものまでいろいろ買ってました! 今年の前半を振り返って買ってよかったものをご紹介したいと思いますー◎ ①四十沢木材工芸 KITO 長木瓜盆 中今年は年明けから大きな地震に見舞われるというショッキングなはじまりになってしまいました。 輪島の漆器や器などを撮影で使えたら、とTVプロデューサーさんと話していて購入したのが四十沢木材

          フードスタイリストのわたしが購入してよかったものを紹介します!

          「さらし」を使ったゆる脱プラ生活を始めてみたらプラごみが半分になった話

          みなさん、「さらし(晒)」って使ったことありますか? お腹に巻くもの?とかあまり普段の生活に直結しないもののイメージもあるかもしれませんが、昔から台所道具のひとつとして活用されてきたもの。 綿素材で通気性がよく、野菜の水切りや保管、キッチンペーパーやふきん代わりに、とても使い勝手が良いのです。 わたし自身も少し前からさらしを色々な場面で活用されているのを見る機会があり、キッチンまわりで活躍するものだな、とさらしの魅力に改めて気づき始めて昨年から少しづつ取り入れ始めてみまし

          「さらし」を使ったゆる脱プラ生活を始めてみたらプラごみが半分になった話

          初夏の北海道旅行-旭川-

          5月下旬、母の帰省に私も便乗して旭川へ行ってきました。 93歳になる祖母に会いに行ったり、お墓参りへ行くのと合わせて叔母や従姉妹が色々なところへ連れて行ってくれ、あちこち巡ってきました〜 写真とともにハイライトでお届けします! 旭川を拠点に北へ行ったり東に行ったり西へ行ったり。 あっという間の5日間…!現実に戻るのが悲しいほどに。 5月の旭川はまだ朝晩肌寒い日も多くて、ダウンを借りたりしながら行動していました。 どんよりとした天気も多かったけど、出掛けた先々では晴れ間も結

          1人のガラス作家と18人の画家が言葉だけのやりとりで作り上げたアートプロジェクトの軌跡

          年度末ギリギリのスケジュールのなか、会期最終日前日に駆け込んだ「ガラスの器と静物画」の展示。 今年1月から3月までの約2ヶ月間開かれていたガラス作家の山野アンダーソン陽子さんと18人の画家の方の作品展で、ガラス作品好きとしてこれは行っておきたい!とギリギリ観に行けました。 「山野さんのガラス作品を本にしてみたらどうでしょう」 この一言から始まったというプロジェクト。 自身で描いてみたいガラス食器について、18名の画家たちが山野さんに言葉のみで伝える。 それに応えて山野さ

          1人のガラス作家と18人の画家が言葉だけのやりとりで作り上げたアートプロジェクトの軌跡

          新千歳空港で食べた「ロイズ」のカヌレが最強すぎた話

          北海道が好きで年に1、2度は訪れる。 札幌は行きやすくて雪の季節も車がなくてもまわりやすいのでよく行くエリア。 東京郊外にある我が家の北海道旅行はいつも始発出発。 始発電車に乗って空港へ行き、飛行機に乗って朝の8:30頃には北海道に到着! 朝が早いので、家で軽く食べてきても到着してまたお腹が空いていることもしばしば。 なので新千歳空港に着いたらまず行くところは北海道のチョコレートのお土産でも有名なRoyce’(ロイズ)! 新千歳空港の到着口は1階で、普通は着いたら電車や

          新千歳空港で食べた「ロイズ」のカヌレが最強すぎた話

          お仕事のご依頼について

          こんにちは。フードスタイリストの細井美波です。 このページをご覧になっていただきありがとうございます。 仕事依頼の参考に、プロフィールと過去の仕事の実績をまとめました。 プロフィールスタイリスト / フードスタイリスト。 東京都出身。⻘山学院大学女子短期大学家政学科卒業後、フードコーディネーター養成スクールへ通い、食品パッケージの製作会社で5年間勤務。 子どもの頃からお菓子のレシピをイラストと合わせてノートに描いたり、レシピ本の写真を眺めたりするのが好きで、書籍や雑誌に

          10代のときに憧れたフードスタイリストの道を目指し、会社勤めをしながら、独立するまでの話

          今年でフリーランスになって13年。 やりたかったフードスタイリストの仕事をできるようになっています。 これからこの仕事を目指したいと思っている方へ、少しの道標になればいいなと、フードスタイリストになるまでの道のりを振り返りながら綴っていきたいと思います。 振り返ると、地道に少しずつ自分らしさも保ちながら道を切り開いて、進んでいるようで進歩していないような気持ちと闘いながら(それは今もだけど)、何とか続けて繋いできた道のりだなぁと思います。 縁もコネも何も無いところから自

          10代のときに憧れたフードスタイリストの道を目指し、会社勤めをしながら、独立するまでの話

          経営者思考に触れて

          少し前、店舗運営されてる経営者の方とお話する機会があり、その考え方や思考がマイペースに生きてきた私にグサグサ刺さったので箇条書き記録。 ・決まったことだけをやる単調な仕事のなかで、自分なりの目標を見つけて行動に移すこと。 ・3ヶ月単位で目標を立て、それに向けて行動し、3ヶ月前の自分とどう変わったか見る。 ・一つの案件にかける時間は時計で計って、徐々に短くしていけるよう工夫する。 一つに一時間かけてたら赤字、などかかる時間とそれにかかるお金の意識をしっかり持つ。 ・オン

          スレッズ始めてみた

          Instagramと連携したThreadsが始まりましたね。 Twitterとの使い分けをどうしようかと思いつつとりあえず登録。 スレッズの方が写真との相性は良さそうかな。 でも写真はInstagramでいいかなーと思っているので、まだ使い分けに悩んでいるところ。 Instagramは1テーマに絞った方が良いと聞くし(とはいえ色々載せてるけど)、スレッズはあまりそういうこと考えずにもうちょっと普段の自分をだしてみようかな。 自分を開くっていうのがなかなかどこまでしてみた

          内向的フリーランスのストレスフリーな働きかた

          こんにちは。 フリーランスでフードスタイリストの仕事をしている美波です。 フリーランスになって12年、私はめちゃくちゃ話すのが苦手でかなり内向的な性格なのですが、コミュニケーションを自分で取っていかないといけないフリーランスでありがたいことに10年以上働けています。 コミュニケーションにやや難あり(笑)な私がここまで続けて来れたのはなぜだろう・・・?と少し探ってみようと思います。 これからフリーランスで働きたいけどコミュニケーションが苦手、フリーランスで働いているけれど同

          内向的フリーランスのストレスフリーな働きかた

          食パンを最高に美味しく食べられる木のプレート

          昨年、Instagramで相互フォローしている木工作家さんから「木のお皿のテストマーケティングにご参加いただけませんか?」とお声がけいただき、 1枚オーダーで作っていただけることに。 形は丸か楕円形で、230ミリ程度サイズまで、とのことでどんなものをオーダーしようかとリース屋で撮影のリースついでに色んな木のプレートを見たり、ネットでも検索しながらイメージ固めをしていました。 もともと持っている木のプレートとは違うサイズ感、デザインのものにしたいなと辿り着いたのがタイトルの

          食パンを最高に美味しく食べられる木のプレート