マガジンのカバー画像

みんなでコラボ 2

116
運営しているクリエイター

#みんなの俳句大会

白熊杯オープニングムービー完成🎥

白熊杯オープニングムービー完成🎥

来月25日
【白熊杯】が始まりますね♪
今日はちょうど1ヶ月前。
ということで……
~オープニングムービー公開します〜
キャッチフレーズは

ほら、 いつもそばにいるよ✨

【Polaris】

ねぇ 君の涙 いくつ拾えたかな
星のかけら いくつ集めたかな
君は今どこにいるの?

ヘッドフォンで 耳ふさぎ心閉じた
嬉しくたって悲しくたって 君はひとり

「大丈夫 」吐いた嘘蹴飛ばして
彷徨って

もっとみる
白熊杯がちゃくちゃくと

白熊杯がちゃくちゃくと

ちょっちだけ日記 Vol.25
#白熊杯 ちゃくちゃくと準備が進んでいますね。
もちろん私も参加させていただきます。

前回初めての十六夜杯では手持ちの作品だけだったので
今回はどんな作品出そうかといろいろ思案中。

もちろん王道でも創ってはみますがまだまだ初心者なので
普段やってることの延長にはなると思います。
んなわけでちょっちだけ意気込みを。

1.まずは一人歩き

前回の反省を踏まえて注

もっとみる
私とみんなの俳句大会(その2)

私とみんなの俳句大会(その2)

さて、冬のみんなの俳句大会、白熊杯ムードが、これから徐々に高まっていく頃かと思います。

みんなの俳句大会さんから、こんな記事が出ましたよ。

審査員。
錚々たるメンバーが名を連ねるなか、ものすごく気の抜ける(字面からして脱力感)

しち

の二文字。笑いを禁じ得ない。

それは、十六夜杯が終了した日の翌日のことでした。
あ〜、お役目終了したわあ。ヨカッタヨカッタ・・・。と、気が抜けつつ、休み明け

もっとみる
白熊杯でもよろしくね

白熊杯でもよろしくね

こんばんは。
先日、みんなの俳句大会「白熊杯」の発表がありましたね。

今回も、審査員として末席を温めることになりました。
今大会は、同じ「白」を名前にもつしろくまきりんちゃんがホストを務めるってことで、一方的に白同盟の俺としては応援のしがいがあるってものだ。

例によって、俺の審査は基本に忠実な有季定型を推していきます。
今回も色々な俳句に出会えることを楽しみにしてますー。

白熊杯 キャッチフレーズ「ほら、いつもそばにいるよ」

白熊杯 キャッチフレーズ「ほら、いつもそばにいるよ」

俳句を起点に成長し続けるみんなの大会。

もはや俳句愛好者だけに注目される俳句だけの大会ではなくなった。短歌大会、川柳大会の同時開催も定着、更にはさまざまな文筆家、イラストレーター、音楽家等がコラボする、まるでフェスのようなオバケ企画へと成長してしまったのだ。

毎回ちょっとビビっている。
しかも今回はリアル生活でノイズが入ったりで、エンジンがかかるのが少し遅かったのだが、クルー仲間からの檄が入り

もっとみる
白熊杯 ホスト/白熊楽団/俳句審査員 発表! & クルー大募集

白熊杯 ホスト/白熊楽団/俳句審査員 発表! & クルー大募集

お待たせしました!
いつにも増して豪華な顔ぶれを揃えることが出来ました!全て敬称略です、悪しからず。

ホスト

みんな大好きしろくまきりんさんがホスト!
杯名争いに負けた雪ん子⛄ちゃんも全力応援!

しろくまきりん

白熊楽団

もふもふ動物でおなじみ かよんさんがイラスト。riraさん作詞、南かのんさん作曲・歌のテーマ曲は既に完成済み。鬼才PJのオープニング動画で夢のコラボ。近日公開!

ri

もっとみる
みんなの俳句大会「白熊杯」のイラストを描かせていただくことになりました〜

みんなの俳句大会「白熊杯」のイラストを描かせていただくことになりました〜

突然なのですが、「みんなの俳句大会」の次の冬大会「白熊杯」のイラスト担当をさせていただくことになりました〜

ひたすら動物イラストばかり描いてきたから?(笑)
お声がけいただきました。
白熊の絵をたくさん描けてうれしいです。

私は俳句を全く詠んだことが無いのですが、
みんなの俳句大会は誰でも投票出来るので、楽しく投票だけの参加をさせていただいてきました。
昨夜、グランドフィナーレを迎えた秋の大会

もっとみる