いのうえみなみ

もぐもぐしながら走る。 デザイナー・土のワークショップ・芸術大学アシスタント/自分で食…

いのうえみなみ

もぐもぐしながら走る。 デザイナー・土のワークショップ・芸術大学アシスタント/自分で食べるものを自分でつくる生活

マガジン

最近の記事

暮らしの日記③1日が長いのは誰かのおかげだった

7月12日(水)の記録 仕事に行く前、自然農の田んぼの除草をした。 滋賀に移り住んでから、朝の時間が長くなった、というか1日の時間が長くなったように思う。 最近少しサボったりもしているが、朝は6時半から2人でラジオ体操をしている(最近はそれが高島踊りだったり、ドラえもん音頭だったりもする)。そのスタートがあるから、動き出せるのだと思う。 何かをしたい時の、スイッチ・アクション・習慣って大事だなと思うし、一緒に楽しんでくれる人がいることはありがたい。 母に、「朝ラジオ体操

    • 暮らしの日記②いっしょに暮らす

      7月8日(土) 朝、田んぼの除草をした。 雨予報だったのに曇りで、とても動きやすかった。いつも天候に恵まれる、ありがたい。 最近は何かに刺されるか心配で、長靴を履いているが、履きたくない、本当は。 動きやすさ、全身の気持ちよさが全く違うし、私たちが大地の力で育っているということを、体で実感できる。 先週は、雨だったので、足が冷えると思ったことも、長靴を履いた理由の一つ。 今後はもっと暑くなるかな? 土の中はつめたくて、表面の水らぬるい感じ。田植えの時はかんかん照りで、そん

      • 暮らしの日記①茄子

        暮らしの日記をはじめます。 7月7日(金)七夕の記録 今日は、朝ごはんに、マルシェで買った茄子を焼いて食べた。 「丸ごと焼いたら美味しいよ」と農家さんに教えてもらい、やってみた。 おいーしかった!! 甘くて、中がほかほかで。 なんだかトマトっぽかった🍅 同じ、科?なのか?※ 丸ごと焼くと、なんだか一気に贅沢になる。 皮と果肉の間まで食べられる。まるごとっていいな。 ※調べたら、「ナス科」。茄子もトマトもじゃがいももナス科なんで?! おにぎりは、手でにぎって、海苔を巻

        • 1ヶ月間、宮崎県日南市で暮らしました

          タイトルの通り、 8月後半〜9月後半の約1ヶ月間を、宮崎県日南市で暮らしました。 あれは夢だったのか?と思うような、不思議で、楽しくて(ちょっとしんどいこともあったり…)、な大切な大切な時間でした。 1、そもそも、なんで日南に?親戚や友人はおらず、遊びに行ったこともない宮崎県。 そんな宮崎県との出会いのきっかけは、Twitterで見つけたこの記事でした。 ウェブメディアの運営・イベント企画などを行なっている、日南を愛するチーム「ヤッチャ!」が会社になりましたよ!という報

        暮らしの日記③1日が長いのは誰かのおかげだった

        マガジン

        • 暮らしの日記
          3本
        • 日記
          0本
        • もくもく
          4本
        • (仮)まんぷくの会
          1本

        記事

          ビバ日南!

          突然ですが、先日から宮崎県日南市に来ています。 初!宮崎。 空港から宿までの道では、ヤシの木がわさわさと迎えてくれ、 夜で真っ暗だったのですが、これからの生活にドキドキワクワクしました。 ところで、なぜ宮崎県日南市に来たのかというと、 ヤッチャの学校というプログラムに参加しに来ました。 ◾️ヤッチャの学校 大学生向けに去年(2020年)から行われている地域滞在のプログラム。 ・授業がフルリモートになって、人との繋がりが少なくなっている。 ・地域に関わりたいけどコロナで中

          私が漫画が好きな理由は、 ページを進めるタイミング、登場人物たちの話し方や歩き方のテンポを私が決めることができるからだ。 映像作品にはそれができない。 見るタイミングも、漫画は映像より自由なのだ。

          私が漫画が好きな理由は、 ページを進めるタイミング、登場人物たちの話し方や歩き方のテンポを私が決めることができるからだ。 映像作品にはそれができない。 見るタイミングも、漫画は映像より自由なのだ。

          やる気の正体

          暑い、だるい、コロナやだ〜!!!! ってなもんで、 やる気ってなかなか出ないですよね。 色んなところでやる気のメカニズムについて書かれていますが、 私が一番腑に落ちたのは、 やる気は 「起きるもの」ではなく、 「起こすもの」。 そもそも「やる気起きんわ〜。」と嘆いて寝ている状態では、 やる気は起きないのです。 何か少しでもやり始めたら、ふつふつと起き上がってくるそうです。 やる気起きん!となった時は、 とにかく 立つ。 食器洗う。 洗濯物たたむ。 トイレに行く。

          やる気の正体

          走り出したら、漫画に出てきた喫茶店に出会った。の巻

          どんよりシーズンが来ています。 ・生活リズムが乱れていること ・今後どうしようか…という得体のしれない不安感 ・夏バテ この3点が見事に被り、どんよりシーズンを運んで来てしまいました。 いや〜ん。 どんよりシーズンから抜け出すために、先輩からアドバイスをいただきました。 先輩は、どんよりシーズンの前兆が現れ始めたら、 走る! らしい。 とにかく走る。 それでバッチグーらしいです。 運動すると、運動するしんどさに気持ちが持っていかれ、 精神的なしんどさに集中できなく

