見出し画像

水まんじゅうを作りました!


先日書いたこちらの記事。

お菓子作りキットが届いたのにまだ何も作っていなかったので、

昨日思いきって『水まんじゅう』を使ってみました!!

私、水まんじゅうとかわらび餅とか和菓子の涼やかさが感じられるお菓子が大好きで。

いつか自分で作ってみたいな〜と思ってたんですよね。


そこでレッツ!水まんじゅうクッキング!!

なんと材料は4つだけ!!

⭐︎水まんじゅう粉50g    ⭐︎グラニュー糖  120g    ⭐︎水 400ml    ⭐︎こしあん(丸めて) 10個

先にあんこを10個分丸めておいて(写真は9個しかありませんがその後1つ足しました)

画像1

乾いた鍋の中で水まんじゅう粉と砂糖を混ぜて、よく混ざったら水を足して混ぜ混ぜ。

画像2

火にかけます。(中火)

画像3

くつくつしだしたら弱火にして、よく混ぜ混ぜ!よくねりねり!!

そしたら…おっ!それっぽく透明になってきた!

画像4

これを型に入れて、あんこ玉を入れ、更にそのうえからこのどろっとした糊のようなものを入れ、

画像5

冷蔵庫で冷やします!

冷えてぷるんぷるんに固まっていたらOK!

私は型のまわりを串でくるんとして、お皿に取り出しました!

水まんじゅう完成!!!

画像6

私のあんこの丸め方や型からの出し方がいまいち(雑)だったので、あんがドーンと出てますが、

我ながら(これは水まんじゅうだ!!)という、水まんじゅうが完成しました!!

画像7

ぷるんぷるんのとぅるんとぅるんです!!

口の中で上品な甘さのこしあんがとけて、

「はわっ!!」って、声が出ちゃうくらいおいしかったです。

これは簡単でおいしくてテンションあがる!!

皆さまも是非!水まんじゅう粉と砂糖とあんこがあれば、あとは水を入れてねりねりするだけなのでかなりおススメです。



⭐︎ミーミー&たかやんのしゃべっ天然第4回目の収録しました。

⭐︎ファンキー過ぎる家族がいてもマジメに生きてる娘の話8月第1週目号出てます〜。



#至福のスイーツ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#至福のスイーツ

16,221件

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。