見出し画像

太宰府観光したつもり


いきなりですが、

ジャーン!!!


画像1

ちょっと前にネットで購入していたつぶあんが届きました✨

今朝早速、厚切りのバタートーストに乗せて、名古屋のモーニング気分で堪能し、このつぶあんのおいしさにビックリしたのですが、なんせ800gもあるんですもん。まだまだ使えます!!

最初はあんぱんでも作ろうと思ったのですが、今日はちょっとパンを作るのが面倒だったので、あんこが入っているお菓子をいろいろ検索してみたところ…

梅ヶ枝餅(太宰府名物)を発見!!!

皆さん、梅ヶ枝餅はご存知ですか?学問の神様として知られる太宰府天満宮の参道で売られているお餅です。(この写真は昨年行った時に撮った梅ヶ枝餅セット)

画像2

参道に並ぶたくさんのお店で焼かれているため太宰府に行ったら熱々の梅ヶ枝餅を食べるのが楽しみなのですが、今は観光にもなかなか行けないため自分で作ってみることにしました。

レシピもいろいろ出ていたのですが、その中でも1番簡単そうな「材料3つで出来る梅ヶ枝餅」というレシピを参考に。

レシピでは4個分の材料が載っていたのですが、せっかく作るのに4個じゃ寂しいと思い、単純計算をして勝手に6個作りました。

一応、単純計算した6個分の材料がこちら

* 白玉粉 150g       * 水 135〜150cc              * あんこ 150g(25×6個)

白玉粉に少しずつ水をくわえてこね、まとまったら丸めたあんこを入れて包み、焼くだけ…なのですが、素人&雑な私が途中で写真を撮れるわけもなく、だいぶ形になってきたところから何枚か撮りました。

フライパンに並べたところ。中火で焼きます。

画像3

こうやって、ペターッと上から押さえながら焼くと皮がパリッと焼けて梅ヶ枝餅っぽくなります。

画像4

ひっくり返してみると、あっ!既にそれっぽい!!

画像5

更に押さえつけながら焼いて…(ひっつきやすい上に包み方が雑であんこも飛び出てます。でもそれも良しとします)

画像6

出来上がりー!!!

画像7

待ちきれない私たち(私と息子)は熱々をいただきます!!!

画像8

もうね、ここは太宰府ですよ。


大好きなあの梅ヶ枝餅とまったく同じ味がします。そして熱々なので特別感がすごいです。ビックリするくらいおいしくて(私、天才か?!)と思いましたが材料3つでレシピを見て作っただけなので天才でもなんでもありません。誰でも作れます。

白玉粉(だんご粉でも良いらしい)とあんこと水さえあればすぐ出来るので、ちょっとした観光気分を味わいたい方は是非作ってみてください!!

おススメです!!!


#私のイチオシ

この記事が参加している募集

私のイチオシ

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。