          走り出したら、漫画に出てきた喫茶店に出会った。の巻

          私の「食べる」。

          私は食いしん坊 会社では、 大体の物が何でも食べ物に見えてくるし、 食べ物の話には食い気味に参加するし、 先輩とお菓子同盟を組んでいるし、 食いしん坊キャラが露呈し始めている。 同期からは、 「もりもり」という言葉が似合うね、 と言われる次第。(密かに嬉しい) 朝ごはんを食べているときは、昼ごはんのことを、 昼ごはんを食べているときは、夜ごはんのことを、 夜ごはんを食べているときは、次の日の朝ごはんのことを 考えている。(今の食事に集中せい〜!) 多分一日の半分くら

          私の「食べる」。

          1年、そして1日を大切に生きて

          今日、上司から言われた言葉。 若いうちは、伸び代がすごくあって、変化ができる。 私の年齢になると、一年なんて、なんてことないけど、 若い時は、一年がすごく大事。 一年ですごく変化ができる。 そして、背負っているもの(家族など)が少ないから、 自分の時間がたくさんある。 今の時間を大事に過ごして欲しい。 と。 本当にそうだな…。 私は、日々を懸命に生きられているかな? 落ち込む日が多くって、投げやりになっちゃう日が割合的に多く感じる。(数えてないから分からないけど

          1年、そして1日を大切に生きて

          第1回まんぷくの会〜、レポ!

          本日はサンサン日曜日。 梅雨突入!!!と思ったら、すごくいいお天気! 貴重な日曜日でございました。 5月上旬に、おいもガール🍠と一緒に、 まんぷくの会(オンライン料理会)を行いました。 「まんぷくの会(オンライン料理会)」ってなんぞや? ビデオ通話しながら料理をする会のこと。個人的に開催してるものです。 ◉ 「サルベージ・パーティ®︎」のオンラインクッキングイベントに参加した事がきっかけで、「友達や家族としても、きっと楽しいぞ〜!」と思い、はじめてみました。 今回

          第1回まんぷくの会〜、レポ!

          何もないところには、「ない」故の面白さがある。

          「ねこ好きですよー、ねこ好きですけど、犬の方が好きです!」 昨日、ドーナツ屋さんで聞こえてきた会話。 50代くらいの女性と 10代くらいの女性が 2人で話していた話題。 なぜかレジで話していた。 今ここで話す内容か? という疑問がわき、 犬派ねこ派問題を想いました🐕👈❓👉🐈 あと、違和感からか、一瞬夢かと思いました。 (レジでは個人的な話はしない、してはいけないという固定概念と、 日本ではそれを守っている光景をよく見るので、日本ではないどこかに思えました。) 話し

          何もないところには、「ない」故の面白さがある。

          生きるための記録を始める

          もっと自分を見よ 最近よく聞きます。 ・SNSを見る時間 ・他人の目を気にする時間 そんなのに時間かけすぎよーって。 インスタか何かで見たのが、 1日は24時間。 そして、 睡眠時間、8時間 会社、8時間 そのための準備、2時間 食事、2時間 で、 自分のための時間はたった4時間しかない。 その貴重な4時間を他人のために使ってどうするんだ! と。 ほほーーーーーう。 ほんっまにそうやな!!と腑に落ちまくりました。 他人のこと気にしたり、他人の生活見てる余裕あ

          生きるための記録を始める

          「やりたいこと」はそもそも分からないから決めないでいい

          山を買いたい 私がほんの〜〜〜りやりたいな、と思っていることのひとつがこれです。 仲が良い友人が二人いて、たまに三人で話します。 ビデオ通話しながら、グータンヌーボ見たり、部屋の片付けしたり、 わいわいと、オンラインでのコミュニケーションを楽しんでいます。 三人で話をするとき、毎度毎度あがる話が、 「シェアハウス、3人でしたいわ〜」です。 大学の頃から言い続けています。 大学の頃から少し成長(?)して、 「シェアハウスでやりたいことってなんやろね〜」 という話になり、

          「やりたいこと」はそもそも分からないから決めないでいい

          出せ出せ!アウトプットがだいじ。

          モヤモヤ〜モヤモヤ〜 「こりゃあ私、停滞期だぞ…!」と思った日曜日の午前。 「先輩助けて〜」とLINEした。 すぐ返事があって 「よかったら今日ZOOM飲みしながら話さない??」 と…。 こういうところが大好きなんです…!ありがとうございます!!! ということで、今日たくさんお話をしました。 その中で、こりゃあnoteに書くしかねえ!と思ったのが、 アウトプットすること です。 「エビングハウスの忘却曲線」っていうのがあって、 ・人間の記憶がいかに脆いか

          出せ出せ!アウトプットがだいじ。

          何故の言語化

          初、noteです。 Facebookで主に自分の活動の報告をしていますが、noteを使って何かしてみたいなあとぼんやり考えていました。何を書くか考えてても始まらんので、とりあえず書くことにしました。 まず、わたしの紹介をします。 わたしは大学四年生です。就職活動中です。 わたしは好奇心旺盛で、何にでも興味があり、よくいろんなものに飛び込んで行きます。 ので、就職活動も卒業制作もそっちのけで他のことをしがちです。 たいへんだーたいへんだーってな感じになっています。 最近

          何故の言語化